公務員の一般職とは?どんな種類がある?年収は高い?低い?

公務員 一般職

まいど、ひろきんです。

今日は公務員一般職の職種や年収について書いています。

公務員を目指すか迷っている場合や、国家公務員総合職と迷っている場合など、進路の参考にしてみてくださいね。

 

国家公務員の一般職にはどんな種類がある?

公務員の一般職には

  • 国家公務員一般職
  • 地方公務員の一般職

がある

国家公務員公務員の一般職の試験区分には

  • 行政区分
  • 技術区分

がある

国家公務員の一般職はルーティーンの仕事も多いが、出先機関だと窓口業務などもある

国家公務員の一般職は総合職に比べて移動が少ない

国家公務員一般職になるための試験区分

国家公務員の試験区分には

  1. 総合職試験(院卒者・大卒程度試験)
  2. 一般職試験(大卒程度・高卒者・社会人試験)
  3. 専門職試験(大卒・高卒程度試験)

という区分があります。

一般職の中にさらに区分があり、

  • 行政区分
  • 技術系区分

と分けられています。

行政区分では地域別(北海道、東北、関東甲信越、東海北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄)に試験が行われます。

本府省で働きたい場合は、関東甲信越からの採用が中心とはなりますが、他の地域からも採用が行われています。

ただし、一次試験の後に希望先の官庁を訪問することが必用となります。

▼例)受験から採用までの流れ

官庁訪問 例

引用:人事院

技術系区分は9つの技術区分

  • 電気・電子・情報
  • 機械、土木
  • 建築
  • 物理
  • 化学
  • 農学
  • 農業農村工学
  • 林学

となっています。

これらの区分で1次試験を受かった後、その専門を必要としている省庁に官庁訪問を行います。
例えば、

土木:国土交通省の地方整備局

物理:国土交通省の気象庁

農学:農林水産省の地方農政局

等です。

2021年度では、一般職の技術区分での合格者からは国土交通省や農林水産省への採用が多いですよ。

ちなみに、総合職でも理系の採用区分がありますが一般職の区分とは少し異なっていて、

  • 工学
  • 数理科学・物理・地球科学
  • 化学・生物・薬学
  • 農業科学・水産
  • 農業農村工学
  • 森林・自然環境

と分かれています。

国家公務員一般職の仕事内容

一般的に言われているのは、

総合職が政策の企画立案や専門的技術又は経験を必要とする業務に従事する

のに対し、

一般職では定型的な事務を行うのが仕事

ということです。

幹部候補生である総合職に対し、一般職は中堅幹部候補生とも言われたりします。

 

一般職は事務的でルーティーンの仕事が多く、やりがいを感じられないという人もいます。

中には、インターンに行って「やりたいことと違う」と思ったという人もいますね。

公務員のインターンシップは行くべき?試験で落ちた経験も交えてまとめました

 

  • 資料作成
  • データの集計、分析
  • 議事録の作成

や、それらの作業を依頼したりとりまとめを担当することも多いでしょう。

ただ、総合職の公務員とともに、施策実現のための法案を作成したり、予算を組んだりする場合もあります。

また、総合職が行うとされる「国会対応」に一般職も関わることがあります。

「国会対応」では、国会で質問を受ける議員の答弁を作成するんですよ。

前日の準備に始まり、議員からの「質問通告」を待機し、各省庁に割り振られた後に答弁を作成するため深夜までかかることが多いようですね。

国会は毎年1月中下旬~6月中下旬頃(遅ければ8月)と、9月頃~12月中下旬頃まで開催されるのが通常。ほぼ一年中ですね。

その間毎日、仮に自分の部署が国会答弁を作成する必要がある訳では無くても国会のために急に仕事が入る(それも定時後)ことが多くあるので残業が続きます。

誰が一般職で誰が総合職なのか、聞かなきゃわからないという声もあるほど、そんなに違いが無いケースもあるようです。

国の出先機関での仕事とは

出先機関には

  • 国税庁の国税局、税務署
  • 国土交通省の地方運輸局、整備局

などがあります。

かなりの数が全国各地にありますが、その年によって採用予定が変わるので、チェックが必要です。

出先機関の仕事は多岐にわたります。

窓口業務を行ったりもしますね。

例えばハローワークや労働基準監督署は厚生労働省の出先機関で、国家公務員一般職試験の合格者から採用されます。

特許庁商標審査官

一般職と総合職の出世スピードに大きな違い

出世のスピードが全然違うというのは総合職と一般職の大きな違いでしょう。

最初から差があることもありますし、最終的にたどり着ける役職に差も出ます。

例えば警察では、国家公務員総合職に受かり、その次に警察庁を訪問し、面接を受けて合格し採用されるとその時点で警部補となります。

一方、一般職では一つ下の巡査部長からのスタートになるんですよ。

異動は一般職の方が緩やか

一般的、一般職の方が総合職より異動の周期が長く、3~5年ほどで異動することが多いです。また、転勤を伴う異動が比較的少ない傾向にあります。

総合職では1、2年で全国に転勤することもあり、業務内容も幅広いので、引っ越しを頻繁にしたくない場合やなるべく職場が変わらないほうが良いなら一般職の方がいいかもしれませんね。

そのために、総合職に合格できる実力がありながらも一般職を選んだり地方公務員を選ぶという人もいますよ。

 

地方公務員の一般職とは

 

地方公務員の一般職とは

地方公務員の「一般職」は知事や市町村長、議員などの特別職を除いた職員のこと。

地方公務員は特別職と一般職に大別されます。

特別職とは知事・市町村長・議員などの公務員のことで、この特別職に該当しない公務員が一般職とよばれます。

地方公務員の一般職の仕事内容

地方公務員の一般職には

  • 行政職
  • 技術職
  • 公安職
  • 心理職
  • 福祉職

などがあります。

地方公務員の一般職:行政職

一般的な役所の窓口業務を担当する地方公務員を広く「行政職」と呼びます。

市役所などで住民と実際に接する機会が多い職種です。

また、

  • 学校事務
  • 警察事務

なども行政職です。

異動で全然違う分野に行くこともあり、苦労する人が多いです。

地方公務員の一般職:技術職

技術職はいろいろな分野があり、

  • 土木職
  • 建築職
  • 電気職
  • 機械職
  • 化学職
  • 農業、農学職

があります。

土木職は人手不足な場合が多く、資格などを持っていれば中途採用でも比較的受かりやすいと言われてもいますよ。

公務員の理系(技術職)の種類はどんなのがある?おすすめは?

地方公務員の一般職:公安職

  • 警察官
  • 消防吏員(しょうぼうりいん)

が公安職になります。

警察官

警察と言えば「警察庁」もありますよね。その違いは

  • 犯人の逮捕や交通違反の取り締まりなど、現場で動くのが警察官(地方公務員)
  • 警察制度の企画立案、国の公安に係る事案についての警察運営、警察活動の基盤である教育訓練、通信、鑑識等に関する事務、警察行政に関する調整等を行うのが警察庁の職員(国家公務員)

です。

警察庁に勤めたい場合は国家公務員試験を受ける必要があります。

ドラマ、映画で有名な「踊る大捜査線」でいえば

  • 青島(俳優:織田裕二さん)が東京都の警察組織である「警視庁」に勤めていて、地方公務員
  • 室井(俳優:柳葉敏郎さん)が警視庁に勤めているので国家公務員

ですね。

一方、「相棒」の主人公である杉下右京(俳優:水谷豊さん)は警視庁にいますが、キャリア官僚として警察庁に採用されたという設定なので、国家公務員しかも総合職ということになります。

※ちなにみに、これらはあくまでもドラマなので、採用時の役職など細かいところは現実と違う部分もあります。

消防吏員

消防吏員とは

  • 119番の通報を受けて現場に急行して消火活動を行う人
  • 署内で消防車に指示を出す人
  • 全体の指揮を取る人

などをまとめてさす言葉です。

基本的には市町村が採用を行っていますが、東京では多くの市町村が東京消防庁に委託をしており、「消防官」という名前で採用が行われています。

稲城市や伊豆諸島の大島町、、八丈町三宅村など委託を行っていない自治体もあります。

東京都の中を10つに区切り、それぞれの方面で勤務することになります。

昇任の際に東京都内で異動が出てくるケースがあるので、他の市町村の消防よりも異動範囲が広くなることがあるようですよ。

地方公務員の一般職:心理職

心理職は児童相談所や少年院など現場で心理判定やカウンセリング、児童の指導を行うことが多いです。自治体によっては、政策の立案に携わるケースもあります。

他の公務員同様に異動がありますよ。

例えば東京都の職員になると世田谷児童相談から足立児童相談に異動、ということもあるようです。

職場としては

  • 福祉局
  • 児童相談所
  • 精神保健福祉センター
  • 知的障害者更生相談所
  • 身体障害者更生相談所
  • 児童福祉施設
  • 児童自立支援施設
  • 心理治療施設
  • 女性相談所
  • リハビリテーションセンター

などがありますよ。

福祉職よりも採用人数が少なかったり、心理職としての正規職員の採用が無い自治体もあるようです。

ただし、今はまだ採用が無くても今後増える可能性もあります。例えば埼玉県などでは令和3年度に心理区分が追加されていますよ。

地方公務員の一般職:福祉職

福祉職としては福祉局や区役所、保護施設などで相談や生活指導などを行います。

「ケースワーカー」は激務でも知られているんですよね。希望していないのに配属になった場合、その時点で「辞めます」といって退職するという人もいるようです。

「健康で文化的な最低限度の生活」という漫画ではかなりリアルに描かれていると話題で、ドラマ化もされていましたね。

https://twitter.com/116_kkk/status/1355434423290740740

 

公務員の一般職の年収は?

国家公務員の一般職の年収

国家公務員の年収は、人事院などによって平均額などが公表されています。

ただ、初任給に関しては、採用情報などで一般職と総合職で別々に記載されていますが、その後に関しては一般職と総合職の区別はなくまとめて報告されていますよ。

▼令和3年国家公務員給与等実態調査の結果

学歴、年齢別平均給与月額(行政俸給表一が対象の人、単位:円)
学歴 中卒 高卒 短大卒 大学卒 修士課程修了等
    20   歳  未  満   164,454   208,370  
    20歳以上 24歳未満 204,840 191,581 204,084 218,264  
    24歳以上 28歳未満   234,126 242,805 244,932 270,400
    28歳以上 32歳未満 263,000 278,186 287,630 287,025 286,049
    32歳以上 36歳未満 322,128 316,757 328,460 339,607 333,427
    36歳以上 40歳未満 365,800 353,513 370,459 393,282 374,649
    40歳以上 44歳未満 421,061 389,408 400,557 429,100 441,937
    44歳以上 48歳未満 451,410 428,703 435,103 465,934 519,842
    48歳以上 52歳未満 491,975 452,547 451,779 505,535 527,944
    52歳以上 56歳未満 448,106 476,456 473,657 527,386 540180
    56歳以上 60歳未満 443,887 493,076 501,115 528,300  
    60  歳  以  上 605,000 421,445 551,685 503,245  

参照:人事院

(注) 平均給与月額は、俸給及び諸手当(地域手当、広域異動手当、俸給の特別調整額、本府省業務調整手当、扶養手当、住居手当、単身赴任手当(基礎額)、寒冷地手当、特地勤務手当等)の合計です
全ての年齢階級と学歴で見た時には、平均の給与月額は407,153円となります。

おおよそ、平均給与月額は年齢×10万円弱、といったところでしょう。

 

年収となれば、給与月額×12か月分に、ボーナスである勤勉手当、期末手当が4~4.5か月分くらいプラスされるわけですね。

令和3年の人事院勧告ではボーナスを4.3か月分とするとされています。月額で約40万円、ボーナスが4.3か月分もらえるとすると、単純計算で652万円ですね。

実際には、ボーナスの「勤勉手当」には扶養手当が含まれないなど状況によって異なることがあるので、あくまでも目安としてみてくださいね。

 

上の表の大卒の欄では、「総合職」の人たちが給与額を底上げしている場合があります。

それというのも、総合職と一般職では初任給の時点で7,000円程の差がついていますし、総合職だと管理職への出世も早く、その分の手当がつくんですよね。

つまり、一般職の方は平均給与額よりももう少し低いことがあるというわけです。

高卒(ほとんどが一般職)の平均以上、大学卒(一般職と総合職が混じっている)の平均未満の値といった金額になるでしょう。

 

また、役職やどの職場にいるかで全然違うということもあります。

例えば同じ50歳でも

  1. 本府省の課長だと月給が749,400円
  2. 地方機関の課長だと413,200円

などかなりの差がありますよ。

あくまでも平均値だと頭に入れておいてください。

民間企業と比べてどうか?

よく公務員の平均年収やボーナスが発表されて「高い!おかしい!」と騒いでいる人もいますよ。

公務員の年収は民間企業の平均を取るようになっていますが、安定したボーナスや民間企業の平均に左右されない各手当を含めると高くなることもあります。

公務員のボーナスはおかしい?多い?削減、廃止しない理由や現状

また、公務員の給料はある程度の民間企業うちある程度の規模以上の会社と比較しているんですよ。

公務員は人数も役職も多いですからね。

事業規模が大きくなると給与も比較的高くなったり安定する傾向にあります。

▼令和2年分 企業規模別の平均給与

事業規模   平均給料、手当 平均賞与 平均給与
    千円 千円 千円
1~10人 4,093 238 4,331
2,266 182 2,448
3,265 213 3,478
10~29人 4,426 462 4,888
2,596 301 2,897
3,686 397 4,083
30人以上 4,584 1,006 5,589
2,592 452 3,044
3,774 780 4,555

参照:国税庁

つまり1人以上の企業を全部調査対象とした平均値よりは、公務員の給与も高くなるんですね。

▼令和2年分 民間給与実態統計調査 による年齢階層別の平均給与

年齢階層別の平均給与

引用:国税庁

国家公務員の一般職の初任給

国家公務員の初任給は学歴、経歴によって異なります。

国家公務員一般職の基本給は、採用情報によると

  高卒者試験 大卒程度試験 社会人試験
採用当初の報酬月額 150,600円 218,640円 16.6~21.1万円

参照:人事院 国家公務員一般職採用試験受験案内(高卒者、社会人大卒程度)

となっています。

公務員のお給料は「行政俸給表」をもとにした基本給に手当が加わったものとなります。

▼初任給代表例(令和2年4月1日現在)

大学卒(一般職) 225,840円
高卒(一般職) 187,920円

参照:内閣官房内閣人事局

 

こちらの記事にも書いていますよ。

新卒の公務員の年収はいくら?気になる初任給、ボーナスも教えます!

 

国家公務員一般職に支払われる色々な手当

一般職だけでなく国家公務員の多くの人には

  • 扶養手当
  • 地域手当
  • 住居手当
  • 通勤手当
  • 期末手当

などが付きます。

また、時間外勤務がある場合は

  • 超過勤務手当
  • 休日給
  • 夜勤手当
  • 宿日直手当

などが付きますよ。

防災に関する部署の場合や、24時間の窓口対応があるような部署、万が一の災害で緊急時の出勤があった場合などでこれらの手当が支給されます。

このほか職場よって

  • 本府省業務調整手当

が支払われたり、

作業によって特殊勤務手当が出る場合もあります。

新型コロナウイルス感染拡大の際には、特殊勤務手当の特例として防疫等作業手当が支払われたり、東日本大震災の際には死体処理手当、災害応急作業等手当なども支払われています。

まあこれらは、、できるだけ支払われる状況にはなってほしくはないですが、対応してくれた公務員の方にはしっかりと支払われてほしいと思いますね。

地方公務員の一般職の給与

地方公務員では東京都や神奈川県、大阪府の職員の給与が高い傾向にあります。

令和2年4月1日現在の値で比べてみると、

  1. 東京都職員(一般職行政職)の平均給与月額→457,097円
  2. 神奈川県職員(般職行政職)の平均の給与月額→438,238円
  3. 大阪府職員(一般行政職)の平均給与月額→438,796円

となっています。

一方で沖縄県や青森県、高知県では給与が低い傾向にあり

  1. 青森県職員(一般行政職)の平均給与月額→376,979円
  2. 沖縄県職員(一般行政職)の平均給与月額→374,244円
  3. 高知県職員(一般行政職)の平均給与月額→378,215円

となっています。

ただし、東京都内でも御蔵島村では316,094円となっています。

市区町村によって平均給与が異なりますし、初任給が高い自治体=年収が高い自治体とも限らないので、前年までの例をよく調べてみるのをおすすめしますよ。

 

まとめ

  • 公務員の一般職には国家公務員の一般職と地方公務員の一般職がある。
  • 国家公務員の一般職の試験区分には行政区と技術区がある
  • 国家公務員の一般職は総合職に比べてルーティーンの仕事が多め
  • 国家公務員の一般職は総合職に比べて異動は少ない、狭いが出世は遅め
  • 地方公務員の「一般職」は特別職以外の職員のこと
  • 地方公務員の一般職には行政や技術以外にも公安などがある
  • 国家公務員や地方公務員の一般職の年収は民間企業の平均をもとに決められるが、職場の残業状況や自治体によって差がかなりある

公務員の一般職と言ってもかなり多くの職種や職場があり、異動、出世、お給料事情などが異なります。

それぞれにメリットやデメリットがあるので、自分に合った職場を探してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA