公務員の補欠合格。補欠合格とは?採用になる可能性はどのくらいあるの?1位や2位じゃない時/順位の記載なしでも採用される?

公務員 補欠合格 アイキャッチ
この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいどひろきんです。

今日は公務員の補欠合格についてです。

 

「補欠合格通知」が届いた場合、どういうことなんだろうと思いますよね。

公務員の補欠合格とは?

補欠合格になると、採用される可能性はどのくらいなの?

補欠合格の順位が書いていない人と、1位、2位など書いてある人の違いはある?

など、補欠合格に関する疑問について調べてみました。

通知をもらって不安な場合や、そうなるとは限らないけど併願するにあたって心の準備をしておこうという時には参考にしてみてくださいね。

 

公務員の補欠合格が来たら…補欠合格って何?

公務員 補欠合格 画像

公務員で最終試験を終了した後、「補欠合格」となり、通知が来ることがあります。

この場合、

  • 試験の合格基準は満たしていて、”不合格”ではない。しかし、即内定、採用ではない
  • 採用予定だった人が何らかの理由で採用不可になったり、現職員から退職者が出るなどした場合に採用になることがある

ということが多いです。

 

採用予定者が採用されない理由としては

などがありますね。

ただし、補欠合格者の位置づけや、細かいことは採用団体によって違うことがあります。

応募先の団体によって補欠合格の詳細が違うこともある

応募先の団体によって、補欠合格の詳細が違うこともあります。

例えば

  • 採用予定者における欠員だけでなく、退職者が出た場合も補欠合格から採用される
    ⇔採用予定者に欠員が出た場合のみ補欠合格から繰り上げ
  • 「採用候補者名簿には載るけど即採用されない人」をわかりやすく「補欠合格」という
    ⇔採用候補者名簿登載者に欠員が出た時に初めて名簿に登載される人を補欠合格者とする

などがあります。

また、

  • 採用候補者名簿の有効期間が異なる

こともありますよ。

例)

  • 福島県いわき市:令和4年度 職員採用候補者試験
    合格者は、職種ごとに作成される採用候補者名簿に登載、欠員が生じた場合、このうちから順
    次採用者が決定。名簿登載の有効期間は1年間
    合格者(採用候補者名簿登載者)のほかに補欠合格者を決定することがある。
    補欠合格者は合格者に欠員が生じた場合に限り採用候補者名簿に登載
  • 千葉県君津市:令和4年度 職員採用試験
    第2次試験合格者のほかに補欠合格者を決定することがある。
    補欠合格者は、補欠合格者名簿に登録(令和5年9月30日まで有効)され、欠員等が生じた場合に限り、成績順に採用を決定

国家公務員では採用者名簿への登載後、希望の官庁で面接を受けて採用が決まる

国家公務員の場合は試験に合格すると採用候補者名簿に登載されます。その後、希望先で面接を受け採用かどうか決まります。
【国家公務員の採用候補者名簿の有効期間
総合職試験(「教養区分」を除く)と一般職試験(大卒程度試験)は、最終合格者発表日から5年
総合職試験「教養区分」は6年6ヶ月間(※2022年度までに、これらの試験に合格した方の有効期限は3年間
一般職試験(高卒者試験、社会人試験(係員級))は、最終合格者発表日から1年間

採用候補者名簿に記載されているというだけでは繰り上がりの採用があるというわけではありません。

官庁訪問をし、面接を受ける必要がありますよ。

 

一方、官庁での面接後、即内定をもらえなくても「補欠(補欠制度は無いので”事実上”の補欠)」となることがあるようです。

補欠になれれば、欠員が出た時に優先的に声をかけてもらえる可能性はあります。

ただ、このパターンはあまり書き込みなどでも見られず、どの程度補欠合格というものがあるのか、また採用の可能性などについても不明なことが多いです。

 

 

ちなみに最近、採用候補者名簿の有効期間が延長が行われていることがあります。

国家公務員でも5年となりましたが、「一定の経験等を経た後、再度採用試験を受験することなく各府省の官庁訪問を受けられるように」

とされていますね。

民間企業に就職した後、3年以内に離職する人は3割程度ということで、そういった人たちの中から優秀な人材を確保するためにも延長が行われているようです。

 

他にも1年より長く名簿に記載されることがあります。

自治体などによっても違いますが、、

などというケースもありますよ。

1年のみ有効の団体に比べ、未採用でも次の年に試験をしなくてもその後採用という可能性が残されているわけですね。

※ちなみに

東京都では「区分により、採用候補者名簿の有効期間を1年から3年に延長」

となっていますが、これは最大3年後まで採用希望年度を選択することが可能、ということのようです。

 

応募先の要綱を確認してみてくださいね。

 

公務員の補欠合格。採用される可能性はどのくらいなの?

https://twitter.com/819spg/status/1597061515286564864

公務員の補欠合格の通知が来たら、「これって採用される可能性どのくらいあるんかな」と思いますよね。

ネットでの書き込みなどを見てみると、

  • 補欠合格からの合格の可能性は高くはない

という声が多いです。

 

応募先やその時々で状況は変わるため確かなことは言えないのですが、

だいたい1~2割くらいの可能性なのでは、という人もいますね。

 

ちなみに、

  • 補欠の中の順位が書いてある場合、1位や2位くらい
  • 応募先が毎年補欠合格から本採用を出している

という状況であればまだ望みがあるかもしれません。

(1位でも採用されないこともあります)

また、公務員試験は併願する人も多いです。

そのため、複数の併願先のうち本命になりづらい応募先の場合は補欠合格でも採用となる可能性は上がるかもしれません。

 

また、応募先が、「余裕をもって採用していて、一応補欠合格はあるけど、よっぽどのことがないと繰り上げない」というのか、「欠員が出たら補欠合格から繰り上げ」というスタンスなのかでも変わってくるでしょう。

 

ちなみに僕は元公安職の公務員だったのですが

警察ではほかの多くの公務員同様、最終試験合格→採用候補者名簿に登録となり、そこから採用者が決まっていくことが多いです。

ただ中には「補欠合格」のような位置づけで

  • 内定保留の通知書
  • 次点であることが記載された通知書
  • 不採用通知書+文末に「保留」「繰り上げがあるかもしれません」といった言葉が添えられている

などというものを受け取る方もいる、という情報もありますよ。

 

警察を含め内定者の辞退が多い職場の場合、

内定保留から採用となる可能性も高いとも考えられますが、

内定辞退に備えてもともと多めに採用者を出し、繰り上げ合格は少ないというパターンもあるでしょう。

 

いずれにせよ、即内定、採用とならない場合は次に向けて考えておくのが良いでしょう。

 

公務員の補欠合格。1位、2位などの上位以外/順位の記載なしでも採用はあるのか

補欠合格でも順位が下の方の場合や、記載されていない場合、不安になりますよね。

 

通常、補欠合格で「成績上位から繰り上げ採用」などとされていれば、上位である1位や2位だと採用となる可能性は高くなりますからね。(1位でも採用されない場合もあります。)

では実際には、どのくらいまでの順位であれば採用されるのでしょうか。

 

ネットでの書き込みを見てみると、1位や2位じゃなくても補欠から繰り上げ合格した、という人もいますよ。

 

合格発表の時期、他の本命になりそうな試験との兼ね合い、採用人数にもよりますが、

「4人採用の中、補欠3位で採用された」

「25人採用の中、補欠8位で採用された」

なんていうケースもあるようです。

また、

「前年に受けた公務員試験が補欠11位→翌年6月に繰り上げの連絡→10月から公務員になった」

というパターンもあるようですよ。

順位が書いていない場合、望みはあるのか?

補欠の順位が書いていないと

「補欠の中でも下位なんかなあ」、「望みは無いんか」と思うかもしれないですね。

実際に、補欠下位の人には順位を記載しない応募先もあるかもしれません。

しかし

順位が書いていないからといって採用の可能性は0ではないです。

現に、「順位が書いていなかったけど繰り上げになった」という声もありますよ。

 

必ずしも補欠上位であることや順位の記載が全てではないでしょう。

補欠合格からの繰り上げを期待しすぎない方が良い

採用の可能性が0ではないので、「どっちなんだああ」と言いつつ、受かる方に期待しているということもあるかもしれません。

今までめちゃめちゃ頑張ってきたんやから、受かるはずや…

もう一年頑張るとか、キツイわ…

と思うでしょうから、期待するのも当然ですね。

 

しかし期待しすぎるとモヤモヤやイライラの原因にもなりますし、ダメだった時の失望が大きくなりがちです。

それで「次への勉強に身が入らん」というのでは、不合格になった人よりも一歩遅れを取る可能性もあるかもしれません。

例えば公務員試験を再度受けるなら、筆記も面接も準備をどれだけできるかが大事ですしね。

 

念のため急に繰り上げ採用になっても慌てないように「万が一、受かったらどうするか」(民間企業などに就職する場合、転職するのか?など)を考えたら、気持ちを切り替えて、次に向かって頑張るというのがおすすめですよ。

 

筆記試験や面接についての動画、別の記事などもあるので、良ければ参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

  • 公務員試験では、最終合格の基準は満たしているものの即内定、採用とならず「補欠合格」となる人がいる
  • 補欠合格から採用になっている人もいるが、可能性は高くはない
  • 補欠合格の順位が1~2位のような上位でも採用されない場合もあれば、2桁台や順位の記載なしでも採用されるケースもある
  • 補欠合格となれば何とか受かりたくて期待しがちだが、次に進む準備は早めに取り掛かるのがおすすめ。ただし、もし受かったらどうするかを少し考えておくと、繰り上げ合格になった時に慌てることが減るかも

時として、はっきりしない状況というのは不合格よりつらいかもしれません。

しかし、わからないものにずっととらわれて、ネットでの検索ばっかりしていては、逆に時間無駄にした…なんてことも起こり得ます。

気を付けてみてくださいね!

 

 

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA