公務員にエクセルの知識はいる?どのくらいのレベルが必用?おすすめの勉強方法は?

公務員 エクセル アイキャッチ
この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいど、ひろきんです。

今日は公務員のエクセル事情について書いててみましたよ。

公務員はエクセルが必用なのか?

どのくらい知っていれば良いのか?

おすすめの勉強方法は?など

元公務員の僕の経験も交えてお伝えします。

 

公務員はエクセルがの知識が必用? できないとまずい?

公務員 エクセル
公務員はエクセルの知識が必用?
  • 公務員はエクセルを使うこともあるため、知識は必要。 
  • 業務を行いながら覚えていくことで対応可能 

公務員になるにはエクセルの知識が必用なの?と思いますよね。 

公務員にはエクセルの知識が必用になることが多いです。 

事務の業務に就いた時には特に、データの集計をしたり、予算などの資料を作って出す際には関数での計算やそれをもとにした表作りが必用になるからです。

しかし「入庁、入所前から絶対にエクセルの知識を持っていないといけない」というわけではありません。 

部署によってはエクセルを使ったり、その中でも難しめなことをやったりもしますが、 

業務を進める中で調べたり、先輩たちに聞いて覚えていけば大丈夫ということが多いです。

公務員でもエクセルを使わない職場もある

公務員ではほとんどの部署でエクセルが使われています。しかし中には、エクセルを使わない職場もあります

実際に、僕は公安職でしたが、エクセルは使いませんでしたよ。ワードばかりでしたね。 

 もちろん、知識を持っているに越したことはないですけどね。 

エクセルが苦手、できない公務員もたくさんいる

実際にエクセルの知識が全然ない職員が多いですよ。それでも辞めさせられないです。 

セルの結合レベルができない方もいるようですね。

もちろん、大量にしかも何度も打ち間違えを繰り返しているようであれば処分を受ける可能性もあります。

しかし、それはもはや「エクセル」は関係なく、反省しないとか、教えてもらった時にわかってないのにわかったと言っちゃうとか、また別の問題が原因でしょうね。 

例えば実際に大阪市で免職処分を受けた方がいます。

免職になった職員数名はエクセルへの入力ができないだけでなく、手をつけてすらいない仕事を「やってます」とウソを言ったりしてるんですよ。 

それでも数か月の研修を受けて、それでもだめだったら免職、という流れになっているんですよね。

 要するにちゃんと学ぶ姿勢があって基本ができれば大丈夫、ということです。

 

公務員はエクセルをどのくらいのレベルでできればいい?

 

公務員で使うエクセルはどのくらいのレベルなのか、気になりますよね。

公務員は事務をすることも多いです。その際にExcelが必用になることがあります。

最初は担当でなくても、異動で担当になるということもよくありますし、一見事務仕事とは無縁そうな部署でも携わるる可能性もありますね。

公務員の異動に疑問!内示が遅い?希望は叶う?解決できるか調べてみた。

事務作業をパソコンでするときに使う操作をまとめてみましたよ。

  • ファイルを開く
  • 保存する

文字の入力

  • 切り取り・コピー・貼り付けができる
  • 文字の配置設定ができる
  • 横位置、縦位置、インデントの設定ができる
  • 表示形式を変更できる

 

  • 文字の制御設定ができる

セルの結合、折り返して全体を表示、縮小して全体を表示ができる

  • 列や行の挿入・削除ができる
  • 列の幅や行の高さの変更ができる
  • 罫線の引き方がわかる

計算

  • 足し算・引き算・かけ算・わり算の計算式ができる
  • よく使う関数は使える※SUM、VLOOKUPなど

図形、表、グラフ

  • 簡単な表が作成できる。
  • データから、グラフの作成ができる。
  • 図形・テキストボックスが使える

便利機能

  • データの並べ替えができる
  • フィルターの操作ができる
  • オートフィル機能が使える

  • テーブル機能が使える

印刷

  • ページ設定ができる

余白の設定、印刷の向き、用紙サイズの変更ができる

  • 改ページプレビューやページレイアウトの使い方がわかる
  • ヘッダーフッターが使える
  • 印刷ができる

 

文字や数字を、縦横の線で区切ってまとめたのが表ですね。

グラフは円グラフ・棒グラフ・折れ線グラフなどです。

資料作成には、表、グラフ作りは必要でしょう。

関数は、難しいものは知らなくて良いようですね。 ただし、得意な人は非常に重宝されます。

エクセルのマクロやVBA

エクセルを簡単に操作するためのマクロ、VBAというものがあります。

エクセルの複数の操作を記録して、自動的に実行させるのがマクロです。

複数の操作をさせるのがVBAという言語です。

マクロを使えるようになると、いつも同じような操作を繰り返す場合などに、ボタン一つでできるようにもなるんですよ。非常に楽ですね。

ただ、公務員ではまだVBAを使える人は希少価値があるくらいです。

つまり、マクロ、VBAは使えなくても、使う時に覚えればよいという程度でしょう。

知識はあってもいいが、複雑すぎる作りには注意

関数にしてもVBAにしても、

知り過ぎているがあまりにマニアックな作りをし、不具合が発生することがあります。

複雑だとどこが間違っているのかわかりにくいということもあります。

また、引継ぎも大変になりますね。全部自分でやるわけにもいかないですし、異動で部署を離れてもう誰も使えなくなるということもあります。

ですから、知っていたとしても、あまり複雑なことを組むのはおすすめではないです。

それよりも「みんなが使いやすい作るこ形で作ることが出来るか」という点が大切かもしれませんね。

 

公務員のおすすめのエクセル勉強方法は?

エクセルを勉強したいという人もいるでしょう。

公務員の必要なレベルは基本的なことなので、動画や本で勉強すると良いと思います。

オンラインサイト、動画で学ぶ

YouTubeでもエクセルの説明をしている動画もありますし、ヤフー知恵袋、OKWAVEなどでもたくさんのQ&Aがあり、参考になります。

また、マイクロソフトが簡単なエクセルの操作について教えてくれるサイトがあります。

マイクロソフト エクエル

引用:マイクロソフト

  • Excelの基本的な操作方法であるセルの移動やコピー方法を動画で見られる
  • 関数、グラフの作成方法も動画がある
  • office購入者でなくとも閲覧可能
  • 無料

となっています。

本で学ぶというのも良いと思います。

会社にいるときに動画などはなかなか観られないですし、通勤時など電車の中で「こんなのもあるんだ」と勉強できたりもしますしね。

また、お金を払って本を買ったことで、勉強する気に火が付くということもあります。

本を買う時は、自分のパソコンや職場のパソコンのバージョンに合ったものかを確認するのがおすすめですよ。

▼Excel 最強の教科書

エクエル本の中で、「最強の教科書」というのはかなりの人気があるようです。

Excel2019、2016、2013、Microsoft365 対応となっています。

 

▼大人気YouTuber方式 Excel&Wordの必須スキルが見るだけで身につく本

 

人気YouTuberの金子晃之さんの著書です。

写真がいっぱい入っていて、文字も大きくわかりやすいですね。

金子さんのYouTubeは登録者数96万人越え(2021年10月現在)と人気な方です。

「大人気YouTuber方式 Excel&Wordの必須スキルが見るだけで身につく本」に関しては、初心者向けで、少しExcelがわかっている場合には物足りなケースもあるようです。

一方であまりエクセルを触ったことが無いという場合はわかりやすくて良いという声が多いです。

書いている人を知ったり好きになったりすると、吸収力も上がるかもしれません。動画を観てから本もチェックしてみる、というのも良いのではと思いますよ。

https://twitter.com/thinx_fit/status/1304886081087705089

▼大人気YouTuber方式Excelの実践スキルが見るだけで身につく本

YouTubeと連動しているのがわかりやすいのも良いですね。

家ではYouTubeとこの本で勉強し、職場では本で復習しながら操作するという使い方もあります。

 

どの本も、レビューだけでは自分に合うかどうかわからないと思います。

欲しいと思ったらぽちっとしたくはなりますが、なるべく失敗しないためには本屋さんで実際に見て決めると良いと思いますよ!

 

まとめ

  • 公務員にはエクセルの知識が必用
  • 「入庁、入所前から絶対にエクセルの知識を持っていないといけない」というわけではなく、業務をやりながら覚えていけばよい
  • 公務員は基本的な表やグラフ、簡単な関数など事務のエクセル操作が必用になることが多い
  • マクロ、VBAは知っていると便利だが、わかっていたとしてもあまり複雑に組むのはおすすめではない
  • 無料サイトで学ぶ方法や、自分に合っている本を購入して勉強するのがおすすめ

Excelは最初はわからないことが多いと思いますが、できるようになると便利なこともいっぱいあります。

ぜひ、自分に合った方法で習得してみてくださいね!

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA