転売ビジネスをやらない理由。転売ヤーの道は険しい。

まいどひろきんです。

 

動画でもみれます。

はい、まいどひろきんです。

今日のテーマは

「転売やらない理由」というテーマでお伝えしていきたいと思います。

「人の心を動かす勉強をしなくても売れる」

僕はサイトアフィリエイトやネットビジネスで情報発信やって、月に大体300万円から500万円を稼いでます。

いろんなネットビジネスはしていますが、転売には手を出してないんですよね。
その理由が~

転売は「人の心を動かす勉強しなくても売れるから」ということなんです。

つまり、応用が効きにくいということが一番ですね。

「応用が効かない」まさに「人の心を動かすという勉強できない」ということです!!!!

転売のやり方

転売の基本的なやり方は、安く買って高く売るというのが基本的です。

例えば「ドンキホーテ」に行って特価セール品を買う。それを「Amazon」で売るという事ですね。このやり方が今一番「主流」です。

電脳せどり

「電脳せどり」とは、リアル店舗の特価品と「Amazon」で売ってる物との差額分を利益としてとっていく感じです。「電脳せどり」だとオンラインですね。

「電脳せどり」で一番基本的なやり方なんですが・・・。
例えば「ヨドバシカメラ」などのオンラインのサイトから特価品を買うんです。特価品を買ってそれが「Amazon」と差額がないかを見ていくことで売ります。

転売の色々なやり方

その他、色んな転売のやり方があります。「もう少し経つと流行るだろう」と思う物を先に買い占めて、それで流行った瞬間に放出する。そういった転売もありますよね。

例えば「芸能人が来年には辞める」と言ってる時に、その芸能人のグッズを先に買っておく。そして、辞めた後にそのグッズを世に出したらむちゃくちゃ価値が付いて何倍にもなって売れる!!!
そういった転売もあるんです。

「人の心を動かす」と言うより「時流を読む」という事がすごく大事になってくるんですよね。

マーケティングを覚えると最強!!

僕は「人の心を動かす」というところを勉強したかったんです。なぜならマーケティングは「人の心を動かす勉強」もしないといけないからです。

マーケティングを覚えると最強なんすよね!!!!

マーケティングを覚えると最強!!
  • どんなことがあっても食いっぱぐれない
  •  何にでも応用が利く
  •  どんな会社でも絶対にマーケティングがある
  • どんな会社でもマーケティングをやらないといけない

ラーメン屋さんでも、パソコンの「apple」でも、美容院でもどこでもそうですが「お客さんを集めて商品を売る」という流れを作らないといけません。

その流れを作るやり方がマーケティングです。つまり「人の心を動かす」ことです。覚えておくと、どこにいっても通用する訳ですね。

総合的に学ぶためにはマーケティングが必要
  • どこでもマーケティングがないとビジネスが成り立たない
  • 人が来ないと物が売れない
  • 人が来る方法を学ばないといけない
  • 物を売る方法を学ばないといけない

そういった総合的に学ぶためには、マーケティングが必要なんです。 

サイトで稼ぐマーケティング講座 まとめ

そういう勉強が転売ではできない。できないことはないんですけど、薄いっていう部分があるんですよね。だから僕は、転売をやらないんです。

最初の取っ掛かりに転売はOK

ちょっとだけ僕も転売をやってましたが・・。

ネットビジネスの最初の取っ掛かりには、転売はいいとおもいます。なぜかと言うと「ビジネスってどういうことなの?」という事をまず肌で分かってもらう為に転売はめちゃ簡単だから最初にやる」というのはOKなんです!

転売超初心者のやり方

  1. お店に立ち寄った時に特価品やワゴンセールなどを見る
  2. めちゃくちゃ安い値段で書かれているのを見たら「Amazon」で同じ商品を検索する
  3. 検索した時に特価品の方が安かったら「Amazon」で売れます

例えば、僕の家の近くにホームセンターの「コーナン」がありまして。「コーナン」に行った時に訳の分からない「めっちゃでっかいノコギリ」が超特価品で1万円で売ってたんですね。

その頃、転売をやっていた訳ではなかったんですけど、転売のやり方を知っていたんです。「Amazon」で同じ商品を見たら2万円で売ってましたwwwwwww

「うわぁぁああああああああ!これ1万円の差額あるやんけ」と思って・・・

「送料とか手数料とか全部抜いたとしても、7000円または8000円くらいは利益が残る」なので、それを買ったんすよ。ノコギリを買って「Amazon」で出品したら、そこで売れたっていうwwww

こんな感じで転売は結構簡単にできるんですけど・・・。「どうやって安い商品を見つけるか」っていうのが、転売のノウハウになるんですよね。そういう情報はネットで探せばいくらでもありますから。

普段の日常生活でそういう感覚を養う意味では、最初の取っ掛かりに「転売はかなりいい」と思います!!しかし、それをずっとやって、それで飯を食っていくんであればかなり厳しいと思います。

厳しいというか、応用が効かない」と思ってほしいです!

転売は、マーケティングがちょっと違うんです。「人の心を動かす」というところを学ばなくていいマーケティングになっています。「市場の原理」や「市場の時流」を見るという事が大事になってくるんですね。転売で儲けてる人達は、そういうのがすごく上手なんです。

公務員時代に副業でネットビジネスしたら給料を軽く超えた前編

プラットフォーム依存

僕が転売の「一番怖いなぁ」思うところがこれです!!

「プラットフォーム依存」というやつですね。

多分ほとんどの人が「Amazon」で商品を売り買いしてると思うんです。その他「eBay/イーベイ」「ヤフオク」「メルカリ」たくさんのものがあります。そういった媒体をプラットホームといいます。転売をされている方はプラットフォーム依存になりやすくなります。

また「アカウントバン(BAN)」というアカウントが凍結されたりするんですよ。アカウントが凍結されたら、それを解除する方法がたくさんあるんだけど・・・。

そういった自分の力ではどうしようもできないところに、依存するのはすごく怖いんですね。

多分転売されてる方は、皆さんが持っている怖いところですよね。その点、ネットビジネスされている方はサイト運営であったら、そういった恐怖がないんですね。

「プラットフォーム依存」がないんですよ。

自分のサイトですから。自分のサイトがいきなり消えるって事はないでしょ。サーバーはぶっ飛びませんからね。ホント、サーバーがぶっ飛ぶってことはまずないんです。

ネットの中に家を持つと、もうそれが一番強いんです!!プラットフォームに依存しない。

「アカウントBAN」がないですからね。

たまに、Googleに飛ばされたりというのはありますwwww
SEO対策しているのにGoogleに飛ばされたというのはありますけどwwwwww

それはまた別の話ですが^^;
サイトというのは自分が買ったサーバーで運営している場合、基本的には人の物にならないのが当たり前な考え方なんです。

そういう意味では、サイト運営はかなり安定しているんですね。

【2019年最新事情】 ネットビジネス全種類解説とおすすめ紹介

自社サイト

じゃあプラットフォームに依存しないで転売をどうやって続けていくかとなると、自社サイトですね。自社ECサイトとかに発展させていくという方法もあります。

もちろん「Amazon」で売り続けるのであれば「Amazon」だったら「FAB」というやり方があるんです。

「FAB」のやり方
  • 「Amazon」に手数料を払う
  • 「Amazon」に送るだけ!
  • 配送・お客さん対応・返品の対応をすべて「Amazon」がやってくれる。

これはほとんどの人が使っていると思います、僕も使っていました。「Amazon」が全部やってくれる「FAB」というサービスなんです。

「FAB」などで、転売をずっとやっていく手もあると思うんですけど・・。
それをずっとやってる人は「アカウントBAN」も怖いし「Amazon」とか「ヤフオク」とか、プラットフォーム依存するというのは「怖いなぁ~」と思います。

以前僕が「アフィリエイター飲み会」に行った時、転売のプロ・スペシャリストみたいな人がいまして・・・

その方が
「色々変えていかなといけない!っていうのはずっと思ってる」

みたいなこと言ってました。「どこの業界でもそういう悩みあるんだな」って感じですよね。

仕組み化できるなら話は別!!

次ですね。自分でやっていくという部分ではいいんですけど、仕組み化ができるなら話はもっともっと別の話になるんですね。つまり、僕がビジネスをやる上ですごく大事にしているのが・・・

「レバレッジを効かせる」ということ。

レバレッジを効かせる。つまり自分が動かなくても勝手にお金が入ってくる装置。
そういったものを作るのが、僕はビジネスの中で一番大事だと思うんです。

それをしにくいのが転売。それができたら、転売でもいいと思います。転売で安く商品を買って高く売る一連の流れができる。そして、それを誰か他の人に任せることができるんであれば、それはそれでOKです。

元社畜が一億稼ぐ為のビジネスマインド(不労収入を手に入れる思考法)

全任せフルオート

転売で商品を安く買って高く売る一連の流れを誰かに任せる。そこまで来たら全任せフルオートまで行くんであれば、転売はやってもいいと思います。

そこまで行こうと思ったらめちゃくちゃ厳しい試練がたくさん待っているんですよね。まあそれは、ネットビジネスなら何やっても一緒なんですけど。

一番大事な考え方としては「最終的に自分がそこにいなくても、お金が稼げる」というふうにしないといけません。それが転売でもできるし、ネットビジネスもできる。でも僕は、ネットビジネス推しなんですね。

なぜなら「人の心を動かす勉強」をすることができるからです。

マーケティングさえ分かっていたら
  • サイト運営がうまくいかなくなっても、何度でも復活できる
  • リアル店舗にコンサルもできる
  • 自分のサイトをどんどん育てていくことができるとすごく自信になります

リアル店舗でも同じ考え方で、シフトしていけば同じなんです。マーケティングのやり方は、オンラインオフラインも一緒なんですよね。その辺を総合的に勉強できるのがサイト運営なんです。

マーケティングを覚えた方が将来的に絶対稼げる額は、全然違うんです!

「こっちの方がいいかな」と思って僕は転売をやめたんですね。

つまり「人間の特徴」というか「人間の心理」を追求すればするだけ稼ぐことができる。そして「お金に困ることはなくなる」と、僕は思っています。

もちろん、転売でその差額をとる。安く買って高く売るという技術ももちろん素晴らしいと思うんです。素晴らしいと思うけど「マーケティング技術の方が確実に稼げるのはもう間違いない」と思っています。

といったことで僕は「転売をやらない!!これから先もやらない」ですね。
やる気はないです!

もしやるんであれば「誰かにお金を渡してやってくれ」という感じですね。バックマージンは頂いて「やってみるか?」みたいにだったらいいと思います。

「資金の援助」とか「エンジェル投資」とか、見込みがあるという転売ヤーに投資してもいいかなと思います。コスパが悪いし、自分自身がプレイヤーなることはないと考えてます。

まとめ

今のところ、転売をやる気はないですね。

僕は「サイト運営ネットビジネスの方が絶対最強」だと思っているので!!

「人の心を動かすマーケティングを覚える」ということをこれから稼ぎたい人は狙うべきだと思います。

ハイ。ということで、以上ひろきんでした。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA