現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。
今回は、様々な国家公務員・地方公務員の年収を年齢ごとにまとめました。
これから公務員を目指す方や、公務員の給料事情が気になる方に、何歳でどれだけの年収があるのかをイメージしていただけると思います。
地方公務員編
①地方公務員の平均月収
総務省のデータを見ると、地方公務員の平均月収(基本給+諸手当)は以下です。
1位:警察職 461,961円
2位:教育公務員(高等学校教育職) 439,516円
3位:小・中学校(幼稚園)教育職 414,820円
4位:一般行政職 406,201円
5位:技能労務職 384,928円
これを年齢別にみてみましょう。
②地方公務員の年齢別年収
職種 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
一般行政職 |
461万円 |
503万円 |
605万円 |
650万円 |
技能労務職 |
419万円 |
450万円 |
538万円 |
578万円 |
教育職 (高等学校) |
523万円 |
569万円 |
661万円 |
693万円 |
教育職(小・中・幼稚園) |
522万円 |
569万円 |
655万円 |
685万円 |
警察職 |
485万円 |
526万円 |
627万円 |
669万円 |
先ほどの平均月収と比べて1位の警察職が抑えられていますが、これは同年齢の平均値を用いているからです。教師職は警察職と違い中卒、高卒の人数がほぼ0であるため、高くなります。
参考
・総務省|給与・定員等の状況|給与・定員等の調査結果等 (soumu.go.jp)
・職種別,経験年数別,学歴別職員数 及び平均給料月額:h31_kyuyo_1_03-3.pdf (soumu.go.jp)
国家公務員編
①国家公務員の平均月収
人事院のデータを見ると、地方公務員の平均月収(基本給+諸手当)は以下です。
1位:指定職俸給表 1,024,815円
2位:医療職俸給表(一) 846,285円
3位:専門スタッフ職俸給表 599,831円
4位:研究職俸給表 559,111円
5位:教育職俸給表(一) 482,359円
6位:海事職俸給表(一) 461,522円
7位:専門行政職俸給表 446,847円
8位:教育職俸給表(二) 460,458円
9位:税務職俸給表 435,038円
10位:公安職俸給表(二) 410,316円
11位:行政職俸給表(一) 408,868円
12位:福祉職俸給表 385,247円
13位:公安職俸給表(一) 378,311円
14位:海事職俸給表(二) 372,366円
15位:医療職俸給表(三) 355,144円
16位:医療職俸給表(二) 354,807円
17位:行政職俸給表(二) 328,862円
これを年齢別に見てみましょう。
まずこちらは、人事院による「国家公務員のモデル給与例」です。
②国家公務員のモデル給与例
職 務 段 階 |
年齢 |
月額 |
年間給与 |
係員 |
18歳 22歳 25歳 30歳 |
150,600円 182,200円 193,900円 228,100円 |
2,468,000円 2,986,000円 3,178,000円 3,739,000円 |
係長 |
35歳 40歳 |
273,600円 299,000円 |
4,544,000円 4,966,000円 |
地方機関課長 |
50歳 |
413,200円 |
6,730,000円 |
本府省課長補佐 |
35歳 |
440,600円 |
7,314,000円 |
本府省課長 |
50歳 |
749,400円 |
12,659,000円 |
本府省局長 |
- |
1,074,000円 |
17,804,000円 |
事務次官 |
- |
1,410,000円 |
23,374,000円 |
そしてこちらが、データを基に算出した年齢別の年収です。
③国家公務員の年齢別年収
職種 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
行政職俸給表(一) |
505万円 |
607万円 |
727万円 |
788万円 |
行政職俸給表(二) |
398万円 |
479万円 |
522万円 |
571万円 |
専門行政職俸給表 |
552万円 |
675万円 |
804万円 |
839万円 |
税務職俸給表 |
527万円 |
628万円 |
788万円 |
850万円 |
公安職俸給表(一) |
476万円 |
546万円 |
678万円 |
755万円 |
公安職俸給表(二) |
519万円 |
615万円 |
754万円 |
828万円 |
海事職俸給表(一) |
599万円 |
682万円 |
788万円 |
877万円 |
海事職俸給表(二) |
545万円 |
548万円 |
635万円 |
695万円 |
教育職俸給表(一) |
551万円 |
696万円 |
797万円 |
875万円 |
教育職俸給表(二) |
613万円 |
620万円 |
775万円 |
801万円 |
研究職俸給表 |
713万円 |
792万円 |
935万円 |
1043万円 |
医療職俸給表(一) |
1123万円 |
1269万円 |
1424万円 |
1471万円 |
医療職俸給表(二) |
478万円 |
528万円 |
618万円 |
657万円 |
医療職俸給表(三) |
480万円 |
528万円 |
602万円 |
641万円 |
福祉職俸給表 |
512万円 |
564万円 |
654万円 |
792万円 |
専門スタッフ職俸給表 |
- |
- |
913万円 |
992万円 |
指定職俸給表 |
- |
- |
- |
1800万円 |
参考
・総務省|給与・定員等の状況|給与・定員等の調査結果等 (soumu.go.jp)
・職種別,経験年数別,学歴別職員数 及び平均給料月額:h31_kyuyo_1_03-3.pdf (soumu.go.jp)
・給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイント:2point.pdf (jinji.go.jp)
・人事院:令和2年国家公務員給与等実態調査報告書 (jinji.go.jp)
・人事院「国家公務員の給与(令和2年版)」:r02_kyuyo.pdf (cas.go.jp)
年齢別の年収の算出方法
※大卒、短大卒、高卒、中卒の年齢も踏まえ、以下の範囲の数値を用いています。
・20代:5年以上7年未満勤務した平均俸給(基本給)
・30代:10年以上15年未満
・40代:20年以上25年未満
・50代:35年以上
・月収=俸給(基本給)+諸手当の合計
・ボーナス=①地方公務員(47都道府県の平均額:1,713,253円)
=②国家公務員(月収×年間支給月数4.5)
・推定年収=(月収×12)+ボーナス
※全て人事院や総務省が平均値として出ている値を用いています。
※給料やボーナス、手当は人それぞれなので、こちらも平均値です。人によっては上下すると思います。
いかがでしょうか。
代表的な一般行政職を比較すると、
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
|
地方公務員 |
461万円 |
503万円 |
605万円 |
650万円 |
国家公務員 |
505万円 |
607万円 |
727万円 |
788万円 |
このような結果になりました。
全て平均値でとったデータだと国家公務員の方が高いことが分かります。
地方公務員は、働く市区町村によって上下するので、気になる方は総務省のサイトからチェックしてみてください。
—————————————————————————————————————————
まいど、ひろきんです。
で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。
僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで
月100万以上稼ぐことに成功して
公務員辞めました。
たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月収100万物語を暇つぶしに読んでみる
—————————————————————————————————————————
過激なメルマガお届けしています。
副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで
—————————————————————————————————————————
コメントを残す