記事を書けば書くほど サイトアフィリエイトは成功しない

まいどひろきんです。

今日はこんな話。

動画はこちら↓

はい、まいどひろきんです!

今日もですね皮肉とユーモアを込めて、クソ社畜のために有益な情報をお伝えてしていきたいと思います!よろしくお願いします。

今日のテーマは『記事を書けば書くほど サイトアフィリエイトは成功しない』というお話です。

僕自身はですねほとんどサイトアフィリエイトで記事を書いていません

書いていなくて月100万以上、200万、300万稼いでいます。

なぜできるか? それは外注化をしているからです。

自分で記事を書いていないからこそ、サイトアフィリエイトで成功した、と思っています。

それでは簡単に説明していきたいと思います。

記事を書けば書くほど サイトアフィリエイトは成功しない

これ矛盾に満ちてますよね。笑 

矛盾に満ちてるけどホントなんです!

なぜかと言うと、『成功の秘訣』は『作業をしない!』こと

どういうことかというと、自分以外でもできる仕事は人に任す!

これはめちゃくちゃ大事っす。これができると『x倍に時間が増える』んです。

じゃあ、自分がやることは何か?『頭を使う仕事』です。これが大事っすね!

これをすることで、『自分の知識がインストールされて、稼げる頭が出来上がっていく』

なぜかと言うと、例えばライン工場でお弁当に梅干しを乗せる仕事があるとして、それって作業ですよね?誰でもできるんですよね。

そういう誰でもできることを自分でしちゃ駄目なんですよね。自分以外でできる仕事は他人に任せるようにしないと駄目です。

そうすることで『x倍に時間が増える』自分の時間がどんどん増えていくんですね!

そして増えた時間を使って『頭を使う』ことに使っていくんです。どうやるのか?それは外注化、つまり人を雇うということですね。

これができないと、事業を拡大していくことは難しいんです。自分の時間を使わずに、作業は人にやってもらう。

その分お金はかかりますけど、その時間をお金で買う。ということですね。

しかし、実はそれほどお金はかかりません。僕の外注化の動画を見て頂いてる方は知ってるかと思いますが、1記事2~300円とかで雇えたり、僕は50円で雇ってたりしていましたし、今もしてます。

そこまでお金はかかりません。

外注化マニュアル列伝3〜1記事50円以下で500人以上雇うことに成功〜

なので『外注化』をして、作業をしないようにする。

自分では『頭を使う』ようにしてPDCAサイクルを回していけば、知識がどんどんインストールされて稼げる頭が出来上がっていくんですね。

じゃあどんな作業をするべきなの?

それぞれにどんな作業があるかというと、、、

『したらいけないこと』
作業しないこと(記事作成、添削、キーワード選定、リライト、サイトのコメントに対する返信、記事の投稿)
『しなきゃいけないこと』
頭を使うことをする(データ分析、リライト記事をチェック、リライト記事を見つける、ジャンル選定、商品選定、キラーページ作成、誘導のチェック、リファラチェック、CV確認)

という感じになります。

『データ分析』めちゃくちゃ大事っすね。

いつぐらいからしたらいいのか、サイトアフィリエイトでいうと『100記事以上』あれば、データが蓄積されていきます。

その中で『リライトしていけばよい記事』、『アクセス順位がある記事』を見つけ、その中から見込みのあるエースになりそうな記事を探し、リライトして見込みのあるエースの記事に成長させていくことをやっていく。

それ以外にも、ジャンル選定、商品選定、キラーページ作成、誘導のチェック、リファラチェック、CV確認、この辺もしていかないと駄目です。

リファラというのは、どのリンクから商品が売れたのかを確認して、そこからのCV(コンバージョン)率を確認して、何%くらいのCV率があり、そのCV率に対してこの商品は成功しているのか?ということのチェックです。

それが平均値以下なら、誘導が悪いので誘導のチェックもしていかないといけない。

これが自分がしていかないといけないことです。

記事作成に時間かけすぎ!

ここまで話してきたように、タスクを分けて人に仕事を任せるべきなのに、したらいけないことをやってる人がたくさんいます。その中の一つが

『記事作成に時間をかけすぎ!』

なんです。

Twitterでも、記事を自分で書いている人いますが、それを見るともったいないなぁって思うんですよね。

数100万稼いでる人でも、自分で記事作ってたりしてるんですよね。

もちろん最初の方は、『どうゆう記事が読まれるのか』『アクセスが集まるのか』を知るために、自分で記事作るの大事ですが、2、300記事書いて感覚掴んできたら、自分で記事作成するのを卒業しなきゃいけないっと僕は思いました

なぜなら僕は、サイトアフィリエイターになりたいんじゃなくて、ビジネスオーナーになって不労収入を貰いたかったんです

そのためには、自分で記事を書いてては駄目なんです。

月20万の労働収入ではなく不労収入を手に入れたら自由になれます

サイトが育ってきたら、自動販売機みたいになるんですけど、その自動販売機すら自分で作りたくはないなと思ったので、そこさえもほかの人に任せたら、どんどん収益が出てきました

なぜなら僕は、『しなきゃいけないこと』に時間を注げるから、むちゃくちゃ時間があったんですよ!

自分で記事作成する時間がなかったので、『しなきゃいけないこと』にめちゃくちゃ頭を使いました。

なので、サイトをどんどん上方修正することができたので、うまいこと利益が出てきました。

当然ですよね、こんだけやらなきゃいけないことがあるなかで、記事作成という時間のかかることをやらずに済んだので、他のことに力を入れることができました

頭を使うことに力を入れれば入れるだけ、お金が儲かっていくのは当然です。

いかにして頭を使うことに自分の時間を使うか、人に任せられることは人に任せて時間を捻出していくことが大事です。

そのためには外注化絶対必須です。あとはツールを使う、教材とかにもツールがあるのでそういうのを買って使ってみる。

【2019年】ビジネスに絶対必要なおすすめ神ツールアプリ10選

添削とか、キーワード選定、リライト、コメントへの返信、記事の投稿を任せることができるようになれば、だいぶ楽になっていきます。

まとめ

記事をかけば書くほどサイトアフィリ成功しないってのは、自分で書いていたら成功が遅くなるって話です。

自分で書くのが悪いって言っているのではなく、時間軸で考えると、しなきゃいけないことをやればやるほど、稼げる速度は早くなっていきます。これは間違い無いんで、これから考えてやって欲しいなと思います。

今現在、ブロガーや記事を書いている方がいたら、いかに他の人でもできることを任せて、自分にしかできないことを自分でやるようにしていければ、うなぎ上りのように実績が出てくると思います。

ぜひ、この考え方にチェンジしていってもらえれば良いなと思います。

ということで、

記事を書いていると成功はするけど、時間がかかるぜ!!!

って話でした。

以上、ひろきんでした。

最後までありがとうございました。

1 個のコメント

  • 頭で稼ぐ時代ですね!私も「ビジネスオーナー」になりたいので、「これは作業ではないか」「他の人にまかせられないか」とかを常に考えるよう意識します!とにかく早く成功したいなら裏技探したりガムシャラにやるのではなく頭を使う、投資する、人に任すことを覚えないとですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA