【今月収1000万達成】大富豪アニキの教えは神本【マナブさんに学ぶ】

まいどひろきんです。

動画はこちら

ハイ、まいどひろきんです♪

今日のテーマはコチラ!

「【今月収1000万達成】大富豪アニキの教えは神本【マナブさんに学ぶ】」

について、お伝えしていきたいと思います。

宜しくお願いします。

1番大切なこととは?

まなぶさんは僕が「スゴイ人だな~」と思っている人なんです。

その方が「大富豪アニキの教え」という本を紹介されていて、僕も持っていた本なんですけど。本当に良い本なので、僕も紹介しちゃいます。

僕自身「月収1000万を今月達成」したので、これは良い機会だなと思いまして。「どういった考え方でこの本を読んでいたのか」などをまとめていきたいと思います。

結論なんですけど…。

「ギブしまくる」ということが1番大事なんじゃないかなと思いました。

いろんな教えが沢山書いてあるんだけど、この中で本質的な部分というのは「ギブしまくる」これかなと思いました。

もっと内容を知りたい方は、この本を読んでみて下さい。僕はいつも~

  • 本の中からたった1つだけの文章を手に入れる
  • その文章に出会うためにその本を読む

という気持ちで、僕はいつも本を読んでいます。

なので「この本は、つまり○○だ」と、ちゃんと自分でまとめられるように本を読んでいます。この読み方をしていると「大富豪アニキの教え」という本は「圧倒的に人へギブしまくる」ということが、1番大切なんだということを学べました。

ちなみに、私ごとなんですけど…。

今月(2019年12月)売り上げが1000万円いきました!

やっっといったかな~。今年の1月(2019年1月)は、1500万円売り上げが出ました。ということは、今年2回目ですね。1000万越えたのは。

本当嬉しかったんですよね(*´▽`*)

いつもなら300~500万前後なんで。新しい商品をリリースしたりするときは、かなり跳ね上がります。

という感じでございます<m(__)m>

今月セミナーをやる予定で、セミナーの売り上げが加算されて1000万いったかな。

マナブさんが気になった方はコチラ↓↓

【目指すな禁止】 manablogさんの戦略を解説 【部分パクリ最強】

とにかくギブしまくる!

それはさておき!結論でいうと、ギブしまくるというのが本当にめちゃくちゃ大事。

これは、マナブさんや「大富豪アニキ」の本でも「圧倒的に自分が手にした情報を相手にギブする」ということが書いてあります。

マナブさんがよくやっているのは、自分の経験談や「このキーワードを取るために、こういう政策をしたら、こんな結果になりました」みたいなのを公開してくれてるわけですよね。

それが、ものすごいファンを作ってくれているわけです。

「大富豪アニキ」も同じで、人にお金をあげまくる。あげまくって自分が無一文になったところからの~起死回生ですから。

それを見ていると、やっぱりギブしまくると後から返ってくるんですよね。何倍も何十倍にもなって返ってくるんです。

という風に僕は思います。

なので、今まで自分が経験したことが第一情報ですね。こういうのをどんどん圧倒的にギブしまくる。つまり「発信しまくる」ということです。

「僕はこういうことをしたら、こういう風な経験を手に入れました」

「だからこういうことをやらない方が良いですよ」

といったことを「情報発信する」ということが、大事かなと思います。

それで、圧倒的ギブをしまくります。無料でもバンバンみんなに渡せばいいんです。もちろん僕もやってますから。マナブさんもやっています。

有料と無料の違いをきちんと知っておかないとね。ビジネスだから。ずっと無料の情報を流し続けるだけでは、当然稼げません。

相手から何か自分の商品を買ってもらわない限り、売り上げにつながっていきません。なので、ここをちゃんと考えてやらないとダメなんですけど…。

それはまた別のお話なんですよね…。

情報発信する際、どうしても気になることありますよね↓↓

情報発信の無駄な悩み撲滅。顔出しとか実名とかどっちでもいい

どこまでもギブしまくる!

ですが、ここでちょっと簡単に説明させてもらいます。

有料情報と無料情報の違いなんですが。これは圧倒的に僕もギブしまくってます。手に入れたいろんな知識情報をめっちゃ無料で公開しています。

外注化のやり方とかもめっちゃ無料で教えていました。それで、有料と無料の違いというのは「体系的にまとめられているかどうか」になります。

  • 無料情報は「サクッと思いついたことをぱーっと伝える」
  • 有料情報は「めちゃくちゃ考え込んでかなり設計図作ってやる」

有料情報は、お金をもらってやるわけですからね。

そこが違いかなと思います。あとは~

  • より具体的な方法
  • より詳しい詳細
  • より新鮮なデータ
  • 質問できる環境

などを付加価値としてつけていく。それが有料と無料の違いかなと思います。

こういった感じで、有料情報と無料情報を分けてギブしていくことが大事。

また、初心者の人が最初にやること。それもギブしまくる。手に入れた情報や自分がもっている情報を圧倒的に話しまくります。

ギブしまくる方法
  • 動画
  • twitter
  • ブログ
  • なんでもOK

とにかく「自分が持ってる人が知りたいと思うような情報」をガンガン発信します。

つまり、ビジネスは人から感謝されることなんです。価値を提供して人から感謝される。

これがビジネスですね。

でも、ビジネスというより人間関係かな。相手にギブしてあげたら、相手は嬉しいじゃないですか。この人になんかしてあげようという気持ちになりますよね。

そういったことをどんどんやっていくと、相手からも信頼されていきます。ということで、この本で学んだ事は「ギブしまくる」

圧倒的に自分が持っている情報をいろんな人に伝えていく。これをすればするほど、どんどん自分のことを信頼してくれる人が増えていきます。

そして、何かしようとしたときに手を貸してくれる人が現れるわけです。

なので「今から何か始めよう」もしくは「何か持ってる人」それらすべての情報をバンバンギブしまくって下さい。

twitterでツイートしまくって下さい。

そのうちファンができて「直接教えてください」と言ってくれることもあるわけですよね。

そういったときに「初めて有料情報ということを考え始める」というのもアリかなと思います。とにかくまずギブですね。ギブしまくらないとビジネスは絶対に成功しません。

有料情報と無料情報について深掘り↓↓

アフィリエイトがうまくいかない人へ。情報収集能力が鍵【無料情報VS有料情報】

まとめ

ということで、今回は「ギブしまくる」だけをとにかく言いたかったんです。もっともっと有益な情報をメルマガやブログでめっちゃしてるので、良かったらメルマガ登録お願いします。

メールマガジン 

めっちゃ楽しい内容になってます!

しょうもないこと沢山書いているんで(笑)

吉本新喜劇を見るくらいのノリで、見てもらえたら嬉しいです。比べる相手がちょっとちゃいますけど^^;ちょっと笑いを入れたりしてるので~。

その辺の発信者と僕はちょっと一線化してるというか、頭おかしいと思ってるんでwww。そういうおもしろおかしく有益な情報を流すことをコンセプトにしています(*´▽`*)

興味をもって頂けたら、チャンネル登録してくれると嬉しいです^^

以上ひろきんでした♪ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA