【40歳公務員】平均年収はいくら?国家公務員と地方公務員の差は?

【40歳公務員】平均年収はどれくらいになってるのか?

こんにちは!

40歳公務員の年収が気になる人の中には、

「40歳になった時の年収はどれくらいだろう?」
「国家公務員と地方公務員の差は大きいのかな?」
「手取り額がどれくらいになりそうか気になるし…」

こんな疑問を持つ人がいるのではないでしょうか?

そこで本記事では?

  1. 平均年収はいくらになってるのか?
  2. 国家公務員と地方公務員の年収の差はどうなのか?
  3. 年収の手取り額はどれくらいになるのか?

こういった内容を取り上げました。

最後まで読んでいただければ、今後40歳を迎える公務員の方に年収の参考となる情報を得られます。
どうぞお気軽にササッと読んでみてください。

【40歳公務員】平均年収はいくらになってるのか?

【40歳公務員】平均年収はどれくらいになってるのか?

40歳公務員の平均年収は約663万円になっています。

これは、国家公務員の年収と地方公務員の年収を合わせた全ての公務員の平均年収を表した数字です。

では始めに、国家公務員の年収について解説します。

40歳国家公務員の平均年収は約692万円

国家公務員の40歳時の平均年収は約692万円となっています。

国家公務員の平均年収については、人事院の人事院のホームページにある「国家公務員給与等実態調査報告書」という資料で調べることが出来ます。

人事院 国家公務員給与等実態調査報告書

この数字は、学歴(高卒、短大卒、大卒、院卒)全ての平均年収となってます。

学歴による差については、高卒~大卒で数万円程度の幅ですが、院卒に関しては官僚候補としての待遇のため別格の開きが予想されます。

官僚の場合は年収も別格

官僚になると、年収は一般職とは違う基準となるために、昇給の金額も格段に増えていくと推測されます。

そのため、40歳で官僚を務めた場合の平均年収は約700~800万円程度と予想されています。

基本給以外の諸手当の部分で変わってくるものと思われます。

【40歳公務員】国家公務員と地方公務員の年収の差はどれくらい?

【40歳公務員】国家公務員と地方公務員の年収の差はどれくらい?

それに対して、地方公務員全体の40歳時の平均年収は約635万円となっています。

なので、国家公務員との平均年収での差となると約57万円ということになります。

地方公務員の平均年収については、総務省が公開している「平成28年4月1日地方公務員給与実態調査結果」を参考にしています。

総務省 平成28年4月1日地方公務員給与実態調査結果

40歳地方公務員(一般行政職)の平均年収は641万円

これによると、一般行政職全体の平均年収は、40歳時でおよそ約641万円となっています。

その内訳は、

 

内訳

都道府県職員 約654万円(ボーナス149万円含む)

指定都市職員 約703万円(ボーナス156万円含む)

市役所職員 約629万円(ボーナス144万円含む)

町村役場職員 約570万円(ボーナス134万円含む)

特別区職員 約710万円(ボーナス169万円含む)

以上のようになっています。

学歴による年収の差については、国家公務員の場合と同程度の数字が予想されます。

国家公務員との平均年収の差は約51万円

国家公務員の平均年収が40歳時で約692万円に対して、一般行政職の平均年収が40歳時で641万円となっており、その差額は約51万円となっています。

しかし、一般行政職の中でも指定都市職員の平均年収は約703万円、特別区職員となると約710万円となっており国家公務員の年収と同じ、もしくは超える数字となっていました。

指定都市とは、国が定める政令指定都市のこと。

大阪市、名古屋市、京都市、横浜市など20都市が現在指定されています。

総務省 ホームページ

特別区とは、東京都の管轄にあり議会を持っている市町村に準ずる基礎自治体のこと。

2020年10月時点では、東京都区部にある23区のことを特別区といいます。

wikipedia

 

40歳地方公務員(一般行政職以外)の平均年収は629万円

それに対して、一般行政職以外の職種全体の平均年収は、40歳時でおよそ629万円となっています。

その内訳は、

・警察官 約765万円(ボーナス164万円含む)

・消防士 約646万円(ボーナス144万円含む)

・薬剤師 約581万円(ボーナス136万円含む)

・保健師 約591万円(ボーナス138万円含む)

・保育師 約562万円(ボーナス139万円含む)

以上のようになっています。

学歴による年収の差については、国家公務員の場合と同程度の数字が予想されます。

国家公務員との平均年収の差は約63万円

それに対して、一般行政職以外の職種全体の平均年収が40歳時で629万円となっており、その差額は約63万円となっています。

一般行政職以外の職種では、警察官の平均年収が約765万円となっており国家公務員の平均年収を超える数字となっていました。

【40歳公務員】年収の手取り額はどれくらいになるのか?

【40歳公務員】年収の手取り額はどれくらいになるのか?

公務員の年収の手取り額は、約75~80%程度といわれています。

住民税や所得税といった税金と、厚生年金や健康保険といったものは公務員でも控除されます。

ですので、一般の職業の方の給与からの控除金額の割合は同程度となっています。

40歳公務員の年収の手取り額を試算すると…

これをそれぞれの公務員の40歳時の平均年収に当てはめてみると、

国家公務員の場合

平均年収 約692万円の75~80% → 手取り額 約519~553万円

地方公務員(全体)の場合

平均年収 約635万円の75~80% → 手取り額 約476~508万円

以上のようになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

あらためて今回ご紹介した内容を簡単にまとめると、

40歳公務員の平均年収は約663万円
国家公務員と地方公務員全体の平均年収の差は約57万円
公務員の年収の手取り額は、約75~80%程度

以上のようになります。

少しでも役に立ったと思ってもらえたら嬉しいです。

最後までご覧いただき有難うございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA