公務員の通信講座はどこがいい?安さや面接対策で比較。社会人におすすめなのは

公務員の通信講座 アイキャッチ
この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいど、ひろきんです。

今日は公務員の通信講座についてです。

色々な通信講座を比較して

安いのはどこなのか?

面接対策で比べるとどうなのか?

社会人におすすめなのは?

等を調べてみましたよ。

民間企業から公務員に転職した僕の経験も交えてお伝えします。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

公務員の通信講座とは

公務員の通信講座とは

公務員試験の通信講座は、通学できない人、忙しい人にとってはとても便利なものです。

特に、民間企業から公務員に転職しようという社会人の場合、今の職場に通いながら勉強するには通信講座が役に立ちます。

それというのも、

  1. Web環境があればどこでもいつでも勉強できる
  2. 倍速再生で時短&同じ時間で複数回勉強もでき、不要なところはとばせる
  3. 学校に通うよりも値段が安いこともある

等のメリットがあるからです。

 

公務員通信講座の魅力①Web環境があればどこでも、いつでも勉強できる

通信講座はWeb境さえあれば、家でもどこでもできます。

それによって、

  • 移動時間をかけないで済む
  • 一人で集中して勉強することができる

というメリットがあります。

移動時間を勉強に回せる

通信講座なら、わざわざ学校に行くまでの「移動時間」も要りません。

 

僕は民間企業からの転職で、会社に行きながら夜間に通学で公務員試験対策をしたのですが、行った学校は交通の便が良かったんです。それもそこに通うことを決められた理由の一つでした。

でもみんながみんな、そういう環境ではないですよね。

 

移動時間がないだけでもできることがかなり増えますよ。また、通学時間の削減だけでなく、学校に早めに行って、授業始めるまで待って、他の生徒と話して…という風に使っている時間を全部勉強に充てられます。

いつでもどこでもできることがかえって難しいという人もいるかもしれません。

僕も、通学していて、わからないことをその場できけるというのはかなりメリットに感じていました。

そういう場合は多少時間を使っても、通学を選んだ方が結果的には合格に近くなるのではと思いますよ。

 

一人で集中して勉強できるのも通信のメリット

一人の方が集中できるという人もいるでしょう。

自分のペースでも勉強できますしね。

実際に、通学を選んでいても一人でDVDルームに籠って勉強するスタイルを選ぶ人もいますよ。

 

公務員通信講座の魅力②倍速再生で時短&同じ時間で複数回勉強もでき、不要なところはとばせる

公務員通信講座の魅力②倍速再生で時短&同じ時間で複数回勉強もでき、不要なところはとばせる

動画を観るときに、多くの学校の通信講座が”倍速再生”が可能です。

最近は動画を倍速で観るという人も多いです。

僕もよく使いますが、よほど早口の人でない限り倍速でも問題なく聞き取れます。

同じ時間で倍の学習ができるわけですね。

また、「これは知っている」とか、余談な部分があったらそこもスキップできます。

 

仕事をしながら学ぶのであれば特に、時間に余裕があるわけではないと思いますからそういった点は大事です。

 

公務員通信講座の魅力③通学よりも価格が安いことがある

公務員通信講座の魅力③通学よりも価格が安いことがある

公務員の通信講座は通学よりも費用が安い場合もあります。

特に、通信を専門にしているところは価格が抑えられている傾向にあります。

逆に「安くて大丈夫なの??」と思うかもしれません。

もちろん各学校のやり方は違いますが、通信専門の場合

  • 教材は、一回の講義を多数の人が使えるため、教師にかかる費用を安くできる
  • 教室のような「場所」を用意しなくていいので、部屋代が浮く

ということが大きいと思います。そう考えると、安くても納得ですよね。

 

ただ、大手学校の通信の場合は校舎などもありますし、価格は通信と通学でほとんど変わらないこともありますよ。

 

 

公務員の通信講座を価格で比較!

  価格比較
  国家公務員総合職 国家一般、地方公務員上級など
アガルート 法律、教養区分併願カリキュラム382,800円 219,000円
クレアール 心理系公務員パーフェクトコース350,000円(人間科学区分対応)) 260,000円~(専門科目あり)
スタディング 専門コース無し 地方上級、市役所55,000円~
実務教育出版 専門コース無し 教養+専門行政系91,300円
ユーキャン 専門コース無し 89,000円
東京アカデミー(入会金5,000円込み) 専門コース無し 国家一般、都道府県、政令市87,000円~
LEC 教養区分153,000円
法律・教養区分540,000円
スペシャルコース349,000円~
大原(入学金+6,000円) 経済446,000円
法律518,000円
<Webライブ>公務員合格コース Web通信355,400円
大栄 専門コース無し 公務員 上級 地方上級・国家一般コース 496,155円
TAC(入会金+10,000円) 法律本科539,000円
経済本科440,000円
政治・国際550,000円
352,000円

校舎を持つ学校は、持たない学校に比べて費用が掛かる傾向にあります。

しかし校舎があると、通信講座を受講している場合でも自習室を無料で利用できるケースもありますよ。

僕は公務員試験対策は通学を選びましたが、「自習室を使える」というのは大きかったですね。

環境的にその方が合っているという人は、お金が許せば校舎のあるところを選ぶというのもありでしょう。

 

公務員通信講座を面接対策で比較。

▼通信講座を利用した場合の面接対策比較

アガルート 面接カードの添削、模擬面接は受講期間中無制限
飯田橋校で対面も予定
クレアール 「面接シート添削」「模擬面接」回数無制限。オンライン模擬面接も可
スタディング 動画とWebテキストによる面接対策
エントリーシート添削1回付
実務教育出版 コースによって、動画での面接対策付き
ユーキャン コースによって、動画での面接対策付き
東京アカデミー 個別面接練習や集団討論練習など(事前予約制)
入会校舎で1人1回
LEC 対面、電話、オンライン通話(エントリーシート添削含む)
無料&何度でも
有料のゼミ有
大原 面接カードの添削、Skypeで模擬面接
大栄 Webカメラでの面接対策、会場での集団面接対策セミナーあり
TAC オンライン模擬面接(本科生は何度でも)

個人的には、公務員の通信講座を選ぶときに、「面接対策」にも注目して選ぶのがおすすめだと思います。

なぜなら、僕は公務員の講座は面接対策もしっかりできるという理由もあって通学にしたのですが、それでもかなり苦労したからです。

 

例えばテキストがメイン教材のユーキャンや実務教育出版は、比較的費用が安いので選びたくなりますよね。

しかし、”面接対策は動画を観て学ぶ”などになり、対面での指導は無いところは頭に入れておいた方がいいでしょう。

 

新卒に限らず、社会人で公務員に転職するという場合も同様に面接対策は力を入れた方が良いと思います。

その理由は、「民間企業と公務員で求められているものが違うのに気が付かない」ことがあるからです。

それを知らずに、経験があるからと思って面接対策をおろそかにすると採用にひびくかもしれませんよ。

いずれにしても面接はとにかく大事なので、しっかり対策する必要があります。

公務員試験の面接対策/100%コレで受かるか落ちるか決まる?練習方法は?

 

ちなみに、実務教育出版では、コースによっては面接カード(エントリーシート)の添削はしてもらえるのでしっかり利用するのがおすすめです。

◎実務教育出版での面接対策

実務教育出版 面接カード 添削

引用:実務教育出版

公務員のエントリーシート(面接カード)って?落ちる原因になる?おすすめの書き方や添削方法は?

 

公務員の通信講座。社会人経験者採用枠対応はある?

▼公務員試験 経験者採用枠用講座での比較

アガルート
クレアール 社会人経験者スタンダードコース170,000円
スタディング 社会人経験者合格コース65,780円
実務教育出版 経験者採用試験コース77,000円
ユーキャン
東京アカデミー(入会金5,000円込み) 社会人経験者枠 教養試験対策+職務経験論文対策66,000円
LEC 経験者採用専願コース215,000円
大原(入学金+6,000円) 経験者採用合格コース 映像通学205,700円
大栄
TAC(入会金+10,000円) 秋試験経験者区分本科生(入門なし220,000円/入門付230,000円)<2022年合格目標>

民間企業から公務員に転職するという場合、「社会人経験者採用枠」というものがあります。

公務員の通信講座にも社会人経験者採用枠のためのカリキュラムがある学校もありますよ。

公務員の経験者採用|どんな種類がある?難しい?後悔しない方法は

社会人経験者採用枠だと、筆記の難易度は比較的低くなります。

一方で、経験者採用枠は論文や面接が大きなウェイトを占めます。

これは楽そうでもあるのですが、実は苦労する人もいますし、落ちる人もいます。

それというのも、論文や面接は筆記試験の点数のようにしっかりした〇×があるわけではなく、面接官との相性なども含まれてきてしまうためです。

受験資格に年齢制限もありますが、それをクリアできているのであれば

”面接や論文に自信があるのでなければ、筆記試験にも重きを置かれている「一般の試験」を受ける”というのもアリだと思います。

筆記試験のない経験者採用枠もある

事務職などでも経験者採用枠で「SPIと面接」など、筆記試験を設けいていない自治体もあります。

例えば石川県の小松市などでも新たにSPI3試験を取り入れていますよ。

▼2022年度小松市職員採用案内より

石川県 小松市 経験者採用

引用:2022年度小松市職員採用案内

また、看護師や土木の技術系職員などは特に、経験者採用でも筆記試験がないこともあります。

https://twitter.com/uegyosei/status/1398966277813714944

公務員講座を申し込む前に希望の自治体の試験内容をよくチェックしてみてくださいね。

 

 

まとめ

  • 公務員試験の通信講座はWeb環境があればどこでもいつでも勉強できる/時短で勉強できる/学校に通うよりも値段が安いこともあるというのが魅力
  • 校舎を持たない学校は価格が安い傾向にある
  • テキストの通信講座は面と向かっての面接練習がないことがある。その場合、民間企業への就職経験者であっても、自分で工夫して公務員試験の面接対策に力を入れるのがおすすめ
  • 社会人の経験者は、経歴によっては「経験者採用」の枠で受験が可能で、そのための通信講座もある

通信講座と通学ではそれぞれにいいところがあります。

迷っている場合は、性格や、金額、時間の余裕などに合わせて選ぶと良いでしょう。

自分に合った講座を選んでみてくださいね!

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA