現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。
まいどひろきんです。
今日はこんな話。
動画でもみれます↓
今日もメガネの愛眼の前でメガネを待ちながら撮っている状況でございます。
今日もクソ社畜の皆さんに、謙虚に!低姿勢に!ののしらせていただきながら有力な情報をお伝えしていきたいと思います!
今日のテーマはですね。これです。
人に頼ることの大切さを知る。頼るのが怖い人はTHE・社畜!という事で、THE・社畜のみなさんは頼ることを恐れちゃいけませんという事をお話ししていきたいと思います。
クソまとめの結論はコレ!
クソまとめの結論ですけども、クソまとめの結論としてはこれです。
自分しかできないことをやれる環境を作る。これめちゃくちゃ大事です。
もう一つは誰でもやれることを極力しないようにしていく。という事ですね。
これが、いかに大事かっていう事をこれから詳細お話させて頂きたいと思います。
頼ることのメリット
まずですね。頼ることの大切さなんですけども、人に頼るっていう事をやると時間を有効に使えるんですよね。
つまり得意な人に、得意なことを任せることによって、自分の時間がどんどん増えていくんですよ。これすごい社長の考えなんですよね。
自分にはできない事、僕で言ったらサイトを運営しているんですけども、デザインの事なんてわかんないです。検索を上位に上げるSEO対策、SEOのテクニックとかも必要になってくるんですけどもこの辺もほとんど知りません。
じゃあどうするってなると、もう業者に頼んでます。どっちも。
デザインであれば有料のツールを買いました。それに頼ってます。
頼るっていう事は、時にはお金を使います。でもその分時間を短縮できるんですよね。
この考え方をもっていないと、いつまでたっても自分の時間は24時間しかないんですよ。
これを人に頼ることによって、自分の時間は24時間からX時間になるんですよ。
つまり、何時間にも増えるわけですよね。
例えば僕の場合でいったら、外注さんを雇わせていただいてまして、記事を作成していただいてるんですけども。
例えば僕が、自分で一人で1日1記事作ろうって2時間くらいかけるじゃないですか。3記事作ろうと思ったら6時間かかるわけですよね。
頼ることがチャンスに変わる!
それを毎日自分でやってたら、毎日6時間かかるんですけど、それを人にお願いして書いてもらうと、6時間僕に時間ができるんですよね。
じゃあ、その6時間で違うことをやって、さらに事業を拡大するとかっていう他の事に時間を使えるんですよね。
余った6時間で考え出したことを、またやり始めますよね。
その6時間で考え出した事をまた人に任せていく…ってやると、ポンポン人に任せていく事によって、自分の時間は永遠に自分のために使えるようにしていくんですよね。
その時間に新しいビジネスを考えたり趣味に費やしたりして、事業を拡大するであったり、自分の時間を家族に使ったり、趣味に使ったり…そういう風に使っていけるんですよね。
そのためには人に任すっていう事ができないとダメです。人を頼るってことができないとダメなんです。
自分の時間っていうのは24時間しかないんで、この時間を増やすためには人に頼るっていう事ができないと無理です。人に頼らない限りはいつまでたっても自由になれないんです。
自分でできる24時間でできる事って本当に限られてるので、自分でできる事、自分しかできない事は自分でやるんですけど、自分以外でもできるだろってことは人に任せる。
そういった環境を作っていく事が大事です。
僕の場合で言ったら、記事を作成してもらう事ですね。
サイト運営をしているんですけど、記事を作成してもらうという部分を外注化することによって、自分に時間ができたので、また新しいサイトを作ったりしていたんですよね。
そしたらどんどんどんどん収益が上がっていったんですね。
こうやってスピードアップさせるためにも、必ず時間を有効に使うためにも人に頼るっていう事をまず覚えないとダメです。
良い依頼のやり方と悪い依頼のやり方
依頼する、頼る、ことには悪い依頼の仕方と、いい依頼の仕方があるんですよね。
この二つのことを説明させていただきますと、悪い依頼っていうのはクソ命令ですよね。命令すること。命令して…というか、命令する場合には依頼じゃないですよね。命令っていう言葉があるようにね。相手を尊重してないですよね。ほぼ軍隊みたいな感じでお前やれみたいな。
上司は下の部下に向かってやれ、ただやれとかクッソ偉そうに言うね。クソ野郎がいるんですよ。
もうそういうの聞いたらムッキ――――!!!!となるんですけど、本当に悔しい思いをしたっていう事を今思い出しました(怒)
こういった命令口調で説明したり、相手を尊重しないような依頼の仕方はやめましょう。
相手が気分悪くなって絶対に自分のこと助けてくれたりしませんので。
頼る相手の立場に立つことが重要
いい依頼の仕方なんですけど、本当に相手の事を思うって事ですよね。”謙虚に相手のことを敬う”という事が大事。
これはビジネスに置けることだけでなくて、日常生活、人間関係において大事ですよね。
謙虚に相手を敬う。これは年上だろうが年下でも相手を敬う事が大事ですよね。
何かができるからすごいとかじゃなく、相手をちゃんと対人間としてみる。
僕は上司からウ〇コ扱いされていたのでそのね、悔しさがまだずっと根にもって残ってるんですよ。ほんと腐った人間ですのでかなりしつこいですね。
もう忘れた!って思っていてもこのような動画を撮っているとめっちゃ思いだすんです、むかつくこと。(笑)
でもそれもこうやって笑い話にしてやってきているのでいいんじゃないかなと思います。いい依頼の仕方は相手より下から目線で行く、まあ謙虚に行くっていうのが大事だと思います。
これはもし、自分の方が技術があったり立場が上であっても関係ないです。
必ず下から相手を尊重して依頼するっていう事が大事だと思います。
自分でもしっかり取り組んでいます。
僕の場合は社長、会社経営しているんですけど、そろそろ社員を雇おうと思っているんですけども、社員を雇っても必ず下から物事を話すようにしようと心がけています。
働いてもらっているんですけども。社員として。1人。後輩なんですけど必ず下から”やってもらえへんか?”と”ほんまにありがとう”みたいな感謝と謙虚な気持ち。これ忘れないようにやってます。
頼ることは恥ずかしい事ではありません
人に頼れない人、人に頼れない社畜は、どういった心理があるから人に頼れないんだろうって考えたときに、カッコつけたい、優秀でいたい(聞くことがカッコ悪い)、人見知り。
はい昔の僕ですね。
この3つが主な原因となるんですけども、基本的に成功を手に入れたいならそんなダメなこと分かってるやろ、って話で。
それカッコつけたい、それカッコ悪いよ。っていう事に気づいてください。
優秀でいたい、人にすぐ何でも聞けることが優秀だよっていうこと。人見知りアホかと。ガンガン行けと。注意ポイントとして、人に頼る注意ポイントがあるんですけど、これしっかり覚えておいてほしい事なんですね。
注意ポイントとして、依存するっていう事はダメなんですけど、頼ることはOKなんですよ。この違い分かりますか?
依存するっていうのは相手にすべてを委ねているんですよね。でも頼るっていうのは委ねるんじゃなくてお願いする感じ。
この日本語のニュアンス難しいんですけども、依存するっていうのは何でも聞いて自分で考えない人ですね。
ググったら分かるようなことを聞くというのはそれはもう依存ですよね。相手を辞書代わりに使ってるってことですよね。
こういうことはやめた方がいいと思います。ググって分かるようなことを人に聞くっていうのは恥ずかしいことだと思った方がいいと思います。
これはもうほんと、赤点…じゃないな、失格です。人間失格。太宰治レベルですね。
ブログ記事依頼する外注さんと信頼関係をものごっつ構築する秘訣
自分の意見をいう事が大事
自分で考えない。自分の意見を主張しない人ですね。自分で考えることをしない。
例えば、これってどう思われわます?って聞かれることがあると思うんですけど、まあ友達とかとやってるときに、この芸能人どう思う?っていうのはいいと思うんですけど、ビジネスにおける場合は、これは結構禁句なんですよね。
どう思われます?っていう前に自分の意見をちゃんといえるっていうのが大事なんですよね。僕はこう思いますけどあなたはどう思いますか?っていう、自分ありきの相手に聞くっていう。これができない人は依存なんですよね。その人の意見に全部乗っかろうとするっていうのはすごくよくないことですよね。
相手に依存するっていう事ではなくて頼る、という事をイメージしてほしいですね。
頼るっていう事は何なのかというと、自分にはできないことを低姿勢で頼っていくという事ですね。
ここは例えば、エアコン屋さんとかクリーニング屋さんとか洗濯機屋さんとかいるじゃないですか。
洗濯機壊れたからちょっとお願いできませんか?っていう。
ああいいっすよ!って来てもらって家電直してもらうとか頼るんですよね。
これは自分にできないことなんですけど、ちゃんと低姿勢で僕はやらないといけないと思うんで。
やってもらって当然っていう気持ちでやってると、感謝の気持ちは生まれないんで。
そういうのじゃなく、低姿勢で感謝の気持ちをもって頼るっていうのが大事ですね。
依存する場合は、こういう気持ちが全くないですよね。相手に感謝とかそういうんじゃないんですよね。
相手をこき使おうとしているのが丸見えになってくるんですよね。
ここでキーポイントになってくるのが、頼るときは感謝をする、感謝の心がキーポイントになってくる。という感じです。
頼るという言葉のルーツ
最後に、どうでもいい事なのかもしれないですけど、ルーツです。頼るっていう文字のルーツを調べてみたんですけどもこれすごく面白くて。
左側が刺すっていう漢字が転じてこうなったんですよね。右側なんですけど、上がチョンチョンってなってるんですけど、もともと刀っていう字なんですね。上が刀で下が貝だったんですよね。
意味を調べてみると刀で貝を刺す。刀で貝を刺して持ってるみたいな感じ。
儲けるっていう意味があったんですね。貝は昔の貨幣の役割でしたから。
儲ける、稼ぐっていう事が本来の意味で、”儲けるとか稼ぐ人って役に立つよね~””役に立つから頼れるよね~”っていう所から転じて頼るになったんですよ。
かなり無理やり感があるなーって思ったんですけど(笑)でも面白いなーって思って。
結局頼るっていうのはお金に通じてるんですよね。つまり頼るってことはお金が発生することも発生しないこともあるんですけど、お金が発生する発生しないにかかわらず、相手に感謝するっていう気持ちををもって頼る。これが大事です。
人に頼ることの大切さを知って、頼りまくってください!!
まとめ
クソまとめの結論としてもう一度言いますね。
・そのために誰でもやれることを極力しないようにしていく。
・感謝の気持ちを忘れず頼る。
そうするとどんどん自分の時間が増えていって、より豊かに自分の人生を豊かにするための時間を作れるんです。
自分で思考する時間、知識を吸収する時間、作業する時間とかが自分で作ることができます。
そのためにはどんどん頼っていきましょうという事です。
その時に感謝の気持ちは絶対忘れない!これをやることがすごく大事になってきます。
これは全人類に考えていただきたいと思いますね。人に頼るっていう事は感謝をするという事ですから。
感謝をして生きていきましょう!って最後はなんか謎の宗教家みたいになって終わりました(笑)
以上ありがとうございました!
頼るときは感謝を忘れず!ていうことでひろきんでした!
—————————————————————————————————————————
まいど、ひろきんです。
で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。
僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで
月100万以上稼ぐことに成功して
公務員辞めました。
たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月収100万物語を暇つぶしに読んでみる
—————————————————————————————————————————
過激なメルマガお届けしています。
副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで
—————————————————————————————————————————
「低姿勢で」「感謝を忘れず」「自分にしかできないこと以外は頼る(自分には技術的に厳しいことも)」。頼ると依存は違うので、教えてもらうときや意見を聞くときはまず自分の意見を伝えてから聞く。