まいどひろきんです。
動画はこちら
はい!まいどひろきんです。
今日はですね。どっちに転んでも成功という考え方は最強というお話をさせていただきたいと思います。
藤井Pの企画最強です
水曜日のダウンタウンという番組があるんですけど。
その番組を担当してらっしゃる藤井プロデューサーという方がいまして。
最近その方にずっと着目してるんですけど、この方めちゃくちゃ天才で。
この方の考え方を僕はめちゃくちゃ影響受けてて、パクらせていただいてるんです。
”仕組み”をパクらせていただいてもらってます。
その仕組みって何?ってなるんですけど、それが今回のテーマ【どっちに転んでも成功という考え方は最強】っていうとこなんですね。
この方の本で、”悪意とこだわりの演出術”っていう本があるんですけど、それを読ませていただいて…。
マジで天才。と思いました。
それを読んだら、動かない理由が見当たらないっていう考え方になっちゃうんです。
動くときにビビることって、「失敗したらどうしよう」とか結構不安があるんですけど、そういう不安を全部ぶっ潰してくれるやり方。どっちに転んでも成功っていう考えはつまり成功しても失敗してもどっちでもOKっていう考え方なんですね。これすごいですよね。
僕の場合を先に説明するよりも藤井Pの考え方や企画を3つほど紹介させていただきます。
これが全部どっちに転んでも成功っていう考え方なんで。
この3つ以外でも、この考え方でほとんどの企画を作られてるんですけども、僕がすごいなあって思ったのはこの3つです。
最強① 替え歌トーナメント
まず1つ目の替え歌最強トーナメント。
最近で見たのはギャルに向けて替え歌をして、一番面白いと思ってもらえた人がトーナメント優勝っていうものなんですが。
オーディエンス側がギャルなので、ギャルに分かるようなネタをしないと、ギャルに受け入れてもらえないんですよね。
そのときに果たして芸人はどういう対応を取るのか…。
塙さんは巨人の松井選手の真似したり、RGさんは高橋ジョージさんの真似したり…
ギャルには絶対分からないようなネタをするんですよね。
でも、ギャルが絶対に分からないようなネタでも面白いんですよ。
全然ウケてないのに、そのネタをし続けるっていうそれがまた面白い!
逆に、ギャルに迎合する形でギャル語とかを使って、ギャルに求められることを阿佐ヶ谷姉妹はしてたんです。しかもまた、”阿佐ヶ谷姉妹”が”ギャル語使ってる”っていうのもまた面白いんですよね。
だからどっちに転んでも面白いんですよ。
これってすごいなって思ったんですね。
芸人さんがやりやすいんですよね。こうすると。どんなネタをしても面白い。
ギャルの前でやるっていう大前提があるからめっちゃ面白いんですよね。
企画の土台がしっかりしてるんです。
最強② シーシャ
次に、シーシャ(水タバコ)の企画があって。
上司にめっちゃ怒られた後吸ったら、煙をフワ――――ってめっちゃ勢いよく吐き出していたのが、もう吐き出せなくなるかも説っていうのがあって。
上司に怒られた後シーシャを吸って、めっちゃ吐き出せるのか、小さくしか吐き出せないのかっていう企画があったんです。
これもどっちに転んでも面白いんですよ。
ブワ―――って吐き出せたらそれで「こいつ根性あるな!」ってなるし、小っちゃくしか吐き出せなかったら、「コイツ気ぃ小っちゃいな!怒られて煙の量少なくなってる!(笑)」ってどっちでも面白いんですよ。
これがどっちに転んでもOKっていう考えですね。
最強③ 透視能力者
次に透視能力者。
これはもう本当にね。天下一品でしたね。
企画の中で一番神がかってる企画だと思いました。
なぜなら、この透視能力者、海外から”透視で前が見える” ”すべて透視できる”みたいな人を呼んで、答えがAとBの問題があって、答えに向かって走っていって、正解はきれいなマット、不正解は泥だらけみたいなやつあるじゃないですか。
アレが透視能力者なんで、どっちに泥があるか分かるんですよ。
4回くらいやっても全部成功して、全然泥だらけにならないんですよね。
でも、こっち側としては泥だらけにしたい…!っていう気持ちがあって、最終的にはAもBも泥にしたんですよ。
これで泥だらけの透視能力者が見れる…!っていう感じだったんですけど、透視能力者は「いや、これどっちも泥だろ!」って断言して「ウワ――!マジかー!」ってなったんです。
「あなたの透視は本物ですね!」
「ありがと!ハッハー!」
みたいな雰囲気で、「僕の能力を証明できたゼ!」みたいな感じだったんですが、
帰ろうとしたバスの横に落とし穴を作ってて、結果そこに落ちて泥だらけになるっていう…。オチいっちゃいましたけど(笑)
ここまで用意周到しとくっていうのが面白いですよね。
透視能力者が落ちた時に、「なんで透視できなかったんですか?」って聞いたら「集中してないのに分かるわけないだろ!ハッハー!」って無茶苦茶笑ってて。
これでチャンチャン♪で面白かったんです。
ここも、どう転んでもOK的な用意周到さなんですけど、この落とし穴に落ちずに気づかれても ”ここまで用意してるなんて!” ”このバラエティ番組の企画ガチなんだな!” って思ってもらえるし、透視能力者が「ここにも穴があるだろ!」って気づかれたら”さすが!ここもばれてしまった!完全敗北!”みたいな感じでしても面白いし、どう転んでも面白いんですよ。
どうにでも料理できる。
そこまでやっている。
一つ目、二つ目、三つ目まで笑いのポイントを考えて
どっちに転んでもOKなようにしてる。
これは本当にすごい考え方だなーっと思ったんです。
自分の何かに使うことができないかという発想
この考え方を見たときに何か僕のビジネスに使えないかなって考えたんですよね。
その時に思ったのが、「どう転んでもいいって自分が思えたら、何にでも挑戦できるやん!」って思ったんです。
結構僕インフルエンサーとかにコメントするのとか結構おっくうな時もたくさんあって。
でも藤井Pの考え方をしたら、めちゃくちゃ絡みに行こうって思ったんですよね。
Twitter攻略法とかには、
①インフルエンサーにリプライしましょう
②コメント残しに行きましょう
って書いてあるんですけど、いやー、どうせ言っても意味ないしなー、そんなに見られへんしなーって思ってたんですけど、そこで「ちょ、待てよ」と。
藤井Pの考えを取り入れて、もし成功してリプもらったり仕事もらったりしたらラッキー♪
もし失敗したとしても、認知してもらえなかった!悔しい!っていう気持ちになるから絶対この人に認めてもらえるように、というかこの人抜いてやるぜ!っていう気持ちになる。
メールとか返信が返ってこようが返ってこまいが自分は前に進める。
どっちにしても俺の勝ちだ、みたいな。
どう転んでも自分は前にしか進めないんだって思ったら、めっちゃ気が楽になって、そこからめっちゃメールガンガンしてるんです。
その甲斐あって最近二人のインフルエンサーに会うことができたんですよ。
超僕の憧れの人だったんですけど、送ってみたんです。
ぜひ会ってもらえませんか、みたいな。
もちろん、ちゃんとメリットも提示しますよ。
勉強教えてください、だけじゃないですよ。
僕に会うとこんなメリットあります。会いませんか?って言ってみたら会ってくれることになったんです。
こういうことができるんだなーと。
他の業界で当たり前にやってることを、自分のビジネスにどんどん取り入れてるんで、
成長スピードが半端なくガンガン上がってきてるなーと自負してます。
キショイですねwwwすみません(笑)
すみません僕の場合は藤井Pから仕組みをパクってインフルエンサーにガンガン仕掛けていこうという風に思いました。
まとめ
という所でどっちに転んでも成功という考え方は最強なんで、もし自分の日常の中で取り入れられることがあったら取り入れてもらいたいなと思います。
別動画で【稼いでる人と一緒に仕事する方法】っていう動画も撮っていますんで、この動画を見てもらうと僕が成功しようが失敗しようが、メールが返ってこようがこまいが、自分のためになるからガンガンインフルエンサーに絡みに行きましょう♪っていう事をより詳しく説明していますんで、動画にもURL貼っておくんでぜひ興味があったら見てください!
コメントを残す