ブログPVアクセス数公開。クソ濃厚ファン獲得方法2[証拠画像あり]

まいどひろきんです。

今日はこんな動画。

はい、毎度ひろきんです。

今日はですね、【証拠画像あり!ブログPV数公開!クソ濃厚ファン獲得方法2】をお伝えしていきます!

前回、『クソ濃厚ファン獲得方法の方法1』をやったら非常にいい感じにファンの方がね、”いいね!”を20もしてくれたんで、これめちゃくちゃ嬉しくて!!!

本当ありがとうございます!!

僕みたいなこの弱小の、1,000人規模にも至らないこのクソチャンネルで271回再生なんて、チャンネル登録者数の3分の1ぐらいの方が見てくれてるのかなと。まあまあ良い数字なのかなと思います(*‘ω‘ *)

証拠画像はこれだ!

で、ですね証拠画像なんですけど、PV数の証拠はこちらです!

ターラン♪↓↓

今日1月20日なんですけど14,000viewということで、400~500人くらいの方が毎日僕のサイトに来ていただいているんですよ

多分ユーザーは200~300人くらいでページセッションが一人当たり2ページぐらいを見てくれてるかなという感じですね。

ここで着目していただきたいのが、ページview数なんて超どうでもよくて、見て欲しいのは平均セッション時間です。僕もこれが良いのか悪いのかよく分かってないんですけど、さっき分析してみたらこれはどうやら高い方らしいということが分かりました!

 

「セッションの継続時間」でググってみたらちょっといいかんじのブログを見つけました!

Eblogerさんの「ブログ部」
ブログ部:ブログ・アフィリエイト・WordPress・SEOなど、収益&アクセスを改善させるノウハウ集!

僕のブログすごいかもしれん!笑

『ブログ部』さんで他の人気ブロガー30人を調査してその結果を載せてくれてるんですけど、滞在時間がみんな1分台。
2分超えてるのがひつじさん、クロネコ屋さん、クロネさん、ヒトデさんくらい。

このあたりの方、皆さん半分くらいは知っていらっしゃるんじゃないでしょうか。僕も結構知ってる人いますし、ひつじさんとかクロネさんとかイケハヤさんとかノマドさんも知ってますし。

その人たちに比べて僕は2分40秒なんで、この中で言ったらまぁ。。。

トップ・・・なんですよね。
1位なんですよね・・・!Σ(・ω・ノ)ノ!マジデビックリ

この超有名な人たちよりも平均セッション時間が長いっていうのは、つまりそれだけ濃いファンが見てくださってるっていると分析してるんですけど、どうでしょうか。多分そうですよね(*‘ω‘ *)

これ僕がいつも言ってるんですが、ページviewとかアクセス数なんか超どうでも良い。
そんな勉強は後でするんだと。
それより先に超濃いファンを獲得できるようなコンテンツを作っていきましょうということですね。

 

PV数なんて超どーでも良い!

超有名ブロガーさんたちに平均セッション時間では勝ててるのかなという感じですけど、もちろんアクセス数とかはボロ負けですよ。多分100万PVとかたぶん皆さんいってらっしゃると思うんですね。

その分、浅いファンもいらっしゃるかと思って。
僕の場合は本当にもう濃いファンが多いかなと思います。

チャンネル登録者500人で年5000万くらい稼いだ秘訣(読者対談)

僕の直帰率はそんなよくないかな。71%だから、まあ平均よりかは下って感じなのかな。
直帰率っていうのは1ページ見て帰る人みたいのがあるんですけど…

まぁ忘れちゃいました。笑 
あんま気にしてないですね。笑 こんなノリっすww

分析する場所ってここじゃないんで、アナリティクスの画面なんてほとんど見ることなくて、見なきゃいけない場所ってマジ1個しかない。

それはまた僕のメルマガの方で分析のやり方とかはをお伝えしてるんで、知りたい人はメルマガ登録してもらったら分かります。

アナリティクスとか覚えても何の意味もないし、時間もったいないんですよね。

無敵艦隊・マナブさんのブログ

じゃあ、自分よりすごい人他にいないかなーと思って探したら、いましたよ。いましたよ。この人。

皆さんご存知・マナブさん。

マナブさんの平均滞在時間は驚異の3分50分。1分以上差をつけられてますから。
もうバケモンか。天才か。

直帰率はあんまり変わらないかな?いや、ちょっと調子乗りましたね。苦笑。
マナブさんはもう別格なんで。

この方、【SEO、プログラミング、ブログ】とか超特化型でブログ作られてるんで。それはもう負けてもしょうがないよね、って言い訳をしておきます。笑

【今月収1000万達成】大富豪アニキの教えは神本【マナブさんに学ぶ】

やっぱり大切なのは平均滞在時間!

でも、SEOとか超すごいブロガーさん達よりも僕平均滞在時間で勝ってるんで、PVを伸ばしてけばもっともっと勝てるんだなって思うんですけど、PVは伸ばす気はないですね~

この「ひろきんサイト」のPV数は伸ばす気はない理由は…コスパが悪いからです。
もちろん伸ばした方がいいんですけど、そこじゃないと思ってるのでやりません。

新しいひろきんを要チェック!

僕は第1フェーズとしては濃いファンを獲得するためのことをやっていきました。これからは浅いファンを獲得していくというところにフェーズを切り替えていこうかなーと思ってます。

つまりこれから集客に力を入れていくところですね!

集客して、認知度を上げていって、そこから濃いファンになって頂けたらなぁと。
その導線をこれから作っていこうかなと思っています。
ぜひこれから僕の動きに注目していただけたら嬉しいです!

また10チームぐらい新しいチームを作ったんですよね。そのチームで集客チャネルを今作ってるんで、
集客の方のチャネルをガンガン広げていこうと思っています。

まとめ

まだ、あんまり稼いだことない人とかは、集客にめっちゃ力入れてる人もいると思うんですが、そこじゃないですよ~。

濃いファンを獲得するためにどうすればいいか。

そこばっかり考えた方がいいんですよ~。

フォロワーをいくら増やしても売り上げには繋がらない

PV数なんて後からついてくるんですし。
PV数を伸ばすために頑張ったところでモノが売れないなんてね、意味ないんです。

そんなあっさい、薄いね、極薄のね、
あのオカモトコンドームみたいなね。ヤメナサイ( `ー´)ノ(*´з`)スミマセン
ファンじゃダメなんですよね。

なんでオカモトさんの話なのかちょっとわかんないんで、怒られる前にこの辺で失礼します(笑)

この話が良かったなぁと思ったら「いいね!」押してもらえるとめちゃくちゃ励みになるのでよろしくお願いします!また、メルマガ登録とチャンネル登録をしていただければ嬉しいです!

ということで以上、ひろきんでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA