公務員辞めても全く後悔しない理由!人生は一度きりですよ?
まいど、ひろきんです。 公務員を辞めたいって思ったことはありませんか? 僕はそう思い、実際に公務員を辞めました。仕事でのやりがい、また、家族のことや家のことを考えると、今のままで良いのかな…と思ったからです。 30代にな…
今のしんどい仕事を辞めたい人をサポートしております。
まいど、ひろきんです。 公務員を辞めたいって思ったことはありませんか? 僕はそう思い、実際に公務員を辞めました。仕事でのやりがい、また、家族のことや家のことを考えると、今のままで良いのかな…と思ったからです。 30代にな…
動画こそ本当の証拠になる 他の方の実績を見てみると、売り上げ画面を証拠にしている方がいます。 しかし、残念ながら画像は細工が出来てしまいます。 細工ができてしまうものは証拠にはなりません。 なので、今回は皆さんに少しでも…
まいど、ひろきんです。 今日は 公務員になるのに法律の勉強は必要? ということについてです。 公務員になるには法律を学ぶ必要があると聞いて、「本当に必要?」、「なんでなん?」と思ったことはありませんか? 法…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の「note」活用についてです。 公務員だけどブログをやってみたいと思った時に、「ブログにも色々あるけどnoteってどうなんだろう?」と気になりますよね。 …
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の保育士について書いています。 保育士って民間で働く人もいれば、公務員のパターンもあります。 これから選ぶ場合、どっちがいいの?と思いますよね。 そこで、 公務員保育士と…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員におすすめの本についてです。 僕は元公務員で、現在は退職しましたが、ずっと、いろんな本をたくさん読んでいます。 本を読むというのは本当におすすめです。 &n…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の「俸給表」についてです。 俸給表は、公務員の給与を設定するときの基準となる表のことです。 どう見るのか?上がり方はどうなっているのか? 調べてみましたよ。 給料、昇給事…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の平均年齢についてです。 公務員の平均年齢はどのくらいなのか? 公務員の中でも差はあるのか? 気になる方は参考にしてみてくださいね。 公務員の平均年齢は?国…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の偏差値についてです。 公務員になりたいけど、 公務員の難易度ってどのくらい?自分は偏差値○○くらいしかないけど大丈夫? と不安になりませんか? それぞれの公務員試験や職…
まいど、ひろきんです。 今日は「公務員を減らすべき/増やすべき」という意見について書いています。 公務員の削減が進んでいるのですが、本当に減らすべきなのでしょうか? 新型コロナ感染拡大がきっかけで「減らしす…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員で平日休みがある仕事についてです。 公務員は土日休みだからなりたいんだけど… という場合や、 公務員になりたいけど、平日休みは全然無いの? と思っている場合は、参考にしてみてくださいね…
まいど、ひろきんです。 今日は公務員の併願についてです。 公務員試験をいくつか併願したり、民間も受けようとするときに 併願を考えているけど大丈夫? 面接で併願状況を聞かれる? 併願しているけど、していないっ…