公務員のスーツ事情!色や柄は?何着持っていると良い?

公務員 スーツ アイキャッチ
この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいどひろきんです。

今日は公務員のスーツについてです。

公務員になるときにスーツはどうすればよいのかな?と悩むこともあるでしょう。

公務員が着るスーツはどんな色?ストライプはOK?何着くらい持っていればいいの?

等について調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

公務員のスーツ。どんな色がいい?グレーはどう?黒はNG?

公務員のスーツ。どんな色がいい?グレーはどう?黒はNG?

職場でスーツが定番という場合、まず色が気になりますよね。

おすすめな色や慎重になった方が良い色というのがありますよ。

濃紺やチャコールグレーが無難でおすすめ

公務員のスーツのには濃紺(ネイビー)、ダークグレー(チャコールグレーなど)が無難です。

黒に近く真面目な印象のため、公務員という職業に向いているといえます。

また、特に男性の場合、外部や幹部層や議員との方々会うときなどにジャケット&ネクタイが必要になるケースがあります。常にダークカラーで用意しておけば突然偉い方が訪問されても慌てずに済みますね。

男性公務員の服装に関しての書籍なども販売されていますよ。

https://twitter.com/hOm4dGp9FbyCoK3/status/1461367363568242692

制服があるイメージの自衛隊や警察でも、スーツで仕事をしている人たちもいますよ。

ちなみに僕は元公務員で公安職です。自治体やケースによって、「家宅捜索」でもスーツの場合とそうじゃない場合がありますね。

明るい紺やライトグレーはOK?

明るい紺やライトグレーという人も0ではないかもしれませんが、少ないでしょう。

明るめの色を選びたいんだけど…と思っている場合でも、最初は無難に暗めの色で出勤し、大丈夫そうになってから着る方が良いと思います。

スーツも安くはありません。勢いで買ってしまって、結局着られず無駄になってしまったということが無いように気を付けてくださいね。

また、「先輩が着ているからオッケーでしょ」というのは少し注意が必要です。

新入りなのに…と思われ、へんな扱いを受けるとやりづらくなりますからね。

ちなみに、明るい色のスーツが大丈夫な場合でも、汗などが目立つこともあります。その点も気を付けると良いでしょう。

https://twitter.com/Mac_ineed/status/1252886794598625280

ビジネスには黒スーツはNG?

ビジネスには黒スーツはNG?

黒いスーツはリクルートの定番にもなっていますよね。真っ黒なスーツを公務員試験に着て行って、受かったという人もいるでしょう。

ではビジネス用としての黒スーツはアリなの?と思いますよね。

「黒のスーツを着ることには賛否ある。周りなどを見て慎重に決めた方が良い」です。

「実際に、黒の無地のスーツを着ている人はあまりいない」という職場もあれば、「7割近く黒いスーツ」という職場もあるようですよ。

黒のスーツがおすすめでないケース

公務員でなくとも、そもそもビジネスに黒いスーツはNGという人もいますね。

理由の一つは黒のスーツは長く冠婚葬祭のために使われてきたということです。

そのため年代や地域、職場などによっては、「黒のスーツは礼服や喪服をイメージさせるため、仕事での着用は避けた方が良い」という既成概念を持っている可能性があります。

また、黒のスーツはリクルートの定番ということが、ビジネスシーンでは向いていないとされる理由になっているケースもあります。「新人が着るもの」→「ある程度の年齢や立場の人が着ると、仕事ができなさそうに見える可能性がある」というわけですね。

さらに、真っ黒だと「まじめすぎる」、「重みがある」という印象も与えることがあるので、仕事でかかわる相手によってはチャコールグレーなどの方が柔らかさがあった方が良いということもあるようです。

黒のスーツがOKの場合もある

 

最近では黒いスーツがビジネス用として認められる傾向にあります。

実際に公務員の職場でも「結構多くの人が黒スーツ着てる」というところがあるようですね。

https://twitter.com/Univ_of_NANKAI/status/1382458259454320640

「日本より黒をビジネスで着ない」という風な口コミを見る海外でさえも、ファッション関連のサイトなどで黒スーツを冠婚葬祭用以外で着ているのを見ますし、SNSでも「黒のスーツをよく着ているよ」という声もあったりします。

ルールは壊れるものですよね。

しかし、その職場でどのようにされているかというのが公務員にとっては重要でしょう。

協調性がみられていますし、住民の方々からいろいろといわれると厄介ですからね。

 

研修中はリクルートスーツの黒でも良いかもしれませんが、研修中に職場の先輩に聞いたりみんながどのような色にしているかをよく観察して新たなスーツの参考にするのがおすすめです。ネットで見たから○○、と決めつけて買ってしまうと実際に職場で「あれ、なんかちゃうな」となる可能性もありますよ!

 

 

公務員のスーツ。ストライプやベストは?

公務員のスーツ。ストライプやベストは?

基本的にはシンプルな無地なものを選ぶのが安心です。

控えめなシャドーストライプが人気です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SANKO FABRIC(@sankofabric)がシェアした投稿

 

シャドーストライプとは、一見すると無地に見えるが、角度や光の当たり具合によってストライプが浮き出る生地です。

  • どんなシーンにも対応できる
  • 生地全体に上品な光沢がある
  • いかにもストライプ!とならない
  • 無地よりも洗練された印象
  • 目立つストライプよりも着こなしが難しくない

という良さがありますよ。

 

公務員で、ストライプやチェックを選んでいるは多くはないと思います。

しかし制服がある場合などを除き、基本的には公務員の服装には法律や条例などでの決まりがあるわけではありません。

これは髪型や髪色、腕時計などでも一緒ですね。

公務員の髪型や髪色は?規定はあるの?染めても良い?

公務員におすすめの腕時計は?選び方やブランドは?僕は実際○○でした

「相手を不快にさせない」ことが守られていれば、ストライプでもチェックでもよいということになりますね。

 

 

公務員の女性はスーツ必須?

公務員の中でも、女性は服装などの自由度が高い傾向にあります。

男性が基本襟付きのものを求められたりするのに対し、女性の場合は襟が無くてもジャケットやカーディガンを羽織れば大丈夫とか、”通年オフィスカジュアル”ということも多いです。

▼参考:大津市職員接遇向上マニュアル

男女

引用:大津市職員接遇向上マニュアル

ただし、あまりにも華美なものや

  • 短いスカート
  • 高いヒール

などだと「何かあった時にすぐ動けない」というのはダメでしょう。

また、

  • 薄着してブランケットを使っている

と「空調の無駄遣い」などともいわれたりしますので、気を付けたいところです。

 

公務員のスーツは何着あったらよいのか。実はあんまり着ない?

公務員の服装には、制服など以外に規定があるわけであありません。

入庁してから6か月は「条件付任用期間(試用期間)」となるケースが多く、その間はスーツを着るとい人も多いです。

それが明けると、職場の雰囲気や窓口業務かどうかなどにもよりますが、

  • ジャケットにスーツではないパンツやスカートを合わせたビジネスカジュアル
  • 女性であればオフィスカジュアル
  • 夏にはクールビズ

なども認められてきている職場が多く、上下スーツを着る機会も減るでしょう。

ただし、まったく着ないというわけでもありませんので最低限は持っておくと安心です。

 

あまり着ない場合は夏と冬の2着でも足りると思いますが、クリーニングに出したりすることも考えると冬用をもう1着で、3着あると安心でしょう。4着となると職場によっては「こんなに要らんかったわ…」となる可能性もあるので気を付けてみてくださいね。

毎日着る場合でも3着で回しているという人もいますよ。

多い人は8~10着という人も

もちろん「ビジネスカジュアルが難しいからスーツで…」とか、「スーツが好きだから」という理由でスーツを毎日着ているという人もいます。

お洒落が好きな場合は、8~10着、夏と冬でそれぞれ4~5着ずつ持っているという人もいますね。

 

 

公務員試験の面接でスーツ禁止を行った自治体あり。中にはユニフォームで行った人も!

公務員試験の面接時点でスーツを着ないというケースがあります。

例えば香川県の三木町では2015年より普段着面接が行われていますし、兵庫県西宮市でも2017年にスーツ禁止としたことがありました。

 

個性を出してもらうことや「マニュアル通りではなく、主体的に動けるような人材を確保したい」というのがねらいでもあり、民間企業でも私服で面接している大手企業もありますね。

三木町では受験者側からも「話したいことが話せた」と好評だったり、ユニークな面接方法をとっていること自体に魅力を感じる人もいて、今でも普段着面接が続いています。

 

一方、西宮市では「かえって面倒」、「同じ日に別の面接があると着替えなくてはならない」など否定的な意見も多かったようです。翌年にはスーツ禁止はやめて、「服装は自由」となっていますね。

ちなみに、「平服で」と書いてある場合にスーツで行き、指示に従わなかったとして減点というケースもあるそうですよ。

まとめ

  • 公務員のスーツの色はダークが無難でおすすめ。

  • 公務員のスーツに規程はなく、ストライプなどの人もいる。シャドーストライプなら使いやすい

  • 女性公務員は男性より服装が自由。
  • 公務員はスーツを着る機会が減ってきているが、最低限は用意しておくのがおすすめ。クリーニングのことも考えると3着あると良い

  • お洒落な人は8~10着持っていることもある

今日は公務員のスーツについてでした。

無難に済ませたい場合はダークカラーで、自分でも洗える素材だと毎日使いやすいでしょう。

 

男女の違いがあるのは微妙なところですが、古い慣習が残りがちなのも公務員の特徴の一つでもあります。

また、職場によりますが、いまだに出た杭は打たれやすいでしょう。

お洒落したい気持ちもあると思いますが、毎日の楽しさをかえって損なうことのないよう気を付けて服装選びをしてみてくださいね。

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA