公務員は結婚したい職業で〇位!本当に結婚相手に向いている?

公務員 結婚
この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいど、ひろきんです。

今日は公務員の結婚について書いてみます。

結婚相手には公務員が良いな、とか、公務員になったらモテるのでは…?と思っている場合など

実際はどうなのか、調べたことと元公務員(既婚)の僕の経験も交えてお伝えします。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

目次

公務員は結婚したい職業ランキングであの有名企業を抑えてなんと〇位!

知名度というのもあると思いますが、あのトヨタや、GAFAといわれるグーグル、アマゾン、Facebook、アップルよりも公務員と結婚したいという結果です。

しかも、ぶっちぎり方がすごいですね。

「公務員をパートナーに持っている人を羨ましいと思う」という声も結構あります。

公務員や公務員をパートナーに持つ人が羨ましい?実際はどうなのか

 

 

公務員は結婚相手に向いている?

自分が公務員の場合、もしくは公務員のパートナーが欲しいと思っている場合、「公務員は結婚相手に向いているのか」ということが気になりますよね。

結婚に求めるもののうち、「家事、育児の分担をしやすい」が増えていている

色々な企業が「結婚相手に求めるもの」を調査しています。

内閣府の調べでは、平成26年度の結果で、

  • 家事や育児を分担することが大切

というのが男女ともに職業や年齢よりも重視されているという結果になっています。

▼結婚相手に求める条件(平成26年度の調査結果)

結婚 条件

引用:内閣府

 

 

女性が結婚、出産しても”働き続けた方が良い”という意識が増えているのも家事分担の重要視に繋がっている

昔は男性が働いて女性は家庭を守るという考えの人も多かったんですが、今では少なくなっていますね。

「子供が大きくなったらまた働く」という考えが多い時期もありましたが、さらに変わり、

最近では

男女ともに、「子供を持ってもずっと仕事を続けられる方が良い」

という考えが増えてきているんですよ。

▼女性が職業を持つことに対する意識の変化

子供ができても就業を続ける方が良い

引用:内閣府

仕事を続けるにあたって、やはり家事、育児は分担したいですよね。

公務員は規則正しい就業時間や育児の制度によって家事や育児の分担がしやすい

公務員の場合、職場にもよりますが比較的

  • 休日や就業時間は規則的な場合が多い
  • 「育児休業」の制度もしっかりしている

というところがあります。

就業時間や休日が規則的だと家事をお願いしやすい

パートナーが就業時間が不規則な仕事についている方の口コミを見てみると、

  • 体がきつそうで家事をやってほしいと言えない

と家事分担を頼むどころか、勤務時間によっては

  • 寝ている間は掃除機をかけられない
  • 食事の時間ずれるので、調理や洗い物が一度で済まない

などと大変なことも多いようです。

この点では公務員のように規則的に仕事が終わることが多いとまだ家事も頼みやすいですし、手間が減りますよね。

男女ともに育休取得率が民間企業よりも高い

現在の日本で、育休に関して女性だけでなく男性の取得率も高いのは公務員の特徴といえます。

民間企業は人員に余裕のないところも多いですしね。

子供ができたとき、女性がお仕事に出たい場合は男性が育休を取る、ということができますよね。

https://twitter.com/hyoroWien/status/700844433349148673

女性の育休取得率ももちろん高いですし、出産後の時短勤務などの制度も充実しています。

産後の復職率も高いので安心して働けますし、復職の負担が少しでも低いというのはパートナーから見ても嬉しいことでしょう。

公務員の種類を調査。女性に向いている?おすすめの職種は?

公務員の育休 3年取る?育休中の注意点はある?制度やみんなの意見をまとめてみた

 

家事、育児を協力してやりたいと思う時に、こういった福利厚生がしっかりしていることはとても重要ですよ。

例外もあることは頭に入れておこう

”基本的には”規則的な休みや就業時間が多いのですが、100%そうとは限りません。

 

実際にはサービス残業があったり、土日祝日にいきなり出勤ということもあります。

今までは残業が少なかったけど部署異動で残業が多くなる、ということもあります。

これは、国家公務員であろうと地方公務員であろうとあり得ますよ。

  • お祭りに参加するため土日祝日に出勤
  • 災害時には夜~早朝だろうが出勤

特に有事の際には家族よりも公務を優先しないといけないケースがあります。

 

僕は元公務員で公安職でしたが、警察だと

  • 24時間勤務をしなければいけない交番などは交代制
  • 大きな事件があると休日でも呼び出される

ということもあります。

「こういうこともあるんだな」と思っておいた方がお互いに楽だと思います!

 

 

男性公務員は結婚しやすい?

結婚したい職業で上位ということは、自分が公務員の場合結婚しやすいということですね。

しかし、公務員であれば他は無条件で結婚できるというわけではありません。

まずは男性公務員の場合です。

自分が公務員の場合にアピールするといいポイントや、公務員男性と結婚するのはどうなの?と思っている女性の方は参考にしてみてください。

公務員男性は安定した経済力が魅力的

”男性の人気ポイントは徐々に変わり、ひと昔前は「高学歴」、「高収入」、「高身長」だったのが、最近は価値観や一緒にいて楽しいかどうかが重要になってきている”という調査結果が出ています。

一方、経済力の高い男性というのは変わらず上位に入っているんです。

経済力というと「公務員そんなに高収入じゃないけど大丈夫かな?」と思うかもしれません。

しかし経済力というのは高収入ならオッケーというわけではなく、”安定した”経済力が大切です。

公務員はまじめで堅実な人が多い

仕事上では売り上げを気にすることがないため「公務員の金銭感覚おかしい」といわれることもあります。浪費家なのかどうかも個人差があります。

しかし、基本的にまじめで堅実ということも多いでしょう。

  • 自分で頑張って働いてお金を稼ぐ
  • 無駄な事ばかりに使わない

という考え方の人が結構いますね。

プライベートの金銭面では良くも悪くもケチ、よく言えば倹約家というケースもありますね。

公務員の適性がある人とは?あなたは向いている?向いていない?

華美にしていると住民から怒られるということもありますから、質素に生活している人も多いです。

食事に行ったりどんなものにお金を使っているのかなどの話をしながら、男性公務員の場合は堅実さを見せられると良いですね。

男性公務員をパートナーに考えている方は、公務員だからといって個人差もありますし、いくら堅実でも自分の考えとのズレが大きいと上手くいきにくいですから、そこも併せて見られると良いのではと思いますよ。

 

ちなみに僕個人的なことでいうと、お金も時間も無駄にしたくなかったんで、お酒やたばこも辞めましたね。

不動産投資も公務員時代から初めてましたし、ネットで副収入も得てました。

男性に限らずですが、公務員は不動産投資にも向いていますし、できる副業もあります。

公務員の不動産投資:失敗も規則違反もしたくない!おすすめの方法は?

【起業も可能】公務員しながらできる副業30選!!禁止でもバレない方法と僕の実例

実際にそれらを始めている公務員も結構います。

やり方によっては公務員という社会的信用の高い仕事をしながら、収入を他で増やすこともできるというわけです。

文句言われるほど…安定した給料とボーナス

お給料やボーナスにおいても「公務員」には経済的安定感を感じてもらえるでしょう。

安定していることで「おかしい!」とか言われるほどですからね。

公務員のボーナスはおかしい?多い?削減、廃止しない理由や現状

逆に、安定していることで毎年ボーナス時期にはSNSでも公務員叩きがありますし、面と向かって税金泥棒なんて言われることもあります。

 

公務員を結婚相手に考えている場合、パートナーがそういう扱いを受ける可能性があるということです。もしそれに耐えられそうにない場合は、公務員を結婚相手に考えるのを検討し直した方が良いかもしれません。

 

女性公務員の場合。結婚しやすい?

女性公務員の場合、結婚しやすいのでしょうか。

パートナーの職種に対して希望を持っている男性は少ない

女性が男性に対して経済力やそれに伴いある程度の職種の希望があるのに比べると、男性はパートナーの職業に対してのこだわりは少ないです。

それよりも、

  • 一緒にいて楽しいか
  • 見た目

等が結婚相手の条件の上位に入ってきます。

女性公務員は「一緒にいて楽、楽しそう」という条件を満たせる人も多い

男性が求める結婚相手は、

  • 一緒にいて楽
  • 一緒にいて楽しい

ということの比率が高いです。

男性が思う「一緒にいて楽、楽しい」というのは女性が思うそれとちょっと違う点があるんですよ。

例えば女性が一緒にいて楽と思うのに「沈黙でも気まずくない」、「些細なことを気にしない」というのがあります。

それに対し男性は

  • 一緒にいるときに癒してくれる
  • 話を聞いてくれる
  • 褒め上手

女性といると「楽、楽しい」と感じることが多いです。

僕も男ですし自分でもわかってはいるのですが、甘いし子供なんですよね。申し訳ありません…。

 

癒し系かどうかは個人によって違いますが、時間的(物理的)にすれ違いの多い場合は癒してあげられませんし話をする時間も短くなりがちですよね。公務員女性であれば休日や帰宅時間も規則的なことが多いので、二人の時間を作りやすいのではないでしょうか。

また、気が強そうに見える職業(?)やプライドが高そうに見える職業(??)よりも公務員の女性の方が話を聞いてくれそう、弱いところを見せられそうに感じますね。

事実、公務員の女性は

  • 窓口業務を担うことも多い
  • 普段から男性の割合が多い職場で働いている

ということもあるため、もともと高いコミュニケーション能力にさらに磨きがかかっているケースもあるでしょう。

また、そもそも採用されるときに男性でも女性でも、面接官が「この子とうまくやっていけそう」と思って合格にしている部分があります。公務員には男性が多い→面接官にも男性が多いので、合格する方は男性とうまくやっていけそうな面を持っているということでもありますね。

公務員に受かりやすい人になる方法。落ちやすい人の特徴も紹介

 

女性公務員はまじめ、お金の管理もできそうなので将来を考えやすい

派手な職業よりも地味に真面目に仕事をしている女性の方が、将来を考えやすいのではと思います。

公務員女性の清潔感も大事

男性の結婚相手に求める条件に「見た目」というのもあります。

公務員は職業上、きちっとしていて清潔感がありますよね。そこも評価が高いようですよ。

 

公務員が結婚した時の手当は?

公務員が結婚するともらえる手当はいろいろあります。

例えば

  • 扶養手当
  • 単身赴任をしたときには単身赴任手当が距離に応じて支給

されます。

ただし、国家公務員に関しては配偶者手当が引き下げられています。

行政職俸給表(一)で

7級以下:6,500円

8級:3,500円

9級以上:支給されない

となっています。

8級となると室長、9級は課長あたりですね。

国家公務員で出世を目指している人はこういった点も頭に入れておいた方が良いかもしれません。

公務員で出世したいならどうすればいい?出世のデメリットや裏話も

 

また、

  • 互助会などへ加入している場合は互助会によって結婚祝い金や結婚祝品がもらえる

というケースがあります。

例えば公立学校共済組合の静岡支部では結婚してから2年間の間に申し込めば結婚祝品がもらえるようになっています。

また、日本では法律上は同性婚が認められてはいませんが、互助会によっては同性パートナーがいる職員でも結婚祝い金を受け取れるようになっています。

 

公務員でも結婚できない人とは…

公務員だからといって、すべての人が結婚できるわけではありません。

まあ、当たり前ではありますね。

公務員でも結婚できない人はどんな人か?

公務員でも結婚できない理由は様々でしょうが

  • 公務員でも残業ばっかり
  • 公務員でも給料が低い
  • 長距離の異動の可能性がある
  • 公務員あるある⁉プライドが高いと思われる

などということもあると思います。

公務員といっても働く時間、給料、異動の範囲は様々

一口に公務員といってもその仕事や職場環境は様々です。

国家公務員で霞が関で働いていて遅くまで残業している人もいれば、地方公務員で他の公務員に比べてお給料が低い…という場合もあります。

また、なるべく引っ越ししたくないという場合に、長距離異動があるような公務員だと「う~ん」と思われてしまう可能性もあります。

https://twitter.com/annoyamiaka/status/1215118923797909504

公務員の異動に疑問!内示が遅い?希望は叶う?解決できるか調べてみた。

2020年の”東急住宅リース・東急社宅マネジメント調べ”では、「夫の転勤が決まって嬉しいと思った人の割合」は約36%、「転勤が決まって夫に会社を辞めてほしいと思った」という人も10%程いたという結果が出ています。

▼夫の転勤が決まったときの意識や考え

夫の転勤 やだ

引用:東急住宅リース・東急社宅マネジメント調べ

プライドが高いと思われる

https://twitter.com/51shitai_Lizzy/status/1347517433549004800

公務員は偉そうとかプライド高そうと思われることもあります。

実際にそういうケースもありますね。

公務員は偉そう?元公務員が理由を語ってみた

プライドは高くても、

  • 途中で投げ出さない(完璧主義)
  • 人助けが好き(承認欲求が強い)
  • 人に流されない(自分に自信がある)

等見方を変えればよい面もあります。

自分も当てはまるかも…と思う場合、

能力を持っていてもそれをひけらかしたり、考えを押し付けたりせずに、感謝する

ことが大切ですよ!

 

 

まとめ

  • 公務員は結婚したい職業ランキングでぶっちぎり上位
  • 結婚において家事分担を重要視したい人には、勤務体系や福利厚生の充実という点で公務員との結婚が向いているケースもある
  • 公務員は結婚すると配偶者手当の他、地方公務員で互助会に入っている場合に結婚祝金などがもらえる場合もある
  • 公務員でも結婚できない人もいる。不規則な勤務や給料の低さ、プライドの高さが原因になることも…

色々と書きましたが、

結局、求める条件が多い人、理想が高すぎる人は結婚しにくいと思います。

結婚してからも現実とのギャップに苦しむことになってはもったいないですよ。

 

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA