現在は、メディア事業や情報発信をメインに活動。外部パートナーと連携した仕組み化で、労働時間がゼロに近い状態にも関わらず月収100万円を切ったことがない。経営コンサルタントとして、収益が出るサイト制作、SNS活用のコンサルティングやセミナー講師としても活躍しており、YouTuber&ブロガーでもある。また、不動産投資も行なっており、資産は1億3300万円。毎月の家賃収入だけでも200万円以上を得ている。公務員からの脱出劇と自由な生活を手に入れる秘訣を綴った「LIFE BREAK」を出版(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをオンラインメール講座にて配信。受講者から多数の成功者を輩出する。
無料のマンガ版「LIFE BREAK」を読む。
まいどひろきんです。
今日はこんな話。
動画でも見れます。
まいど、ひろきんです。
今日はですね。情報発信者講座ということで「知識を習得する方法7選」についてお伝えしていきたいと思います。
知識を習得する方法
結論から言うと~。超!簡単に知識を習得する方法を7個紹介しています。
- 本
- 映画
- セミナー
- コンサル
- ネット教材
- 街
- ニュース
この辺から僕は知識を習得して、そこから覚えたことや身に付いたことを…。
- 動画に撮ったり
- 自分の教材にしたり
- ブログで紹介したり
という感じですね。
なので「自分の中から編み出したというよりも、勉強したことをそのまま話している」という感じなんです。
ほとんどの情報というのは基本「転売」なんですよね。
欲しい知識を手に入れよう↓
もう1つ、知識の習得方法を勉強しよう↓
①本からの知識
まず本の説明をさせていただくと、著者はその本を書くために死ぬほど勉強しています。
例えばメンタリストのDaigoさんていらっしゃいますよね。
僕、めちゃくちゃ好きなんですけど、その本を見ていると「よくこんなこと知っているなあ」と思うんです。ですが、別にDaigoさんが発明したわけではありません。
一番後ろの方を見ると…。
- 引用先
- 出典先
- 自分はこういった本を参考にしました
みたいな「参考文献」が書いてあるわけですよね。そして、その本を見ると「ぶわぁーーー」っと20~30個ぐらい、本の名前が書いてあって「その辺から勉強したんですよ」と言っているんです。
つまり、20~30個ぐらい読んだ本を自分の知識にして、それを1冊の本にまとめたわけです。
結局、転売なわけですよね。
色んな情報を自分の頭で手に入れて、それを咀嚼して自分が良いなと思った情報を1冊にまとめてるわけですから。全部イチから作ったとかそういうのではないんですよね。
ちゃんと参考にしているものがあります。
という感じで考えると、自分も同じことをやればOK!
ピラミッドみたいな感じ。
まず最初に、メンタリストのDaigoさんの本があるとするじゃないですか。その1冊の本を書くために、20~30個ぐらいの本の知識が詰まっているわけです。
そういう本を僕が20~30冊読みます。そうしたら、その20~30冊のまとめを「また僕が1冊にまとめることができる」ということ。
これがうまくいけば~
- 本の出版にもなりますし
- 1冊の本にしなくても、分割して噛み砕いて動画にしたり
- ブログにしたり
することができます。
なので「読めば読むだけ」「知識を手に入れれば入れるだけ」自分の情報量も溜まってきますし、それを噛み砕いて自分なりに解説する。
これが知識を習得する方法になるんですよね。
本を読むことの大切さはここで学ぼう↓
②映画からの知識
映画も一緒。
「映画」って皆さん、法則があるのをご存知でしょうか。
もちろん例外もありますけど、ほとんどのヒット映画というのは、全部構成が決まっています。
平坦な人生を送って、一生涯を終えるような映画ってないじゃないですか。
必ず、普通の人生から何か異変が起きて…。
- 嫌なことがあったり
- 良いことがあったり
- 辛いことがあったり
- 悲しいことがあったり
- 楽しいことがあったり
といった感じで、ストーリーに波ができます。
波があって「もう絶体絶命だ~!」というところから這い上がる。
よくありますよね。
例を言うと、ハリー・ポッター。
いきなり魔法学校へ行って魔法学校の超エリートになる。そして「そのまんま金持ち!ウハウハ!!!」みたいな生活だったら何にも面白くないですよね(笑)
冒険して「強い敵を倒せるかな?いや、やめろ~!!!」みたいな。負けてしまうかもしれないけど「最後は勝つ」みたいな。
だいたいファンタジーというのは、こういう感じ。
ドラえもんの映画とかでも敵が出てきますよね。
それらを何とかして倒して「やっと平和が訪れる」みたいな。そういうストーリーが一番多いかなと。
ほとんどがそういったような感じで、流れがあるんですよね。だからそういう流れに沿って、だいたい予測がつくわけです。
その予測を裏切るようなストーリーというのは、また面白いんですよ。
そういう風に、映画というのは予測しながら見るとすごく楽しいですね。予測を裏切られた時は「あっ。このストーリーは秀逸だな」と思いますから。
もちろん最後は、帳尻合わせとして最終的にストーリーが立つようにちゃんと筋ができているんですよね。
この映画は「こういうことがコンセプトなんだ」と、考えながら見るとすごく勉強になります。なんで、何も考えずにパーッと見るのはもったいないですよ。
前に観た映画の感想↓
③セミナーからの知識
これはもう、言わずもがな。
「何かのセミナーに行く」というのが「超!大事」ですよね。
例えば、ネットビジネスをやりたいんだったら「ネットビジネス セミナー」で検索すると、めちゃめちゃ出てくるんですよ。
最初は無料が多いですね。
僕がおすすめするのは、1万円以上かかるところに行った方が良いかなと思います。
なぜなら、そこに来ている人たちというのは「本気でやる気」なんですよ。
でも、無料で来ている人たちというのは、やっぱりその~「からかい半分。とりあえずどんな感じかな」という感じで見に来ているんですよね。
だからあまり質が良くないというか…。すごくどこにでも手に入るような情報を「無料講座で分かりやすく講師の方が説明している」という感じなんです。
この無料講座というのも結局、調べたら出てくるような情報なんですよ。つまり、講師の人も転売しているわけですよね。
一番響く情報を集めて、セミナーで話しているわけです。
結局、本とやっていることは一緒。
最初は無料でも良いですけど、有料のものも色んなセミナーに行った方が良いでしょう。
そうは言っても僕の場合、あまりセミナーには行かないですね(笑)
1年に1~2回程度かな。
今までで、無料も有料も合わせて10回ぐらいは行ってますけど~。「やっぱり有料の方が良かったな」という風には思いましたね。
やっぱり、自分と同じ志を持った方が居るっていうことを肌で感じる。ということが、なんていうか…。やる気になりますね。
「自分1人じゃないんだ」という想いが出てきます。
④コンサルからの知識
コンサルというのは、1人から教えてもらったり、塾とかもあると思います。ですが「ここに入ったらうまく行く」というわけではありません。
ここに入ったら絶対に知識を習得できるとかじゃなくて…。やっぱりあくまで「主体は自分」でないとダメなわけですよね。
僕が失敗した例として…。
1発目に50万円のコンサルを受けたことがありまして。その時に「50万円払えば自分はこの人についていくだけでいいんだ」という気持ちでやってたんですよね。
そうしたらもう全然ダメで^^;
じゃなくて、主体は自分!
やるのはもちろん自分。なので「自分がどうすれば良いか」というのを常に考えないといけない…。「ここをどうすれば良いですか?」という風にずっと聞いていたら、そのコンサル期間が終われば「どうやって自分でやっていくのか」という話なんですよ。
だから、コンサルというのはあくまで自分が考えた意見に対して、それが間違っているかどうかを聞く。
この方法で合っているかどうかを聞くというのが大事。
全てをその塾とかコンサルしてくれている人に対して「ここ、どうすれば良いか分かりません。全部教えてください」と言うようじゃ~。
一生、知識は習得できないし、稼ぐということも難しいんじゃないかなと思います。
なので「自分自身で考えるということが非常に大事」
コンサル生の心得↓
⑤ネット教材からの知識
- 30,00~4,000円
- 1万円
- 5万円
- 10万円以上
といったものがあります。
僕は全部の価格帯を買ったことがあります。
例えば「note.mu」
これは、3,980円の教材がいっぱい売っています。それ以外にも、1万や2万の教材がめちゃくちゃいっぱい売っています。
note.muについて紹介しています↓
僕が最近40万円する教材を買ったんですけど。やっぱり内容は良かったですね。その中で学んだことをこのYouTubeの中でも、ちょいちょいお話しさせてもらってるんです。
これは大事かもしれない、ということを僕がしゃべったら…。それは僕が自分で考えたというよりも、教材の中から「ここ良いな~」と思ったところを話しているだけなんで(笑)
自分自身で考えたという感覚じゃないですね。
ただ「覚えたことを吐き出している」という感じです。そんな感じで、ネット教材を活用していました。
⑥街からの知識
どこでも勉強できるんですよね。
電車の中でも道でも、お店でも勉強ができます。
これは何でかというと、後でお話しする”大事なこと”の中でお伝えしますね。
”なぜ”とか”どうして”とか考えると…。
街というのは至る所で「クエスチョンを生み出す」ことができますし、それに対する「自分のアンサー」答えを出すこともできます。
これはまた後ほど説明します。
⑦ニュースからの知識
やはり!
- トレンド
- 今日本で何が起こっているのか
- 世界で何が起こっているのか
ということを知るのは大事ですよね。
あとは、ネットビジネス系の最新情報を知りたいのであれば、Twitterが一番おすすめ。Twitterはめちゃくちゃ凄い人が沢山いますから、フォロワー数が多い人とかを見てもらえたら良いなと思います。
オススメは~
- manablogさん
- なかじさん
- おおきさん
とかですね。
この辺の人たちはビジネスに凄く長けているんで、ぜひ見ていただいたらと思います。僕も毎回チェックしていますから。
面白いですよ!
大事なことはアウトプット
次に、アウトプットをすることが大事!
先ほど述べた7つ(知識)の中から、どれでも良いので手に入れたとしますよね。手に入れて終わったらダメ。
そこからアウトプット。
つまり、そこから誰かに教えたり、何かに残すという作業をしないと、半分以上を忘れて終わっちゃうわけです。それをなくすためにも、ちゃんとアウトプットをしないといけないわけですよね。
アウトプットの方法の1つは動画を撮ること↓
例えば、アウトプットをしまくって”なぜ?”とか”どうすれば?”を考えていくというのは凄く大事なことなんです。
そしてこの”なぜ”を考えるというのが、さきほど”街”のところで説明したように…。電車とか道とかお店でも「なぜ?」を考えていくと、どんどん頭が良くなっていくんですね。
例えば、月額980円で本を朗読してくれるオーディオブックというアプリがあります。これを僕は毎日聞いているんだけど、やっぱり「中身がビジネス系」が多いんですよね。
それで「なんでこんなに多いんだろうな」って、考える。
これが大事なんですよね。
仮想を立てる訓練をしよう!
僕が出した結論は~
時間がないビジネスマンが「電車の中や通勤時に聞くということをターゲットにしているんじゃないかな?」という仮説。
こういった「仮説をたてる訓練」もできますよね。
そして、それに対する検証。この検証が難しいんですけど~
- きっとこうなんだろうなと思って
- それでリサーチをかけて
- 本当にそうなのかということを考える
ということも良いですよね。
次に「コンビニの雑誌コーナーが窓際なのはなぜ?」とか。
コンビニを見てると、必ず窓際に雑誌コーナーがありますよね。奥に雑誌コーナーがあるコンビニって見たことないけど…。
こういうのも「なぜか?」と。こういったことにも原因があるんですよね。
“人がコンビニの中に居るというのを見せて安心感を与える”みたいなものを演出している。
というところもあるわけです。
スーパーでも「生鮮、野菜のコーナーが一番最初にあるのはなぜか?」とか。「特価品がここに並んでいるのはなぜ?」とか…。
全部ちゃんと決まってます。
すごいぞ!IKEA
IKEAに行ったことあると思いますが、全部決まっていますから。ルートがあって、全部がちゃんと目が行くようになっています。
見ていって「あっこれいいな♪」と思ったものの数字をメモしておく。そして最後に「でかい倉庫から買う」みたいな。
あれも天才的なシステムですよね。
あの中でも特集みたいなものをやっていて~。面白いなと思ったのが、家のコーディネイトを現実と理想というのを分けて…。割合がどうだったかな…。
(~~シバラクオマチクダサイ~~)
・・・忘れちゃった、まあこんな感じですwww
「現実の部屋と理想の部屋を分けて、現実の部屋と理想の部屋をどちらも見せる」みたいなことをIKEAはやっているんですね。それも「すごいな~」と思って。
結局、現実的なコーディネイトに行くんですけど、その前に理想を見せることによって、IKEAの凄いところを見てもらう。
そして「まあ、現実はこっちみたいな感じかな」というのをラインで全部表現しているわけですよね。この辺は、IKEAすげえな~と思いました。
あと「どうすれば?」を考えることも大事ですよね。
飲食店に行ったら
「自分がどうされたら、また来たいと思うか」を考えることは、非常に良い訓練になります。
- どうやればこの店が繁盛するのか
- この店の客の入りとかメニューを見て1日でどのぐらい儲かるのか
- 月いくら儲かっているのか
- ここの立地では家賃はどのぐらいなのか
- 家賃をスーモとかで調べる
とか、めちゃくちゃ勉強になります。
この辺の勉強を子供が小学生ぐらいになったら絶対させますね。
「この店の利益はいくらか調べなさい!自分の概算でOKだから」みたいなことをやると「非常に面白いんじゃないかな~」と思いました。
子どもには考えさせよう↓
まとめ
2 映画
3 セミナー
4 コンサル
5 ネット教材
6 街
7 ニュース
知識を習得して終わりではなく、アウトプットすることが大事です。
アウトプットする際~
なぜ?
どうすれば?を考えるようにすることがとても大事です。
ということで、以上ひろきんでした。
ありがとうございました。
—————————————————————————————————————————
まいど、ひろきんです。
で、お前誰なん?って声が聞こえてきましたので、
ちらっと自己紹介いたします。
僕は関西生まれ関西育ちの元公務員。
不動産投資とネットビジネスで
月100万以上稼ぐことに成功して
公務員辞めました。
たいした才能も特技もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
なんとか仕事辞められるくらいの
収入は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって仕事を辞めて月収100万
稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月収100万物語を暇つぶしに読んでみる
—————————————————————————————————————————
過激なメルマガお届けしています。
副業禁止をくぐり抜け、公務員が稼ぐ方法を思いつき、実践した内容はこちらやで
—————————————————————————————————————————
コメントを残す