現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。
まいどひろきんです。
今日はこんな話。
動画でも聴けます↓
はい!まいどひろきんです!
今日もクソ社畜の皆さんに向けて、謙虚に、低姿勢に、有意義な情報を、ののしらせて頂きながら、お伝えしていきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!
今日のテーマはサラリーマン1本の収入はマジでやばい理由と対処法ということでお伝えしていきたいと思います!
結論
理由と対処法の結論です!
理由なんて、最近言われているのと同じです。
・自分自身で稼げるようになる必要がある
この先、大企業も安定していないということがもう明白じゃないですか。ニュースでもたくさん言われてますよね。45歳からリストラされるとか、そういう時代になってきているんですよね。
終身雇用が崩壊したからですね。トヨタが、先週か先々週くらいに言っていましたよね。終身雇用がちょっと厳しいですと。
あのクソ大企業が、もう終身雇用無理って言っているんですよ!そしたらもう普通の企業も、もうほぼほぼ無理なわけですよ。
無理かどうかはその企業次第ですけど、いつクビ切られるかもう分からないっていう状況ですよ。大企業でも。
そういった中で、どうしていけばいいのかっていうとこですよね。
これが理由なんですけど、対処方法としてどうしたらいいのかということですけど、
ってことですよね。じゃあどうしたらいいのかっていうと、本業しながら収入源を他で確保しなければいけないっていうことですよね。
収入源、本業以外で何でもいいんですよ。稼げるものであれば、何か、自分の中で探して、それをしないといけないっていう、もう、そういう時代になってきているんです。
じゃあ、どういった収入源を他に確保すればいいのかっていうところは、勉強していただいてやってもらえればいいんですけれども、僕がおすすめしているのは、ネットビジネスで副業するとか、不動産投資とかをおすすめしています。
あとは、頭いい人だったら株とかでもいいかもしれないですけど、株は最初、ギャンブル要素ちょっとあるんで、一億円とか持っているんだったらいいかもしれないですけど、100万円200万円を一億円にしようと思ったらかなり時間がかかるんで、コスパはちょっと悪いですよね。
コスパがいいのはサイトアフィリエイト
このなかで一番コスパがいいのは、やっぱりネットビジネスです。
これは初期費用ゼロから始められるんで。ゼロっていうのは形式的には言っていますけど、そりゃちょっとはお金かかりますよ。1万とか2万とかは1年間でドメイン代とサーバー代とかそういうのがかかっちゃったりするんで。
ネットビジネスっていま僕が言っているのはサイトアフィリエイトです。
転売とかの方法もありますよね。転売とかでも最初お金を稼ぐきっかけを作るには、いいかもしれないですね。僕はまあ、おすすめしてないですけどね。転売でやるんであれば、家の中にある不用品を売るっていうことで、ビジネスの基礎を体感するっていう意味では、この転売は最初おすすめです。
僕も、メルカリとかで家のいらないものをめっちゃ売ってますけど、それと転売ってやってること一緒で、結局、自分が持ってるものを売るか、仕入れて売るかの違いなんで、そのへんも、体感するっていうのも大事かなと思います。
これをずっと続けるというよりも、僕は違うことに力を注いだ方がいいかなぁと思うんですけど。僕がお勧めしているのは、サイトアフィリエイトで、これは、むちゃくちゃいいんで、他の動画でもたくさん説明しているんで、他の動画も見ていただいたらもっとより詳しく分かるかなと思います。
サラリーマンのメリット、デメリット
次行きます。
理由があって、対処法があって、というのを説明させてもらって、じゃあ、サラリーマンのメリットとデメリットって何だろうというのと、サラリーマン以外のところを、起業を比較対象として説明させてもらいます。
サラリーマンと起業っていう二つを比較して、じゃあ今後どうしていけばいいのかっていうところを、サラリーマンの方にお伝えしていきたいなぁと思います。
サラリーマンのメリット
サラリーマンのメリットから説明させてもらいます。
サラリーマンのメリットって何でしょうか。けっこうひねくれた考え方でいきますと、会社に行っていれば給料がもらえるっていうのがメリットです。
つまり、全然会社に貢献していなかったとしても、とりあえず会社に行っとけばお金がもらえるっていう。まあ、クビになるかもしれないですけど。とりあえず会社に行っていればお金がもらえるっていうところがあるんですよね。
あとは、頭を働かせなくても給料がもらえる場合が多い。管理職とか、そういう役員とかレベルになると話は別なんですけど、下の兵隊レベルであればですね、とりあえず、やっとけと言われたことをやっとけばいいというのがありますよね。
つまり、決まったルーティーンがあって、それをやっとけばいい、みたいな。事務作業とか、そういったもの。とりあえず、やること決まっていて、これをやったらこんだけのお金がもらえますよ、みたいなのがあると、もう、頭を働かせる必要がないんで、それでも給料がもらえるんで、すごく楽なんですよね。頭としてはね。
あとは、プライベートに力を注ぐみたいなこともできる。
まあ、ほとんどできないんですけどね。ブラック企業勤めの人とかでは、けっこう、これ難しい話かもしれないですけど、ホワイト企業の人だったら、プライベートに力を注ぐとかっていうのは、メリットの一つになるんじゃないかな、と思います。
サラリーマンのデメリット
デメリットですね。
成長しない。
収入一本。
人間関係。
通勤時間。
無駄な飲み会。
スーツ?
典型的なザ・サラリーマンをイメージして言っています。
サラリーマンのデメリットその1 成長しない
これに当てはまらない人もいると思うんですけど、一つずつ説明させていただきますと、デメリットとしては、成長しないというところが、けっこうあるんじゃないかなぁと思います。
成長しないっていうのは何かというと、全部のサラリーマンに言っているわけじゃないんですけど、頭を働かせなくてもいい仕事とかけっこうあるんですよね。
たとえば、僕の場合、公務員をやっていたんですけど、公務員って成長しないんですよね。頭が。全然。もう、ずっと一緒。僕24~25歳で公務員になって、31~32歳で辞めたんですけど、その6~7年間の間に、頭は一個も成長していません。
やれって言われたことしかやっていなくて、考えるっていうことを何にもしていなかったんで、その間はもう頭はう○こでしたね。こういう残念なことになったんで、ちょっとひねくれた考え方になっているんですけど、そういったサラリーマンの方も多いんじゃないかなと思うんです。
やれって言われたことだけやっているんで、自分で試行錯誤したりして、頭を働かせるっていうことをしないんで、全然、人間としての成長とか、実感を感じることができないんですよね。これってけっこう、人間として終わってるなぁと思うんです。
できない事ができるようになる時って、嬉しいじゃないですか。そういった体験を忘れてました。この公務員やってる間は。
公務員をやるのが嫌だって思って僕は起業したんですけど、その時にすごく、俺、どれだけ頭使っていなかったんだってことを、実感しました。
頭を使い始めたら、もうめちゃくちゃ楽しくて、これは、こうやったら、こうなるんじゃないかって、つまり、自分の中で仮説を立てて、その仮説を検証して、実行に移して、結果を見て、それにまた仮説を立てて、修正を加えていく、みたいなことを、PDCAサイクルってやつですよね。っていうのを、公務員時代は全然仕事で出来なかったんですけど、今の仕事って、もうそれをしないと、死亡してしまうんで、売り上げが上がらなくなっちゃうんで、常に常に変化していかないといけないわけですよね。自分自身が。それがすごく楽しい。
プレッシャーとかもありますけど、やっぱり、何も考えてなくて、ただの「無」として生きるよりも、むちゃくちゃ今は楽しくやってます。成長をすごく実感できました。
頑張れば頑張るほど売り上げが上がりますし、公務員の場合は、頑張っても頑張っても、たとえば、日本一番の何かの賞を取ったところで、ボーナス1万プラスとか、そのぐらいのレベルです。
アメが全然足りなかったんです。ムチばっか。いじめられてばっか。でした。
僕のちょっと私情がからんでるんで、ここらへんでやめときます。
サラリーマンのデメリットその2 収入一本
次ですね。デメリット、収入一本。
けっこうサラリーマンのなかには副業したらいけないよという会社とかもあると思うんですけど、最近は副業解禁って言われてますけど、まだ、時代について言っていない会社っていうのは多いんじゃないかと思います。
なので、収入一本。公務員もそうですし、副業をしちゃいけないっていうのがあるんですね、根底に。例外としてできる不動産とかもあるんですけど、基本的には一本しかダメなんですよね。給料収入しか。
この給料収入一本にずっと頼るっていうのは、テーマでもある、サラリーマン一本の収入っていうのは、本当にそれがクビになった時とかどうするのっていう話になってきますよね。
まあ、転職したらいいんですけれども、いつも不安と隣り合わせで仕事をしていないといけないわけです。クビになったら終わりだって思いながら。
僕、公務員の時そうだったんですよね。もう、クビの皮一枚で生きているみたいな感じでした。もし、クビになったらどうしようって。
公務員、クビ無いと思っているかもしれないですけど、ありますからね。クビになるっていうよりも、クビにさせられるんです。つまり、いじめられるっていうことですよね。いじめられて、その場にいることができないところまで追い込まれて、自主退職に追い込まれるっていうのが、実質的にクビにされるようなもんです。そういったやり方をされます。
なぜなら、公務員は法律で身分を保証されているんですけど、その身分保障をされているがゆえに、お前辞めろとは言えないからこそ、そういった陰湿ないじめとかが、たくさん横行しているわけですよね。だからこそ、心を病む人がめちゃくちゃに多いんです。
…という話です。
サラリーマンのデメリットその3 人間関係
人間関係は、これは今お伝えしたのと同じ感じで、人間関係で悩む人がほとんどじゃないでしょうか。嫌な上司とか、僕もそうだったんですけど、自分で選べないですよね、仕事する人。
もう、入った会社にいる人たちと、仕事しなければいけないわけですから、強制ですよね。その中で、いい人間関係をつくれたらいいですけど、悪い人間関係であると、すごく仕事に行くのも嫌になったりして、しんどい思いをしたりしますよね。
僕、完全にこれだったんですけど、こういった人間関係を自分でコントロールできないっていうところがしんどかったなぁと思いますし、これデメリットですよね。
サラリーマンのデメリットその4 通勤時間
次、通勤時間。これ、ほとんどの人が1時間くらいはかかるんじゃないでしょうか。僕は、1時間20分くらいかかっていましたね。片道ですよ。
めっちゃもったいなくないですか。時間。まあ、この間に勉強したらいいって思いますけど、いや別に、通勤シーンでも勉強できるって今は思います。
なんていうかね、ある特定の場所に強制で行かされるっていうのがすごくもったいないですよね。
通勤時間が1時間くらいある人っていうのは、その時間は勉強の時間に費やしたりっていうのは、できるかと思うんですけど、本来、別に必要ない時間だよねっていうのが、僕の考えです。
ただ、今、僕は事務所を設立して、事務所に行って仕事をするっていう風な状態になっているんですけど、そこで通勤時間なんぼになるのかっていうと、僕の場合30分なんです。これは自転車で行っているんですけど、自転車で行くのもすごく健康に良いし、その間にずっとオーディオだとか、オーディオブックっていう耳で聞ける読書をやっているんで、これはこれでむちゃくちゃ良い時間になっているなぁと思うんですけど、それは自分自身で選んだんであって、通勤時間を自分で選べないっていうところが、かなりストレスになってくるんじゃないかな、と思います。
サラリーマンのデメリットその5 無駄な飲み会が多い
次ですね、無駄な飲み会が多いですよね。行かなければいけないものっていうのが、けっこうありますよね。
たとえば、忘年会とか、新年会とか、新入生歓迎会とか、そういうのです。行きたくないけど行かないといけない飲み会というのは、無駄の極みみたいなものなんで、これがしんどくてたまらなかったです。
サラリーマンのデメリットその6 スーツ
あとは、スーツっていうのは、なんでスーツなの?っていうところですね。
僕、スーツもう全部捨てました。今、婚礼服一着しかないんです。
スーツを着て働く人っていうのが僕の中のサラリーマンのイメージだったんです。僕も公務員の時はスーツ出勤だったんですけど、このスーツっていうのは本当に邪魔でした。
まあ、クリエイティブ系の仕事であったら、この辺は関係ないかもしれないんですけど、営業とか、公務員とか、そういった人達はほとんどスーツ。基本的にはスーツですから。まあ、例外はあると思いますけど。
サラリーマンのデメリット まとめ
こういった、強制させられているということに、僕はストレスを感じると思うので、これがデメリットかなと思います。
上でお伝えしたような、人間関係とか通勤時間とか無駄な飲み会とか、スーツ。この辺って、全部強制させられていて、自分でコントロールできないですよね。
なので、これが、すごくストレスになるっていう、サラリーマンのデメリットではないかな、という風に思います。
起業のメリット、デメリット
起業のメリット
次ですね、起業をした場合のメリットです。
起業をした場合のメリットは、収入が青天井っていうことですよね。
まあ、これ以外にもたくさんあるんですけど、サラリーマンのデメリットの逆版って考えてもらったらいいですよね。
成長する
そして収入源が、最初の場合は一本なんですけど、そっからどんどん増やしていけますから、そういったことも、副業禁止とかないですから。起業したら。収入源は複数に増やしていける。まあ、サラリーマンでも増やしていけますけどね。その辺を考えたら、あんまり関係ないかなと思います。
人間関係が自分で選べる
最初の方は選べないかもしれないですけど、僕がやっているサイトアフィリエイトとかだったら、完全に選べます。仕事をもらってきて、受注してやるっていう風な起業であれば、最初は人間関係選べないかなと思います。取引先にペコペコしないといけないっていう実情はあるかなぁと思います。
通勤時間
これはもう自分で決めれますから。
無駄な飲み会
ゼロですよね。ないです。
スーツ
スーツ僕もう無いんで着れないんですけど、服装はもう関係ないですよね。
こういったメリットがあります。
起業のデメリット
デメリットとしては、不安定っていうところですね。でもこれ、不安定っていうのも、自分次第なんですよね。
起業したときに、メリットとデメリットを天秤にかけた時に、どっちの方が重たいかっていうことを考えた時に、僕はメリットの方が多いと思ったんです。
だからこそ、起業したんですけど、メリットの方が軽いって考える方に関しては、まだサラリーマンを続けるっていう方がいいかなって思います。サラリーマンを続けてても起業しててもどっちでも僕は良いと思っているんですよね。
まとめ
そういった感じで考えてもらえたらいいんですけど、サラリーマンと起業っていうのは、メリット、デメリット、こういったことがあって、結論ですね。
結論としては、サラリーマンをしようが、起業しようが、副収入の柱を持ちましょう。っていうところを伝えたかったんですよ。
むちゃくちゃちょっとヘタクソな動画になっちゃって申し訳ないんですけど、サラリーマンをやってて今は辞められないって人でも、サラリーマンっていうのは収入のうちの一つっていう考え方をしてほしいですね。
何かこの収入一本というよりも、他の事、たとえば上で言ったような、転売とか、ネットビジネスとかも、サラリーマンをしながらもやって、ネットビジネスからの収入と、サラリーマンからの収入と、不動産からの収入、各収入がある、という風な感じで、ただの一個の収入源という風に考えてもらいたいんですよね。そこに依存しちゃいけないですよね。
一本の収入に依存しないっていう生活、そういった収入源を構築していくっていうことが、自分の心の安定、生活の安定につながっていくわけですよね。
なんでこの辺が、たとえば公務員、僕は公務員だったんですけど公務員だったらこの収入源を増やすっていうのがなかなか難しかったんですよね。
だから起業したんですけど、サラリーマンでも副業OKとかで、そういう恵まれた会社にいたりしたら、そうやって収入源をそのまま増やしていけばいいんですけど、公務員の場合はそういうのができなかったので、もう起業するしかなかったんですけど。
(まあ、内緒でやっていましたけどね。)
…みたいな感じでやっていただけたらなぁと思います。
まとめ
ということで、結論ですね。
サラリーマンでも起業でも、副収入源を持つっていうことが、大事です。
そして、サラリーマンであったら、サラリーマン一本に依存するんでなく、サラリーマンの収入っていうのは、あくまで収入源の一つとして捉えて、他に収入源を探す。他に、副業でもいいし、本業を2つ持つっていう気持ちでやってもいいですし、他にも収入源を持つっていう行動を起こさないと、これから先の未来、マジでやばいよっていうことでした。
で、そのマジでやばい理由としては、もう大企業も安定しない、終身雇用も崩壊しているからこそ、自分自身で稼げるようになっていかないといけないっていう時代に突入してきているということであります。
最後、ちょっとうまくまとめれたような気がします。
自分なりには、100点中28点くらい、赤点ということで終わりにしたいと思います。
ということで、以上、ひろきんでした!
—————————————————————————————————————————
まいど、ひろきんです。
で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。
僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで
月100万以上稼ぐことに成功して
公務員辞めました。
たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月収100万物語を暇つぶしに読んでみる
—————————————————————————————————————————
過激なメルマガお届けしています。
副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで
—————————————————————————————————————————
コメントを残す