やりたくないことリストの作成方法を徹底解説!!【誰でも実現可能!!】

この記事の著者:ひろきん
プロフィール:5年間の公務員時代に副業に取り組み、本業を大きく超える収入を得て退職。
現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。

まいど、ひろきんです。

今日はやりたくないことリストの作成方法について解説していこうと思います。

 

というのも、やりたくないことリストを作ることで、自分の人生で何が必要で何が不要なのかが見えてくるので、今後の人生の選択が絞られていくからです。

何がしたいか分からない、やりたいことがないっていう人に最適な内容になっていますので、この記事を読んだ後には自分がどんなことをするべきか分かるようになりますよ。

ってな、感じで解説していきます。

やりたくないことリストを作成する理由

そもそもなんで、やりたくないことリストを作るのって感じですよね。

 

よく、やりたいことリストは聞くと思います、やりたくないことリストと聞くと「ん?あんまり聞かないな〜」って感じじゃないですか。

そこで、やりたくないことリストを作成すべき理由についてお話します。

 

やりたくないことリストを作成すべき理由は3つです。

1 自分のことを理解できる

2 やりたくないことをしないことでストレスフリーな生活になる

3 やりたくないことを明確にすることで自分の道が見えてくる

 

それぞれ解説していきまっせ〜

自分のことを理解できる

就活のPRとかのために自分の長所とか好きなこととを皆考えて、自己分析しますよね。

そこには、多少不得意なこととかも考えているとは思いますが、甘いんですよ。

 

自分のことを本当に理解して最善の選択をしていくためには、自分の好きなことだけでなくて、嫌いなことを理解しないといけません。

自分のやりたくないことを理解せずに生活したり、仕事を選んでしまうと自分の嫌なことをずっとやることになるので辛いですよ。

 

なので、やりたくないことリストを作成して、自分のことを理解しないといけないんですよ。

やりたくないことをしないことでストレスフリーになる

やりたくないことをしないことで、ストレスフリーになることが出来ます。

そりゃそうですよね。

やりたくないことをしなくていいんだから、ストレスフリーになるに決まってますよね。

 

でも、仕事をしたりしているとやりたくないことって出てくるじゃないですか。 めんどくさい雑用とかね。

で、やりたいことがあって、その仕事についているけど、やりたくないことをやらされるとストレスがめちゃくちゃかかるんですよ。

 

っていうのが、何の研究か忘れましたけど、やりたいことができないストレスとやりたくないことをやらされるストレス、どっちがストレスがかかるかっていうデータがあったんですね。

 

そしたら、やりたくないことをやらされる方が、やりたいことができないストレスよりもかなり多かったんですよ。

 

これって意外と皆さんが自然となっている可能性があるんですよ。

 

例えば、

  • 満員電車
  • サービス残業

って結構当たり前なってしまっていることが多くて耐えることが普通になっていますね。

でも、それってめちゃくちゃストレスかかっているんですよ。

 

たとえ、どんなに好きな仕事でも、嫌なことを耐え続けると確実に心は消費されていきます。

なので、自分が嫌なことはしないのが一番いいと僕は思います。

 

それぞれやりたいことをやるのが一番っていう意見も、そのとおりだと思うんですけど、それだけだとリスクが高いよねって僕は思うので、やりたくないことをやらないのを優先するのが一番いいと僕は思います。

やりたくないことをするのは、すごくきついですよ。

だから、やりたいことをやらなくて済むようにやりたくないことリストを作成する必要があるんです。

やりたくないことを明確にすることで自分の道が見えてくる

やりたくないことを避けることで自分の選択肢が狭まって、自ずと自分の目指す道が見えてくるんですよ。

例えば、人に指示されるのが嫌っていう人は、起業もしくはフリーランスって道が見えてきますよね。

 

他にも、満員電車が嫌だ!とかがあるなら、在宅ワークっていう選択肢、もしくは自宅から近い職場という選択肢になっていきますよね。

こうやって、自分の選択肢を絞っていくことで、自分が進むべき道が見えてくるので、やりたくないことリストは作成するべきだと僕は思います。

やりたくないことリストを作成する手順

やりたくないリストを作成する手順は、この3ステップです。

  1.  紙、アプリを用意
  2. 自分のやりたくないことを100個書き出す
  3. 現実的に不可能、すぐには実現できないことでも書いていく

この3つのステップで書いていきます。

紙、アプリを用意

まずは、紙かアプリをインストールして、100個書き出す用意をしましょう。

僕のオススメとしては、Trelloっていうタスク管理アプリか、グーグルスプレッドシートですね。

この2つのどちらかで作成しておけば、スマホでも見れますし、プリントアウトできるので、おすすめです。

自分のやりたくないことを100個書き出す

自分がやりたくないことを100個書き出しましょう。

ちなみにどうしても出なければ100個じゃなくてもいいです。

 

ただ、100個出すって気持ちで作成することで、自分が嫌いなことが徹底的に分かってきます。

100個出すことで些細な嫌なことも全て網羅できるので、意気込み的には100個出すつもりで作成しましょう。

現実的に不可能、すぐには実現できないことも書き出す

どんなことでもいいから嫌なことには一切の制限をかけずに書いていきましょう。

 

例えば、 今の仕事をすぐに辞めるわけにはいかないから、満員電車が嫌っていうのは書かないとか、

自分には武器がないから起業できない→人に指示されるのが嫌だっていうのは書かないっていうことがないように、一切制限をかけずに書いていきましょう。

 

そうしないと、本当に自分がやりたくないことが分からないですから。

ひろきんのやりたくないことリストを公開!

僕のやりたくないことリストが、こちらです!!

ちなみに40までしか無いのは、残りの60個が公務員時代の出来事を鮮明に書きすぎていて出せないので、40までになってます。

僕のやりたくないこと

  1. 上司に気を使って頭を下げる
  2. 市民に気を使う
  3. 市民に暴言を吐かれても、我慢する
  4. 残業で夜遅くに帰って、ゆっくりできない
  5. 休日に仕事を入れられて潰されること
  6. サービス残業
  7. スーツ出勤
  8. 必要のない書類を作る必要がある
  9. 有給が取れない
  10. 若手という理由でやらされる雑用
  11. 車やバイクなど買ったものを報告しないといけない
  12. 引っ越しも報告
  13. 家を買ったりするのも報告
  14. 無能な上司よりも給料が低い
  15. 有給を取得したら、白い目で見られる
  16. 飲み会を断れない
  17. しょうもない意味のない仕事
  18. 自分に裁量権がない
  19. 出勤時間が決まっている
  20. やりたくないことをやらされているという束縛
  21. 通勤する必要がある
  22. 好きなものを好きな時に買えない(報告など)
  23. 時間に縛りがある
  24. 場所に縛りがある
  25. 給料に縛りがある
  26. 頑張っても頑張らなくても同じ給料
  27. 頑張っただけ損をすること
  28. 風邪になっても病休を使えない
  29. 責任をとってくれない上司の下で働くこと
  30. 気分屋の上司に使われること
  31. 自分が悪くなくても、連帯責任で始末書を作らされる
  32. プライベートなことまで報告しないといけない
  33. 少しのミスで退職するまで追い込まれるクソみたいな環境
  34. ミスを責める職場
  35. 上司との相性で評価が変わること
  36. 会社の歯車として働かされること
  37. 簡単に首を切るのに、やらされることが多い
  38. 口では守ってあげると言って、ミスったら首を切られる会社で働くこと
  39. 常に受け身で言われたことをすること
  40. 伝統だからと言う理由でやる、意味ないこと

どんだけ嫌だったねん!って感じですが、それくらい公務員をしていてやりたくないことがありました。

やりたくないことリスト100を作成した後にするべきこと

やりたくないことリストを作成した後には、これをすることで更に自分がするべきことが分かってきます。

  1. やりたいことリストを作成
  2. 幸せを感じる瞬間リストを作成

それぞれ解説していきます。

やりたいことリストの作成

やりたいことリストを作成することで、自分がやりたいことが見えてきます。

え?散々やりたいことを優先しておいて、今更やりたいこと?って感じですが、ちゃんと理由があります。

やりたくないことだけを最優先にして全て決めてしまうと、あまりにも興味のないことしか選択肢が無くなってしまう可能性があるんですね。

だから、自分がやりたくないことリストだけではなくて、やりたいことリストも作成して、 この2つの結果をミックスさせて考えていきましょう。

幸せを感じることリストの作成

では、次は幸せを感じることリストを作成しましょう。

これはどちらかというと、人生の軸とか、自分が生きていく上でどうすれば幸せを感じられるかを知ることができるので、自分が目指すべき道が見えてきます。

 

例えば、僕が幸せを感じるときっていうのは、人に何かを教えて感謝されることなんですね。

だとすれば、僕は人に教える仕事が向いていますよね。

仕事で幸せを感じられるなんて一番最高ですから。

 

他にも、僕は家族との時間が一番好きなんですね。

なので、在宅で出来る仕事にすれば家族といる時間が増えますよね。

 

こうやって、幸せを感じる瞬間リストを作成することで、今までの2つをは違った観点から軸を手に入れることができるので、こちらも作成してみてい下さい。

まとめ:やりたくないことから逃げたら、新しい人生を手に入れた

やりたくないことリストを作成して、そのやりたくないことをやらないために行動した結果、僕は全てのやりたくないことを排除することが出来ました。

その結果、今ではストレスフリー、ストレス0の生活を送ることが出来ています。

なので、皆さんも自分がやりたいこと、やりたくないこと、幸せを感じる瞬間を考えて、人生の指針を手に入れましょう。

 

以上、ひろきんでした!

—————————————————————————————————————————

まいど、ひろきんです。

で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。

僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで

月100万以上稼ぐことに成功して

公務員辞めました。

たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。

月収100万物語を暇つぶしに読んでみる

—————————————————————————————————————————

過激なメルマガお届けしています。

過激なメルマガを鼻で笑いたい人が集まる聖地はこちら

副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで

—————————————————————————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA