【元公務員が解説】公務員の20代の年収ってどうなっているの?

この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

公務員のお給料はいくらくらいなのでしょうか?

とても気になることですよね。特に20代の年収は皆さん知っているようで知らないのではないのでしょうか?

私も昔は公務員でしたが、20代でも意外と年収が高いのが公務員なのですよ。

特に20代の頃は年収が低い!そんなことを思っていた時もありますが、公務員を退職して会社員になった時には、公務員との年収の違いにとても驚いたのです。

どういうところに公務員と会社員の年収に差が出るのでしょうか?

非常に分かりやすくお伝えするので、最後までご覧ください。

ぶっちゃけ20代の公務員の年収っていくらくらいなの?

私も昔は公務員でした。

公務員は全体的に国民の収入の平均の金額を貰えるようなシステムになっています。

これは国家公務員の給与等に関する法律というものがあり、基本は法律や人事院の勧告などでお給料が決まるのです。

では20代の年収を見る前に、全体的な公務員の収入にスポットを当ててご紹介します。

 

おおよそですが、国民の平均年収は約293万円程度と言われています。

 

この数字はこの20年で大きな変化はなく、だいたいが同じくらいの数字になっています。

そして特に国家公務員は、この一般的な国民の皆様の収入とほぼ同じくらいになるように決まりがあるのです。それは20代でも公務員の年収に反映されています。

さっくりいうと20代の初任給は20万円程度です。

これにボーナスという賞与が加算されて年収になるのです。

およそ350万から400万円弱になります。

20代では役職についていないと、役職に関する手当てがつかないので、ほぼ国民の平均年収と同じくらいの金額になりますね。

 

また一般企業と違って、同じような業務内容に日々の昇給など福利厚生も充実しています。

20代でも大きなお仕事も多く、非常にやりがいもありますね。

それに合わせて年収も上がります。

地方の公務員でも財源は地方自治体が持つので、税源が豊かな地方では20代でも年収が高いようです。

20代でも公務員の年収が高いことが分かってきますね。

20代の年収の使い道は?本音をお話します。

20代の頃には公務員になっていました。

正直言うと家賃や食費以外は、お金はあまりかからなかったことを覚えています。

上司にあたる20代の公務員も同じようなものです。

 

ある程度の年収が約束されているために、マイホームをローンで購入し、新車を購入することも珍しくないのです。

親方日の丸的な面があることも事実ですね。もし他業種からの転職を考えていて、安定を求めている方は公務員はお勧めのお仕事です。

 

私も公務員時代は自由に使えるお金もあり、それなりにリッチな生活を送っていました。

公務員だからこそ、できることと言えばやっぱり国のお金で勉強できることや高い年収に大きな魅力を感じていました。

使ったお金もほとんどが交際費などです。

 

自家用車も現金、一括で20代の時に購入しました。

同じ20代でも普通の会社員では、こういうお金の使い方はできないでしょう。

20代でも公務員の年収に魅力を感じていただければ幸いです。

20代でも手当てがつくと偉くなれるし、年収も上がりますが、、、

20代でも役職手当があります。

これがあるとないのとでは大きな違いがあります。公務員の世界では当たり前のことですね。

 

特に大学を卒業しているとお給料も高卒以上に貰えるために、20代でも年収に大きな違いがあります。

公務員の魅力は初任給の高さや責任あるお仕事を任されることですね。

ただし、一度業務を覚えると同じような生活が続くことになります。

 

単調で変化が少ないことに我慢ができる方へはお勧めの職業ともいえるでしょう。

しかし将来独立したい。そのために事業資金を貯めたい。

そう言う方には公務員ほど向いていない職業はないと言えます。

 

国や地方自治体のお金で人事管理や労務管理、専門性に特化した業務内容などいろいろなことを働きながら学べます。

その学んだ成果を副業などで活かしながら、事業として軌道に乗った時に公務員を退職して自分の会社や事業を持つことも不可能ではないのです。

それだけ公務員は20代でも年収が高く、責任ある仕事でスキルを磨き、自分の得意分野で戦うことができるのです。

 

もし単調なお仕事に飽きている。お給料に不満がある。

そう言う方はここは勉強だと思って公務員を目指すことも良い方法だと私も経験からお伝えすることができます。

公務員になってお金とスキルをどんどん集めましょう。明るい未来が待っているかもしれないです。

まとめ

公務員にはいろいろな理由で20代でも年収がとても高いことが分かってきます。

普段の生活や会社でのお給料に不満がある方にはお勧めのお仕事と言えること間違いなしです。

公務員は私生活も充実していて貯金や交際費など自由に使えるお金がたくさんあります。

また福利厚生も充実しているなど他の業種とは大きく違う点が魅力的ですね。

他には20代でのマイホームの購入など年収に不安がある会社員には夢のような待遇があります。新車の購入など年収の使い道は様々です。

 

20代でも責任ある業務もあり、将来独立を考えている方へは専門の知識や技術が学べるなど年収以外にも多くの魅力があります。

副業からスタートして事業が軌道に乗れば公務員を退職して自分の事業に専念する公務員も非常に多いことからいろいろな可能性を秘めている業種ではないのでしょうか?

 

私も公務員で培ったノウハウをもとに今は独立して生活をしています。

公務員の仕組みはすごく勉強になりました。

全てにマニュアルがあって仕組み化されていたからです。

公務員はいい仕事である一方、人間関係や内情は、、、って感じです。

 

 

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA