新卒で仕事のやりたいことが見つからない人に、見つけ方を教えます!

まいど、ひろきんです。

よくやりたいことを見つけて、それを仕事にしていこうって言いますよね。

それで、やりたいことが何かっていうのを考え出しますよね。

でも、やりたいことを考えるよりも、まず先にやりたくないことを把握しないといけません。

なぜなら、やりたいことだけで仕事を選んでしまうと、その後に地獄を見ることがあるので、やりたいことの見つけ方と、僕が仕事に就く時に大切だと思うことを紹介します。

そしてやりたいこと、やりたくないことから人生の軸を決めて、その軸を元に仕事を探してもらえればと思います。

僕もやりたくないことを仕事にして、疲弊した経験があるので、その時の経験を元にお話していきます。

やりたいことよりもやりたくないことを重視しよう

これが全てなのですが、やりたいことではなく、やりたくないことを元に自分の仕事を決めていきましょう。

なんでやりたいことではなくて、やりたくないことを元に決めるのかというと、人はやりたいことができないストレスよりもやりたくないことをするストレスの方が大きいからです。

やりたくないことをするストレスっていうのが人間は、一番大きいんですね。

ハワイに行けなくて、ストレスで病む人はいない

実際、やりたいことができなくて、我慢の限界がくる人は、そうそういませんよね。

旅行することが好きな人がいて、ハワイに行けなくて怒る人はいないじゃないですか。

今の時期的に、旅行にいけなくなってしまっても我慢できますよね。

 

行けなくなってしまって、クソ!って怒ったり、腹がたったりすることがあるとは思いますが、我慢できない、自分がおかしくなりそうになるかといったら、ならないじゃないですか。

ということは、やりたいことができないっていうストレスは、まだ我慢可能なんですよ。

 

しかし、反対にやりたくないことをやるっていうのは、精神的にかなりの負荷がかかります。

やりたくないことをやっていて、ストレスで鬱になってしまうってことは結構ありますよね。

 

僕は、嫌な上司からの命令で仕事するのが嫌で、おれはなんでこんなことしなきゃいけないんだって凄くストレスでした。

その結果、僕は鬱になって休職して、精神病院に入院しました。

僕は、この時に自分を見つめ直して、自分は何が嫌なのか、自分は何がしたいのかを見つけて、自分の人生の指針を手に入れました。

その結果、ネットビジネスを始めて、公務員を辞めて起業するまでになったので、人生のやりたいこと、やりたくないことを見つけることが重要だと僕は思います。 

やりたいことは変わるけど、やりたくないことは変わらない

僕がやりたくないことを軸に仕事をするべきだと進める理由は、もう一つありまして、それがやりたくないことは不変だということです。

 

僕でいえば、人に指図されるのがとにかくめちゃくちゃ嫌なんですね。

これが、人に指図されたくなるかっていうと、

なる訳がない!!

絶対になれないですよ。

 

自分の嫌なことっていうのは、好きなことになることは、まずないです。

しかも、それを耐えられるかといったら、かなり難しいです。

だから、嫌いなこと、やりたくないことを軸に決めていくんですね。

 

不変の例として他にも、パクチーが嫌いな人が、パクチーを美味しい!って食べる時が来るかというと、ほぼほぼ来ないですよね。

絶対に嫌いなこと、やりたくないことは変わりません。

 

でも、やりたいことっていうのは、その時々で変わっていくんですよ。

僕は、大学を卒業して、カメラマンとして働いていたことがあるんです。

その時はカメラがすごく好きで、一眼レフのシャッター音が、すごく気持ちよくて、これを仕事にしたいってカメラマンとして働いていましたから。

でも、今カメラが好きかと言われたら、別に好きではないんですよ。

 

一眼レフよりも、小さくて、持ち運びがしやすいコンデジの方が良いなって思いますし、仕事にしたいとか、カメラに触っていたいって全く思わないです。

なので、やりたいことっていのは、その時の自分が置かれている状況によって変化していきます。

 

その変化するものを軸に仕事を選んだら、仕事に就いた後にやりたいと思っていたことが、やりたくなくなった時に地獄を見ることになります。

なので、やりたいことを重視するのではなく、まずは不変のやりたくないことを軸にして、ストレスのない職場で働きましょう、ストレスのない仕事をしましょうって僕は勧めているんですよ。

 

やりたいこととやりたくないことの見つけ方

やりたいこととやりたくないことの見つけ方は、それぞれやりたいことリストとやりたくないことリストを作って、見つけましょう。

これを書くことによって、自分が何が好きで、何が嫌いなのかがわかります。

自分が嫌いなことをやっていかないためにも、このやりたいこと、やりたくないことをリストにして書いていくことかなり重要です。

 

このリストを作る時には、一切制限をかけずに作成しましょう。

自分のやりたいことを好きなだけ制限をかけずに書いていきます。

例えば、

  • フェラーリに乗りたい
  • 世界一周旅行に行きたい
  • 仕事をせずに暮らしたい
  • 南国で生活したい

などなど。自分のやりたいことは全く制限を付けずに書いていきましょう。

 

そして、これはやりたいくないことリストも一緒です。

  • 人の指示に従いたくない
  • 通勤をなくしたい
  • スケジュールが突発で変えられたくない
  • サービス残業
  • クソみたいな年功序列
  • 体育会系のノリ

など、本当に制限を掛けずに、自分のやりたくないこと嫌いなことを書いていきましょう。

やりたいこと、やりたくないことリストから、自分の傾向を掴む

やりたいこと、やりたくないことリストを作成したら、リストの結果を見て自分の傾向を掴んでいきましょう。

やりたいことリストで挙げたことの中で、旅行に関することが多いとか、食べ物関連、食べる系が多いとか、自分のやりたいことの傾向を把握しましょう。

やりたくないことリストで言えば、転勤が嫌、満員電車が嫌っていうのであれば、移動関連に関し自分が嫌だと思っていることが分かりますよね。

 

移動関連が嫌だということが分かったら、移動のない仕事、在宅ワークなど、自分に合った仕事が自然と見えてくるんですよ。

なので、自分が作ったやりたいことリストとやりたくないことリストの結果を見て、2つの意見を合わせて自分の仕事を探していきましょう。

 

ただこの時にも、あくまでもやりたくないことリストを、主として仕事を決めていきましょう。

やりたいことがやりたくなくなっても問題ないように、自分のやりたいこと、やりたくないことをリストにして考えましょう。

 

今の仕事がつまらないなら、辞めてしまうのもあり

今の仕事のがつまらないなら、転職してしまうのもありです。

実家に住んでいる、一人暮らしで貯金があるなど、金銭的に余裕があるのであれば、いきなり転職してしまうのは、ありありですね。

まず、心が壊れてしまったら、元も子もんないですから。

 

ただ、今の仕事が辛いわけではない、ただやりたいことがないっていう人は、副業をして転職することを考えましょう。

まずは、副業で何かスキルを身につけて、その身につけたスキルを元に転職、もしくは兼業をしましょう。

選択肢はたくさん持っておいた方が良いに決まってますからね。

 

仮に転職するのであれば、流れとしては、

  • やりたくないことリストに合った仕事を探す
  • その仕事にあったスキルを副業で身につける
  • 副業で月1万円稼げるタイミングで、転職活動を開始する

という流れになっています。

 

僕が副業をするなら、これからの時代を考えて、ブログ、ネットビジネスです。

ネットビジネスは、マーケティング、コピーライティング、心理学、IT関連の知識が身につくので、本当に最強のスキルなんです。

なので、僕がやるとしたら、ネットビジネス一択ですね。

そして、ネットビジネスの成果を元に、IT業界、特にWEB業界に転職します。

転職するならIT業界1択

これからの時代を考えて、転職するならIT業界に転職することをおすすめします。

IT業界は、伸びている市場になりますし、これからAIが発展していったとしても無くなることがありません。

しかも、副業との相性が最高にいいんです。

 

ネットビジネスで言えば、会社、本業で学んだことを、そのまま副業に活かすことができるんですね。

そうすれば、普通に働いて副業するよりも、倍速で成長していきますよね。

なので、僕はIT業界に転職することを勧めます。

 

ちなみに何度も転職している僕のクソみたいな経歴がここに載っているので、読んでみるとこんな人生を歩んでいる人がいるなら、自分もなにかできるかもと、元気百倍アンパンマンになれちゃうかも。

【転職で成功するために】公務員と民間 6回の職替え経験談と後悔しない方法

やりたくないことをしなくて済む人生が最適解

やりたいことをする人生ではなく、やりたくないことをしないということが人生においての最適解だと僕は思います。

それは何度も転職して、最後には公務員から起業した結果、僕が感じることです。

 

僕のやりたくないことである「人に指図されたくない」というのを無視して、上司の命令が絶対の公務員になった結果、鬱になって休職しました。

僕は、やりたくないことを優先しなかったことで、鬱になったんです。

その後にネットビジネスで、月100万以上稼げるようになって公務員を辞めましたが、今は自分がやりたくないことはしない生活をしていますが、ストレスゼロで毎日が楽しく過ごせています。

この経験から、僕はやりたいことではなく、やりたくないことを優先して仕事に就くことを強くおすすめします。

好きなことで生きていくより、嫌いなことしないで生きていくほうがチート

やりたいことではなく、やりたくないことをやらない人生にしていきましょう。

以上、ひろきんでした!

2 件のコメント

  • 確かに小さい頃のなりたい職業と今なりたい職業って違う人の方が多い気がします。やりたくないことも「絶対この先も嫌い」というものより「もしかしたら気の持ちようで好きになるかも」という中途半端な気持ちで職選びの段階で妥協してストレスが溜まると感じたので、リストをしっかり作って見直す習慣もつけようと思いました。

    • 好きなものよりも、嫌いでないものを選ぶとスムーズに行く気がします!
      好きなものはすぐ変わるけど嫌いなものはあんまりかわらない気がするからです!w

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA