現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。
公務員としてどんな腕時計が必用なのか気になりますよね。
今日は、公務員の腕時計について、選び方やおすすめの腕時計と元公務員の僕の知っている裏話や実体験を合わせてお伝えしたいと思います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
これから公務員になるなら。就活でおすすめの腕時計は?面接でのNG時計とは
これから就活で、腕時計を新しく買うという人もいるでしょう。
面接のときにはどんな腕時計が必用か、お話します。
就活、面接時の腕時計の基本
まず、社会人として、特にいろいろな人と関わることが多くなる可能性が高い公務員では、第一印象が良いかどうかというのは重要です。
そして第一印象を決める要因の一つは靴、カバン、小物を含めた「服装マナー」なんですよね。腕時計もその一つです。
面接でも、そういったところに気を使えるかどうかが見られていますよ。「ビジネスマナーに沿った身だしなみができているか」がポイントなわけです。
また、面接会場で何度もスマートフォンを触るとあまり印象が良くない場合もありますよ。
さらには、面接会場に行くまでずっとスマホを使ってしまったり、充電が不足してドキドキすることもあるかもしれません。しかし万が一スマホ電池切れしても、腕時計があれば時間がわかります。
面接前の不安材料をできるだけ取り除くという意味でも、腕時計があった方が良いですね。
公務員の面接でおすすめの腕時計、避けたほうが良い物
- 5,000円~数万円
- ベーシックなデザインの物
- ギラついていない物
- 色はシルバーやブラック
- 革ベルトの場合はカバンなどに合った色
など
面接時はスーツに合うかどうか、華美でないかどうかということが大切です。
金額に関しては、あまり安いと「あかん。チープ感出とってスーツにまったく似合わへん!」ということがあるので5,000円~としています。安くてもスーツになじめば問題ないですよ。
- 傷や汚れのあるもの
- キャラクターデザイン
- スポーツウォッチやハイブランド
- 人気のラバー(ゴム)素材のベルト
- スマートウォッチ
など
「スマートウォッチしか持ってないんやけど」という場合もあるかもしれません。
しかし面接ではスマートウォッチは避けるのが無難です。
通知音の消し忘れで面接中に音やバイブが鳴る可能性もゼロではありませんしね。
また、情報漏れ対策だけでなく、公務員は昔ながらの考えで、「仕事で着けるべき時計ではない」と思う人もいます。
そういった方が良くない印象を持つ可能性もありますし、どうしてもスマートウォッチを付けないといけない状況ではないでしょうから、やめておいた方が無難です。
誰が見ても高級そうなハイブランドの腕時計も、あまり良い印象でない場合があります。
また、カラフルだったりポップすぎるとスーツに合いませんし、「この子、TPO考えられないのかな」、「『公務員』になる気あるのかな」と思われてしまっては困りますよね。
僕の知っている裏話
「面接って言ったって、自分の好みのものを付けて何が悪いん!?」と思うかもしれません。
確かにそれはそうなんです。
しかし、公務員の面接では、面接官が「一緒に働きたいか」と思えるような人かどうかが採用の基準の一つになるんですよ。
それは、個人的な好みとかいう問題ではなく、「自己主張が強すぎないかどうか」、「部下(組織の一員)として、うまくやってくれるか」ということです。
「オレが、オレが」という性格だと思われると、あまり良くないということですね。
例えば、経歴がいくらすごくても、それを「すごいやろ?ドヤあ」という感じで伝えるような人は落ちる可能性が高いです。ハイ、僕はそれで失敗したうちの一人です。
身に着けている時計からもそれを感じ取られる可能性があるということです。
もちろん「高級時計してたから、即ボツ」とはならないでしょう。
しかし、少しでも「公務員という大きな組織の一員になる」、「公務員とはどういうものかリサーチしてきましたよ」という姿勢を見せられると良いでしょう。
公務員の面接におすすめな腕時計のブランドは?
- セイコー
- カシオ
- シチズン
など
セイコーやカシオは価格帯は幅広いですが、低価格帯のものから質が良いです。素晴らしいですよね。デザインも豊富に揃っています。
就活以降も使うこのであればなおさら、メンテナンス性にも優れていてコスパも良いブランドとしておすすめです。
メンズ
▼セイコーセレクション SCDC055【参照小売価格:¥33,000(税込)】
レディース
▼シチズン ソーラー時計 ウィッカ ソーラーテック KH9-914-15【参照小売価格:¥16,500(税込)】
シチズンの中でもウィッカは「可愛いなあ」と思わせるデザインです。
華奢な手首によく似合い、きれいに見せてくれますよ。
スワロフスキーも散りばめられていますがケース自体が小さく、そこまで華美にならないのが良いところです。面接時や公務員になってからも許容範囲でしょう。
ちなみにウィッカのイメージキャラクターは以前は有村架純さんでしたが、今は清原果耶さんですね。
公務員に腕時計が必須な部署はある?
公務員に腕時計が必須なケース
公務員の職場の中には、出張や対外的な会議、打ち合わせ等が多い部署もあります。
他にも講演で話したり、司会進行を務めたり、説明会を開いたりなど部署というよりは担当として人前に立つこともあるでしょう。
そういった際には腕時計は必要です。
本庁勤務
例えば地方公務員だと、本庁勤務の場合ですね。県外、特に東京へ行って霞が関の省庁で事業執行や予算や許認可などの調整をする機会が多いです。
そういった部署では腕時計は必須と思ってよいでしょう。
相手がいる会議や打ち合わせといった場面では、たとえ腕時計であっても何度も時間を確認するようでは相手に不快感を与えてしまいます。
それがスマホだったら…余計に気分を悪くさせるかもしれませんよね。
とはいえ全く時間を確認しないというわけにはいきませんので、腕時計をし、書類に目を通すときに一緒にさりげなく見ることが必用です。
担当人数の少ない部署
ヒラの事務でもパワーポイントを使ってプレゼンしたり、会議に参加した利する可能性もあります。
担当者が少ないほど、そういった機会が増え腕時計が必用になるでしょう。
事務担当の場合は、「振り返って壁の時計見れば問題ない」、「デスクに置時計していいみたいだからそれでいいや」ということもあると思います。
しかしいざ幹部や外部業者に対して何かを説明をするという時に、その業務を直接担当していて知識のある実務担当者であればヒラでも関係ないというわけですね。
「ペーペーで事務だから必要ない」と思わずに、職場をしっかり把握してどんな腕時計が必用か判断しましょう。
どんな腕時計が必用か
公務員の場合、関わるのが内部だけであればそこまで神経質にならなくても良いでしょう。
例えば、財政課で外部の方と接する機会は少ないというような場合は、わりと自由にできると思います。
ただし、外部の人と多く関わる仕事の場合は華美な装飾は控えるのが望ましいです。
また、窓口業務が多く、住民と関わる部署に配属となった場合も気を付けたほうが無難です。
窓口に来た人に不快な思いを与えると、役所に苦情が来るようなケースもありますからね。
僕の知っている裏話
一般の人の公務員叩きは思ったよりきつい場合があります。
「税金泥棒!」とか平気で言われることもあります。「そんなんSNSの世界やろ?」と思うかもしれませんが、実際に面と向かって悪口を言われる場合もあります。
そこで高級腕時計なんかしていようなものなら何を言われるか…。
担当場所によっては「窓口じゃないからいっか」と思うこともあるかもしれません。
しかし「窓口の子は控えめな腕時計だったけど、奥の子は○○の時計してた」なんて目ざとい人もいます。直接の窓口業務ではなくても、来所者から見える可能性がある場合はあまり派手にしないほうが無難ですよ。
また、基本的に公務員の腕時計に関する決まりはないのですが、「変ないじめ」は公務員の内部でもあります。
特に、公務員はクビが無いので、古い考えの人が残っていたり、視野が狭い人性格の悪い人が辞めることなく残っていたりします。そういった人たちにねちねちいじめられたりすることもあるんですよ。
公務員は人間関係が濃い分、気に入られればよいですが、逆の場合はつらい思いをすることもあるでしょう。
とはいえ、多少目立つ時計をしていたからと言って必ず上司からいじめにあうというわけではありません。職場の雰囲気によると思いますので、見極めて選んでみてください。
公務員の女性におすすめな腕時計は?選び方やブランドを紹介
公務員の女性におすすめな腕時計
- シルバーを基調とした金属のチェーン・ベルトのフォーマルな腕時計
- ベルトは細めの華奢なデザインにする
- レザーベルトの腕時計
- ゴールドであれば、「ピンクゴールド」
基本的には、お固めのスーツに合わせても浮かない腕時計を持っておくのがおすすめです。
本当に腕時計が必要となる会議や出張などの場面において、カジュアルすぎる腕時計はふさわしくありませんからね。
異動で窓口担当になっても焦らずに済みます。
女性は特に窓口担当になることも多いですよ。
その時に、世の中の公務員を毛嫌いする人や、高い腕時計つけてたら「税金で高いの買ったんやろ」とか言うような人の餌食にならないようにしましょう。
公務員の場合、どんな職場に異動になるかわかりませんからね。
ちなみに文字盤は大きいよりも小さい方が「華奢」、「女性的」、「上品」という印象になりますよ。
※文字盤が大きいからと言って下品という意味ではありません!
「今時女性らしさを求めるというのもナンセンスやん」とは思います。でも、公務員には年上の上司や頭の固い人も結構います。
それが嫌いでなければ、ですが、自分も相手も「可愛い」と思うような時計をつけた方が気分もいいし、やりやすいのではと思いますよ。
革のベルトであれば、黒は間違いないです。
ただし公務員といえど女性の服装の自由度が男性に比べて高い部署もあります。職場の雰囲気的にOKなら、明るい茶色も良いでしょう。実際に明るい茶のベルトの腕時計を使っている方も多くいましたよ、という口コミもあります。
ゴールドは物によっては華美に見えやすいので注意しましょう。
公務員の女性におすすめの、腕時計のブランドは?
定番の国内時計メーカー
- シチズン
- セイコー
セイコーやシチズンは皆持ってるから嫌!という場合は
- ダニエルウェリントン
- マイケルコース
- ピエールラニエ
- フルラ(FURLA)
もおすすめ。
少しお高めだと
- ハミルトン
- クレドール
- ボーム&メルシエ
- LONGINES
も良い
シチズン、セイコー
シチズンやセイコーは王道ですが、年齢を問わず使えて、飽きがこないのがいいですよ。
公務員になりたいと思った理由の一つが「長く働きたいから」ということも多いと思いますから、長く使える時計があれば安心ですね。
シチズンのxC(クロスシー)やセイコーのLUKIA(ルキア)などは、女性らしいエレガントなデザインですよ。
ON-OFF兼用できるのも高評価ポイントですね。
▼シチズン CITIZEN XC(クロスシー) EC1165-51W【参照小売価格:¥85,800(税込)】
▼セイコー ルキア レディコレクション SSQV053【参照小売価格:¥82,500円(税込)】
ダニエルウェリントン
ダニエルウェリントンはシンプルなテイストが人気ですね。ケースが大きめでどことなくメンズっぽい、けどごついわけではないんですよね。媚びない感じとこだわりを感じさせられます。
あまりガーリーなのは好みじゃないという人にもお勧めです。
▼ダニエル ウェリントン アイコニック リンク シルバー DW00100207【参照小売価格:¥24,200(税込)】
ダニエルウェリントンは、他にもNATOストラップ、革ベルトの時計の取り扱いが多いです。中には金属メッシュもあってそちらも大人の女性という感じがしますよ。
マイケルコース
マイケルコースは、バッグや財布を愛用しているという場合もあるでしょう。
▼マイケル コース パイパー【参照小売価格:¥23,100(税込)】
マイケルコースの腕時計は、ローズゴールドを取り入れた腕時計の品揃えも豊富です。
(メーカーによりますが、海外ブランドではピンクゴールドをローズゴールドと呼ぶことが多いようです。)
ブラックの革のベルトのものもあるのですが、女性らしさがうまく織り込まれているのがまた良いですね。
公務員らしさというか、堅実な雰囲気も兼ね備えています。
ハミルトン
ハミルトンは10万円前後の時計が多いですね。「これは長く使えるな~」という感じですよ。
華美ではなく、洗練された雰囲気があります。少しお高めのが欲しいけど、目立ちたくはないという場合にはお勧めですよ。
ただ10万円オーバーくらいの金額になってくると「公務員がそんな高い時計なんて…」という人が出てきます。
あまり目立つと、お局様に目を付けられるかもしれませんしね。
その点は注意して選びましょう。
公務員の男性におすすめな腕時計は?選び方やブランドを紹介
男性の方が、腕時計は共通の話題のネタになったり、自分の成長を実感したり、気分をあげたりするアイテムとなることが多いかもしれませんね。
一方「公務員としては、何でも好きなものを付けて良いわけじゃない」というのがもどかしいところかもしれません。
ただ、我慢しすぎて「もう疲れた…」となるのも、悲しいです。よく見て見ると意外と付けられる枠も広いと思うので、なるべくお気に入りのものを見つけてみてくださいね。
公務員の男性におすすめな腕時計
- 黒などの暗めの色や、シルバーを基調としたカラーを選ぶ
- デジタル表示かアナログかは職手や職場によって選ぶ
- 価格がスーツに合ったものを選ぶ
- 華美なものは避ける
というのがおすすめ。
また、
- フェイスは大きすぎないほうが無難
- フォーマルな場では革ベルトのものが好まれる
ということもある
フォーマルの場
フォーマルの場、というのは主に冠婚葬祭の時ですね。
正装に近づくほど、時計の見た目は匿名性の高さというか、自己主張が強くないことが大切になります。
例えば、
- 秒針や日付表示がない
- 文字盤は白
- 針、インデックス、ベゼルは細い
などが良いです。
海外や参加者の顔ぶれによっては、
- スチール製のブレスレットや黒文字盤はインフォーマル
- ラバーだけでなくカーフ(牛革)もカジュアル
と見られる場合もあります。
革でもクロコダイルやアリゲーターを選ばないといけないわけですね。そして、ベルトのステッチですら太いほどカジュアル、正装向けはステッチ無しが望ましいともされます。
ただ、日本は海外ほど時計のマナーに関しては厳しくないです。
実際にフォーマルな場でもベルト部分がシルバーものを付けている人も多いようですね。葬儀屋さんでも「黒かシルバーがいいですよ」と言っている方がいますし、絶対革じゃないとダメなんてことはないんです。
色はベーシックなものを
レッドやオレンジなどの派手な色は避けて、ホワイト・シルバー・暗めのブルー・ブラックなどの定番色を選ぶのがおすすめです。
おじさん時計とか言われようが、ぐっと我慢です。派手な時計はプライベートですればいいんです。結果としてその方が「TPOをわきまえられる人」として評価も上がるでしょう。
文字盤は暗めのブルーだと相手にスマートな印象を与えやすく、ブラックの文字盤は重厚感があり知的でクールという印象になりやすいですよ。
アナログVSデジタル
ビジネス用の腕時計としてデジタル表示ではなくアナログの方が良いと言われることも多いですが、それは、どうしてもデジタルだとカジュアルになるためです。スーツやビジネスカジュアルの服にもアナログの方が合いますしね。
一方で、Gショックを付けている公務員の方もいます。
公務員と言っても様々な職種があります。会議室で会議してるだけじゃないんですよね。
警察官や自衛隊の方など公安系公務員の方は9割Gショックなのでは⁉と思うくらいです。
過去に警察官がロレックスをつけてて、容疑者追跡中に壊れて、逮捕後その男に対し損害賠償請求の民事訴訟起こしたというのが話題になりました。民事訴訟を起こすのは問題ないはずでも、「違和感あるわ」、「Gショックつけていればよかったのにね」と言われてましたね。
容疑者追ってるときになんでロレックスつけてんの(笑)
壊されたから訴訟なんてふざけてるべ
無敵のジーショックつけてれば壊れないのに(笑)
これだから警察は┐( ̄ヘ ̄)┌
自衛隊見習ってくれ— せーや (@sigotonin2) January 23, 2015
公安系でなくても、普段お客様がいない場合や、クールビズ期間、技術職の場合もそうですね。服がオフィスカジュアルや作業服なら、デジタル時計でも似合わないということはないでしょう。
むしろ、がっつり現場作業なのに超高級時計をしている方が変かもしれませんね。
高級時計はナシなのか
実際には公務員でも超高級時計をしている人もいます。
ただ、普段から来訪者があったり、出張、訪問が多い場合などは海外の高級ブランドでしかもわかりやすい(ロレックスやオメガ)の腕時計をしている方はそこまで多くないでしょう。
明らかにそれと分かる高級腕時計を着用しているとトラブルに巻き込まれる事があるかも知れません。
住民の方が抱く公務員の形的にも、一目で高級だとわかるような腕時計をしていたら、言われなくていいことも言われかねませんからね。
また、「高級時計をしているからモテる」というのは、だんだん変わってきてもいますよ。
最近ではロレックスなどを選ぶ人がモテるのは「それに夢中になっているのがかわいい」とか、「センスが良い」などの理由なんです。
要するに、一昔前の「高いものを身に着けていればかっこいいと思ってもらえる」という時代は終わったんです。
「高級時計を買いたいけど、あんまりバレたくないな」という場合は、デザイン的なことやメーカー知名度なども考えて買った方が良いでしょう。
華美なものは避ける
金額に関わらず、ギッラギラの宝石付きは避けましょう。ただ、宝石がインデックスやリューズにさり気なく配されている程度であれば、ビジネスシーンでも問題ないと思います。
「チープ感ありすぎ」には注意
高級時計がだめなら「チープな物を選べばいいんかいな」というとそうでもありません。スーツの値段に合わせたものを選んだ方が良いですよ。そこがちぐはぐだと、悪目立ちしてしまうかもしれませんからね。
ベルトの素材にも色々ある
メタルのベルトであればチタン、もしくはステンレススチールがおすすめです。
チタンの腕時計は軽く、長時間使用しても腕が痛くなりにくいですよ。
チタンは比重が鉄の約60%にもかかわらず、強度は鋼(鉄鋼)に匹敵すると言われている金属なんです。
アレルギーが起きにくいのも利点ですよ。
見た目はステンレススチールよりも少しシックな感じもしますね。
一方、ステンレススチールは昔からの主流で、チタンよりも低価格になることが多いです。
また、重厚感があるため「チタンだとなんか軽いなあ…」としっくりこない場合には、ステンレススチールの方がおすすめです。
発色に関しても、技術が上がってチタンもきれいなものが出てきているとはいえ、ステンレススチールの方が良いことが多いでしょう。
どちらも、錆びにくく、耐久性に優れています。
両者とも使っている腕時計も多いですね。
フェイスが大きい場合はより慎重に
フェイスの大きさは、あまり大きすぎない方が無難でしょう。
「ビッグフェイス」と呼ばれるのは、一般的なものよりもケース幅が大きい腕時計のことです。
メンズ腕時計のスタンダードなケース幅は40~44mmといわれています。
つまり、ケース幅が45mm以上あればビッグフェイスの腕時計というわけですね。
ビッグフェイスの腕時計は、見やすいですしインパクトも大です。公務員としても、「ビッグフェイスだからダメ」というわけではありません。
ただし、ビッグフェイスだと目立ちやすいです。
見えやすい分、公務員として誰からも好感を持たれるようなデザインやブランド選びがより重要になってきますよ。職場や仕事内容、服装に合うものを慎重に選びましょう。
公務員の男性におすすめの、腕時計のブランドは?
セイコー、シチズンは王道。
職場によってはGショック(カシオ)の愛用者もいる。
価格帯で考えるとすれば
5万円前後
- ポール・スミス
- エンポーリオ・アルマーニ
10万円前後
- ロンジン
- ハミルトン
30万円以上
- ティソ
- グランドセイコー
- IWC
- オメガ
- ロレックス
※ブランド、モデルによって価格に幅はあります。
がおすすめ
ポール・スミス
公務員になりたてで、若いうちはポールスミスなども良いでしょう。
ベーシックな中に少しの遊び心があるのがポイントですね。
ただし30代になると「ポールスミスは幼いから卒業」という人も出てきます。
これから買うぞ、という時には、そのあたりも考えて買った方が良いかもしれませんね。
セイコー
▼セイコー プレザージュ SARY139【参照小売価格:¥60,500(税込)】
質実剛健さのあるセイコーです。公務員にもマッチした雰囲気ですよね。
僕の元公務員時代の記憶でも、役所系はシチズン、セイコーあたりの時計が多かったです。
プレザージュ SARY139は機械式で、着用していると腕の動きでとゼンマイが巻かれる自動式です。ほっといておくと止まってしまいますが、仕事などで毎日着用する場合は問題ないですね。
むしろ、愛着がわきそうです。
止まってしまった場合は腕時計を振ってもいいですし、このモデルは手巻付きなのでリューズを巻き上げてもいいですよ。
ハミルトン
▼ハミルトン ジャズマスターGent Quartz H32451731【参照小売価格:¥72,600】
ハミルトンの中でもモデルが多いジャズマスターシリーズの一つです。
「こだわりたいけど、公務員として目立つ時計はしたくないんだよね」という場合には程よいのではともいます。
Gent Quartzであればクオーツ式なので自分で調節する手間も省けます。
機械式に比べると誤差も少ないので「少しでも時計のずれが無い方が良い」というきっちりした性格ならばクオーツ式がおすすめです。
▼ハミルトン ジャズマスターAuto Chrono H32616133【参照小売価格:¥193,600】
ジャズマスターの中にも、機械式がありますよ。
しかも
- クロノグラフ仕様
- 10気圧防水
- 60時間の標準持続時間
という機能性も兼ね備えています。
ギラつきは程よく、高級感、存在感がありますね。
20万円近いと「う~ん…」と思うかもしれません。しかし「ビジネスシーンだけでなくカジュアルな格好にも合う」という口コミも結構あります。
使用頻度も含めて考えると、良い買い物ができたと思えるのではないでしょうか。
グランドセイコー
▼グランドセイコー Heritage Collection SBGX261【参照小売価格:¥253,000(税込)】
クオーツを超えたクオーツとも言われるcal.9F62が搭載されています。
グランドセイコーを着けるような男性が女性にモテるという情報もあります。
「ギラギラしたわかりやすい派手さより、機能美を大切にするところに男らしさを感じる」、「日本ブランドと性能の高さを追求するところにこだわりを感じる」というのがその理由のようですよ。
公務員とグランドセイコーは相性が良いかもしれませんね。
ケースには「筋目仕上げ」も施されていて、落ち着きのある柔らかな雰囲気を出すんですよ。
これだけこだわりがあって「正確」、「見やすい」、「使いやすい」、「美しい」、「永く愛用できる」のに25万円とは、高くない気がしてきますね。
▼グランドセイコー Heritage Collection SBGA299【参照小売価格:¥517,000(税込)】
スプリングドライブはセイコーが考案した独自の駆動機構です。
まだラインナップが少ないのですが、人とかぶりたくない場合はおすすめです。
日差1秒以内という高精度で、世界の高級時計に匹敵する装置ともいわれていますよ。
ただ、厚みが12.9mmあり、時としてシャツの袖口にギリギリでスムーズに収まりきらない可能性もあります。そのためフォーマルには向かない場合もあるかもしれません。
ビジネス向けの腕時計の厚みとして13mm以下がおすすめ、という話もありますし、個人的にはそれほど厳しい制限がある職場でなければ仕事用でも大丈夫な範囲ではないかな、と思います。
とはいえ、違和感が有るか無いかは人それぞれなので、仕事で着る服で試着してみることをおすすめします。
僕はGショックだった
僕の公務員時代の腕時計はGショックでした。値段は1万円くらいでしたね。
それでよかったんですよ。高い時計はつけられませんでした。
市民から良い目で見られませんからね。残念!
しかも公務員のお給料だけでは「腕時計に使う余裕ないわ!」という感じでした。妻の欲しい一軒家や、子供の習い事に充てるお金も足りないと思っていたので。
それで、公務員しながら不動産投資したり、ネットビジネスで副収入得たりしたんですよ。
もちろん、公務員の副業禁止には違反せずに、です。
もし公務員で「高い腕時計欲しいけど、ぶっちゃけお金ないわ」とか、「副業興味あるけど、禁止なんやろ?」という場合は、参考にしてみてください。
まとめ
- これから公務員になるなら、就活でおすすめの腕時計はセイコーやシチズンで真面目な印象のものがおすすめ
- 面接ではデジタル表示の腕時計やスマートウォッチ、華美なものは避けよう。
- 公務員には、出張や会議が多いなど、腕時計が必須な部署はある。今その部署でなくても異動でそこに行く可能性は十分にある。
- 公務員の女性の腕時計は、セイコーやシチズンなら、派手すぎず、女性らしさ、上品さがあり、長く使えるものが豊富にラインナップされているのでおすすめ。
- 公務員の男性におすすめな腕時計はセイコーやハミルトン、グランドセイコーなど。きらびやかさよりも機能性を重視することで女性にもモテる(かも!?)
公務員の腕時計は、基本的にはベーシックで「周りから文句を言われない物」を考えて選ぶのが良いでしょう。
ただ、一時はアパレルの友達なんかを見るとおしゃれな腕時計をしてたりして羨ましくも感じるかもしれません。
ため込み過ぎて鬱になってもいけませんしね。おしゃれを楽しみたい場合は「許容範囲」をしっかり見極めましょう。
—————————————————————————————————————————
まいど、ひろきんです。
で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。
僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで
月100万以上稼ぐことに成功して
公務員辞めました。
たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月収100万物語を暇つぶしに読んでみる
—————————————————————————————————————————
過激なメルマガお届けしています。
副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで
—————————————————————————————————————————
まさかの海外の方が腕時計に厳しいんですね、驚きました!時計の種類だけでなく時間の確認の仕方まで気を遣っていると鬱になりそうですね…。好きな格好で仕事をするためにもさっさとネットビジネスで独立目指します!