職場の人間関係がうまくいかない疲れた時はそのクソ環境が原因

毎度ひろきんです。 どうも皆さんおはようございます 。

今日も社畜に向けて元気もりもりに動画を撮っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

成功するためには環境を変えることが大事

 

動画でもご覧になれます↓

 

今日のテーマは環境ですね。 環境の大切さについてお話ししていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

環境は大きく分けて二つあると僕は思ってます。

まず一つ目の環境は対人関係の環境です。 もう一つの環境は勉強する時の環境です。

この二つの環境を変えることによって人生というのはどんどんどんどん大きく好転していきますし、 そういう風に行動した結果僕は月数百万円稼げるレベルにまでなりました。

しかし、そこに至るまでは死ぬほど苦労しました。

何が苦労したのかというと環境を整えるっていうことにものすごく苦労しました。

ここできたらかなりの確率で成功していけるんじゃないかと思っております。

なぜなら、 環境を変えたら人生変わるんです。同じこと言ってますけど。

環境が全てなんです。

ということでちょっとずつ詳しく説明していきたいと思います。

対人関係の環境をどのようにして変えたのか?

まず対人関係の環境について、 これは皆さんよくご存知だと思うんですけど よく言われる有名なお話をしたいと思います。

それは、 周りの友達5人を足して÷5したら平均年収になるみたいな感じのことです。

これはまさにその通りで類は友を呼ぶといいますか、同じ人は同じようにくっつくんです。

どこの海外でも大概日本人コミュニティがあるんですよ。日本でも同じ。それで、やっぱり大阪でもある一定の人が集まる場所があるんですね 。

アメ村だったら若者が集まる場所とか、百貨店にはセレブのママ達がというように、ある一定の人が集まる環境に自分の身を置くっていうのが大事なんですね。

自分が本当になりたい人達とか こういう考え方、こういう生き方したいって思う人たちの コミュニティに入るべき。

それはもう当然です。

なんで今コミュニティサロンというのが流行ってます。 色々な人たちが有料のコミュニティサイトをしてて、そこにいる人達はやはり意識が高いわけですよね。

なので何か一緒に同じことをやろうというような空気になって、みんなが一緒にお互いに成長していけるという場所って、大学行くよりもそういう場所の方が同じ意識の人たちが集まるんでめっちゃいいと思うんです。

大学は大学でクラブとかあって面白いんです。 まあ僕は五流ぐらいの大学出てて、 そこではクラブとかもめちゃくちゃ面白かったんですよ。 それで最高に楽しい日々を送ってたわけです。

しかし、そういうオフラインじゃなくてもネット内のコミュニティに入ってオフ会とか立ち上げて、一緒に事業を立ち上げようていう話になったらみんなベクトルは同じなのでいい感じに話が盛り上がると思うんです 。

これが少しでも違う考えの人たちがいたら前に進まないんです。なのでスピード感を考えると 同じ同じ志の人たちが集まるコミュニティってめちゃくちゃ価値があると思うんです。

なのでオンラインのコミュニティサロンで自分たちがいいなと思うところがありましたら、入ってみても良いんじゃないかと思います。

僕も来年あたりにはコミュニティサロンを作ろうかと思っていて、今希望者にどういった感じのコミュニティサロンを一番欲してるかっていうのを聞いてるのでもう少しかかると思います。

なのでもし作って、入ってくれたら嬉しいです。とは言ってもいつ作るかわからないので、めんどくさかったらやめます。

なので、オンラインコミュニティみたいな対人関係の環境というのは、 成功するためとか志を持ち続けることにおいてすごく有効な手段になると思うんです。

社畜の対人関係の環境はクソだ

社畜として仕事している人たちにとっては、すごく対人関係がクソ。

社畜の対人関係はクソ以外の何者でもない。

なぜかと言うと、

仕事嫌だと思って行ってる中に自分がこの人みたいになりたいって思う人っているんですかね。

僕は一人もいませんでした。

だってまずこの仕事が嫌いなのに、この仕事で輝いている人を見たところで、その人みたいになりたいと思いませんでした。

 50代60代になって年収一千万を超えるか超えないかっていうところだったんですよ。

50代60代になってもお金欲しいと思うんですけれども、今欲しい。 元気もりもりに体が動く、今に欲しい。

子供と一緒に遊べる今に欲しいし、家族で色んな所に行ける今に欲しいんですよ。

なので、起業するタイミングは今しかなかったんです。

でもほとんどの社畜は対人関係がクソすぎてやる気が出ないと思うんです。

仕事してて、この人みたいになりたいっていう人が、上場企業とかベンチャー系に勤めていて、社長みたいな自分の理想のモデル像がいたら、その人の真似をすればいいんですけど、なかなかそんな理想の社長に巡りあえることなんてないっすよね。

てか本当にそういう所に勤めてる人もなかなかいないと思うんです。 僕の場合は公務員だったので、 一番上の所属長とか長になりたいってなんにも思わなかった

うわーまた今日も気を使ってハゲ散らかして、みんなでペコペコして長のさらに上の長にも挨拶行ってあんな人生嫌っていっつも思ってました。何の魅力も感じませんでした。

たとえそれで年収一千万超えようが絶対になりたくないと思ってました。 なのでさっさと辞めたんですけれども、そういう風に社畜の対人関係って基本的にクソなんです。

それで学生生活をエンジョイしてきた人たちは一度友人を思い描いてください。もし僕みたいに名のない大学出てたら、周りの仲良かった友達に年収1000万2000万3000万稼いでますみたいな人はいないと思うんですよ。

僕の友達みんな飲食業とか服屋さんとかで、起業してる人なんか一人もいないんですよ。一流企業に入った人もいるんですけどそれで起業はしてないんです。

そういう環境で育っちゃったからしょうがないんです。 そこからぱっと出ようと思って、描ける未来から抜け出そうと思ったら対人関係を変えるしかないんです。

負の対人関係をやる気に変えることで対人関係を変えろ

対人関係を変えるってなかなか難しいじゃないですか。 社畜は会社行ったらクソみたいな上司と接しなきゃいけないんです 。そこはしょうがないんですよ。そこは割り切る。

脱出するためにその負のパワーはやる気に変える。絶対抜け出すんだっていうやる気に変える。

例えば僕の場合はネットビジネスで稼いでいきたいと思った時に、 自分がなりたいモデルを探しました。 

ネットビジネスに入ったことで変わった価値観

ネットビジネスに入るきっかけは、YouTubeで月収500万円稼いでますって言う大学生を発見した時。

 もう意味わかんなかったです。

月収500万円って、当時の僕にとって1年間働いてやっともらえるかもらえないかっていう金額ですよ。

手取りにしたらもっと下がります。 それをさらって一ヶ月で稼いでいるって言うんですよ。大学生ですよ。

しかもほとんど働いてないとか言うんですよ。 嘘つくなボケとか思うじゃないですか。

嘘こけとか思ったんですけど本当だったんです。 自分もこの世界入ってみたら、本当に存在する世界だったんです。

本当だったしそれが1・2年前の話で、 1・2年でその人と肩を並べるところまで来ちゃったんですよ。

しかしその人はさらに上行っちゃったのでまた追いつかないといけません。

死ぬほど努力したんですけど、 月収500万って世界は、本当にあるんだなこんな世界っていう感じでした。

今となってはこの世界は普通になってきたんですけど、 その時はそんなのありえないって思ってました。

それはなぜかと言うと月収500万が当たり前という環境で育ってないからなんです。

月収500万円稼ぐとかありえないって思うような環境で育ってたんです。

全世界の人はそういう風に教育を受けてないわけですよ。

月数百万も稼げるって思って生きていってなかったわけですよ。 なので最初はその常識を受け入れられなかったんです。

対人関係がそういう数百万稼げるわけないって思うような人たちと暮らしてるから自分の思考がそういう風になったわけです。

まず親がそうでしたし、親がガッツリ公務員だったので、それはもうそうなっちゃいます。

公務員の親を持っちゃったので、僕も公務員の頭を持った息子になっちゃった。

それで、公務員になっちゃったっていうね。

でも、金持ちの息子というのは毎月毎月わけわかんないぐらいの お金が入ってくるのが普通。

その人たちにとっての対人関係は、なんちゃら大臣とかなんちゃら企業の社長とか石油王とかの対人関係になっちゃうとそれが普通になっちゃうんです

それは対人関係がそういう人たちばっかだからそういう風になっちゃうっていうね 。常識がもともと違うんですよ 。

なので自分の常識は破壊していかないと 上の世界っていうのはいけないわけです。

そのためにはどうすればいいかっていうのは、結局対人関係を変えるしかないんです。

もちろん対人関係は急には変えれないです。 じゃあどうすればいいかっていうとネットの世界で探すしかないんですよ。

ネットの世界で探してこいつだって思った人がいたら、その人のブログを読みまくる。その人の動画を聞きまくる、 その人にコメントをしまくる。 そういう風にしてこいつめちゃくちゃやる気あるなっていうふうに思わせるわけですよ。

そしたら目を向けてくれる可能性も出てくるわけです。 今度セミナーやるので来てみませんかという話が食い込んでくることもあるわけです。

数十万のお金を作って大阪のセミナーに参加した話

僕もネットビジネスやった時この人やべって思った人いたんです。こいつはやばい、こいつはやばい、こいつについていって全部真似してやるって思った人が 20代のふわふわ系の女性だったんです。

本当に仕事できんの?っていうような人だったんです。

詳しくはこちらの記事「ネットビジネスに出会った時のこと」

でも、ブログとかを読み漁って動画も聴きまくったんですよ。スマホに入れまくって通勤中に毎日毎日聞きました。今でも残しています。

そしたらどんどん思考がクリアになっていって、俺の考え方は間違っていたんだと、 俺の考え方はずっと社畜だったんだっていうことに気づかせてもらえたんですよね。

それで、僕はその人のセミナーに行きたいなって思ってたんです。 そしたら運よく引き寄せの法則か分かんないんですけど、その人東京に住んでいたのに大阪でセミナーを開催しますっていう連絡がきたんです。

東京でやりますっていう風に言われたら行く気しなかったんですよ。その時は労働マインド残ってたので、めんどくさいっていうのがあったんです。w

社畜だったので、新幹線もったいねーって思ったんです。

でも、大阪でやるって言われて「大阪でやるんだー!行く !」ってなった時に高額だったんです 。数十万かかったし、かつ速攻で締め切り終了されてた。

もう定員オーバーなりましたってなった瞬間、「もう終わった」ってなって、結構ほっとしたんです。 数十万するし、ほっとして「終わったって言ってるし、もうしょうがないな」って思って、できない理由、行かない理由を探してそれにコミットしてたんです。

 

これはしょうがない、次の機会を待つかって思った時に 、これがあかんて思ったんです 。人生変えたかったらここで動かなあかんやろって思ってメールを送ったんですよ。

「締め切り終了って聞いたんですけど、どうしても行きたいんです、どうしても人生を変えたいんです、お願いします。教えてください。」って言ったら、すぐに返事返ってきたんですよ。

「いいですよ。一人ぐらいならオッケーです 。」って言われた瞬間、「うわ、まじか。行動したもの勝ちやな」て思ったんです。

それで1日で数十万というクソ高い授業料を「このやろ〜」と思いながら支払ったんです。

僕昔カメラマンだったんですけど、家にあった宝物のカメラを全部売ってお金は何とか捻出して それで受けに行ったわけですよ。(今は当時より良いカメラをゲットしてやりました。あの時投資して本当によかった。)

 

そしたら、

1日で世界変わりましたね。

 

世界が変わったと思いましたよ。「こんなすごい情報があるのか。この情報知って稼げないわけないじゃないか。」と思うくらいすごい情報だったんです。

お金持ちになるためには情報は重要

それって本当に情報を軽視してる人が多くて、本当にアホやなと思うんですよ。

情報は命なんですよ。情報持ちはお金持ちなんです。

例えば、最近マクドナルドに行くことあって 、マクドナルドといえば無料のアプリあります。 アプリでポテトが100円のクーポンがあったんですよ。

それで僕はマクドナルド大好きで、ポテト100円って書いてたので、このアプリで買ったら100円や!ってなってお店でコード番号かなんか見せて100円になったんです。

そしたら、その横で高校生くらいの子が「すいません。ポテトL1つ」って頼んでて270円だったんですよ。

横で同じL頼んでる僕は100円ったんです。これすごくないですか。 これすごいって思ったんです 。これが情報なんです。

ここではマクドナルドはちっちゃなお話かもしれないんですけど、 これが大規模な話だと、僕が行ったセミナーだったんです。

「これをやればこんだけ稼げます、これはやれば数百万稼げます」と言われて「そうなんだ。確かにそうだな。これは稼げるな。」って思ったんです。

そんで実際やったら稼げたんです。そして、退職できたんです。

情報が全てなんです。

この情報は形に見えないものなのでそれに投資するというのは、最初すごく怖かったんですよ。でもたかが数十万ですからね。

たかが数十万。軽自動車ぶっ壊したと思ったらいいんじゃないかと思ったんです。

そんな感じで社畜の対人関係を終わらせたんですよ。リアルの対人関係では全然自分がこの人になりたいと思ったモデルがいなかったので、ネットの中で探してその人の真似をしてその人のセミナーに行ってその人のすべてを吸収してやろうと思ってやってきました。

そしたらこういう風に良い人生を送れるようになったということで、付き合う人を変えていくだけで考え方も変わっていきますし、人生変わっていくんです。

ということで自分のリアルな 友達とかでも、こういった経営マインドやビジネスマインドを持った人っていないと思うんです。自分の周りにも皆無ですから。

社長のお友達とかなかなかいないんじゃないんですか。 社長でもそこまでがっつりビジネスマインドを持った人はいませんから、しっかり勉強しないとビジネス思考って身につかないんです。

なので対人関係を変えることから始めたら自ずと作業もできるようになってくるんです。 作業しなきゃいけない。こういう風な人生じゃダメだっていう風になってくるんです。

やっぱりビジネス思考をしっかり持ってる人はちゃんと作業してますし、考えてますから、そういうところで触発されていくんです。

これが最初に言った二つのうちの一つである対人関係の環境で、これを変えていくと人生変わっていくよっていう話です。

ではもう一個の環境の方をお話ししていきたいと思います。

勉強する時の環境を変えるのも重要

大切なのは勉強する時の環境ですね。この勉強する時の環境を疎かにしている人が多いんですよ。

この勉強する時の環境を整えないと、成功は無理なわけです。

よく外注さんでいるんですけど 、スマホだけで作業できますかって聞いてくる人いるんです。

スマホだけで作業しようって言ってくる時点で何言ってんだこの人っていう話なんです。

裸足でサッカーのワールドカップ目指せますか?木の枝で野球のメジャーリーグを目指すんですかあなたは?自転車大会なのに私はランニングでって言うんですか?ていうぐらいお粗末なお話なんです。

でもそれに気づいていないしそれぐらいのマインドなんです。環境に投資するっていうマインドがないから、労働者であり、完全な社畜マインドなんです。

これは失礼なお話かもしれないですけど、本当に環境に投資するっていうのは、最初の初期段階ではものすごく大事なこと。

別に Macの150万する最高のハイスペックの パソコンを用意しなさいっていう話じゃないんですよ。 中古でいいんですよ、パソコンなんて2・3万あればいけるんですよ。キーボード付いているパソコンだったら何でもいいんですよ。

まあ、ある程度のスペックは欲しいですけれども 今の時代2・3万あればまぁまぁいい感じパソコンが買えるんですよ。ヤフオクとかメルカリとか使ったらいいんですよ。そしたらすぐ買えますから。

パソコンを用意するのは大事なんですけど それ以外にも環境は大切です。

「よしパソコン買った、よしやるぞ」ってなった時に周りに何か置いていませんか?

これはめちゃくちゃ受験勉強に通じるものがあって、本当にパソコンしかできない環境に身を置く必要があるんです。

これはネットビジネスをするということにフォーカスしてお話ししてて、勉強やったら勉強で資格試験とか考えてもらったらいいんですけどね。

ちなみに僕は資格試験とか断固反対してる派ですけどね。

本当になりたいって人ではなく、お金が欲しいからって理由で資格取るのは、コスパが悪いってお話です。

本当にパソコンしかできない環境を整えたらめっちゃ強いんです。だってパソコンしかできないじゃないですか。

僕は最初の方はずっと家でやってたんですよ。 しかし家でやってると子供が来ちゃうんですよ。それで子供が来ちゃうしテレビ見ちゃうんですよ。 新婚さんいらっしゃいを見ちゃうんですよ。

僕は新婚さんいらっしゃいめっちゃ好きなんですけどね。 あとお腹減ったら急にご飯食べちゃったり。食べたら満腹神経がピコピコ鳴ってお腹がパンパンになって眠くなるっていうことがあるんです。

急にやる気なくなってベッドがあったらすぐ寝ちゃったりとかね。 そういうことがあったのでこれは駄目だと、それしかできない環境に身を置こうと思って自習室を借りたんです。

自習室に入るとパソコンしかやることなくなるんですよ。ご飯も禁止ですし。

そうやって仕事をしやすい環境を整えるっていうのも利益につながっていくんです。見えない利益なので投資しづらいところであるんですけれども、絶対将来プラスになる利益です。

例えばパソコンを買うとか椅子を整えるとか、自習室に行くとか、図書館に行くとか、カフェに行くとか。お子さんいたらなかなか難しいと思うので早く寝かせるとか。

そうやって自分ができる環境を整えていくっていう感じです。

仕事をやらざるを得ない環境にするのはかなり大事

本当にそれしかできない環境を整えてやらざるを得ない環境にするっていうのは本当に大事。

僕はここにさらに外注さんを何百人って雇ってるんですけど その人たちに指示をしなければならないっていう仕事も自分に与えているんです。

そうすることによって、仕事をしないっていう選択肢が今ないんですよ。するしかないんですよ。

毎日毎日何百通ってメールが溜まっちゃうんです。メールをさばいて指示を出すっていうことが今の主な仕事になってるんですけど それをしないと、外注の皆さん困るんです。

だって、指示を出さないとどうしたらいいですかってなるじゃないですか 。そうしないために僕がずっと動き続けなければいけなくて、今作業しまくってるんです。

来年、再来年には、この作業の仕組みを完成させて、もう自分は一切動かないでノータッチのところまで持って行きたいんですけど 、そこまではめちゃくちゃ作業してます。

毎日今仕事してて 1日10時間は当たり前にやってますね 。それで別にしんどいとか何も思いません。 来年、再来年こういう風な将来になってるっていうビジョンが見えてるので そこまでは全然頑張れます。

頑張らないといけないですし頑張れる環境に自分の身を置いてますから、自ずと成功するというか、時間の問題んです。

というところまで自分の計画を立ててるので、全然しんどくないです。毎日毎日最高の人生ですよ。作業はたまに辛く感じるけどドMなんで大丈夫ですw

ビジネスをすることで願っていたことが叶う

もちろん仕事だけじゃなくて、運動もしてますよ。僕はよくバドミントンをします。後は自転車乗ってその辺をふらりとします。その辺は仕事の合間にやったりしてます。

土日はおもくそ家族と遊ぶという風にしてます。最近は沖縄まで一週間行ってきたんですけれども、 もうちょっといよっかって言う話をしたりとかね。そういうこともできるんです。

移住するっていう話をして僕は暑いの嫌いなので移住しんどいなーってなって、 移住するならカナダがいいとかってなって カナダに移住しようかっていう話を今進めてて、 カナダは寒いしなぁとかってなってもう日本がいいかっていう話になったりとか。

これらの話って、夢みたいな話じゃなくてどれでも全部実現可能なんです。

ただめんどくさいからやらないんですけどね。供の学校の問題もあるし、色々ちゃんと考えてやらないと駄目なので、 そんなすぐには決断できないですけど、 結構フットワークは軽くできるんです。

これもやっぱりお金があるっていうのと、どこにいてもできるっていうビジネスの形態だからこそ実現できることです。

まとめ

最後はネットビジネスは最高っていう話にまとまっちゃうんですけど 、まとめとしては対人関係の環境と勉強の環境の二つを整えることができたらいい感じに人生が進んで行くぜっていうお話でした。

ということで、環境を変えていくことで人生を変えていこうっていうお話でした。

以上、ありがとうございました。ひろきんでした。

一つは興味引く記事があるかもコーナー

マジ……?公務員辞めたい…?僕が起業して100万以上稼いだ流れ暴露するわ

最短で公務員辞めるために買って良かった、時間短縮ツール12特選ために買って良かった、時間短縮ツール12特選

記事ライティングのコツ・テクニックは日常に転がってるぜよ

【特別公開】効率的に隙間時間を利用してサイト記事を作成する方法

副業で絶対成功しない法則はたった一つだと断言する。異論は認めないぜよ

元社畜が一億稼ぐ為のビジネスマインド(不労収入を手に入れる思考法)

年収1000万は誰でも1年で到達可能。女性とか職業とか関係ない。

完璧主義者は人生損しまくっている。量からしか質は生まれない。

ネットビジネス最初に何したらいいか全くわからん社畜へアドバイス

本の知識をビジネスに落とし込む具体的な方法

アフィリサイト作成で月収100万超え!半年(6ヶ月)で60pv,1000記事達成したブログ

ブログライティングの基本はFABテクニックが鬼大切

仕事辞めてからネットビジネスに取り組むべきか?読者からの相談

マインドセットを変える方法とは?これ知らないと成功不可能

早稲田卒トイック900でも無い内定。高学歴就活難民のリアル

サイトアフィリエイト初心者がジャンルと商品選ぶ時のコツ

職場の人間関係がうまくいかない疲れた時はそのクソ環境が原因

ネットビジネス初心者が必ず最初に悩むことを解決すっぞ

短気は損気。短気な人の特徴は「頭も財布の中も貧乏」異論は認めない

ネットビジネス以外にも使える「最強の勉強方法」を詳しく解説

サイトアフィリエイト初心者が月10万稼ぐには〇〇時間必要?

サイトアフィリ100記事超えた人が「今すぐ使える」サイト分析方法公開

ブログ記事外注化で、外注さん雇ったらコピペサイト作られていた。

公務員なってから辞めるまでの人生を爆速説明(in富士見パノラマMTBパーク)

他人と比較せず過去の自分と比較しろ。ライバルは尊敬の対象でしかない

サイトアフィリ記事の外注化で100人以上雇ってわかったこと

もし主婦が100万稼げたらシリーズまとめ

サイトアフィリエイト記事「外注化」まとめ~経営クソ素人が人雇う~

ブログアフィリエイトの記事外注化で50人以上のチーム戦?

子供に考える力をつけて伸ばすことを意識して息子と会話してみた

サイトアフィリエイトは難しい?サイトや記事を大量生産すれば必ず成果が出るビジネス?

サイトアフィリエイト外注化で稼げるのに何で情報発信してるの?

アフィリサイト作成で月収100万超え!半年(6ヶ月)で60pv,1000記事達成したブログ

好きなことで生きていくのは一般人の社畜に可能か?検証結果

ブログ記事の外注化はいつする?最適な時期はこのタイミング!

サイトアフィリエイト初心者が最短で稼ぐ方法は〇〇が一番大事

ネットビジネス初心者が月10万以上稼ぐには圧倒的作業量が必要

ブログ記事依頼する外注さんと信頼関係をものごっつ構築する秘訣

子供の考える力を伸ばし、自由な人生を送ってもらう最強の方法

仕事がつまらないと感じた人へ。幸せな金持ちになれない理由を暴露

人に絶対好かれる方法。才能ではなく会話術と質問力が全て

おわり。

3 件のコメント

  • 人生変えたかったらここで動かなあかんやろって思ってメールを送ったんですよ。
    これものすごい決断と行動力だと思いました。
    たぶん自分なら「仕方ない、次の機会にしよう」とか言って全く行動しないというチョイスをしていたんだろうなと今でも思います。
    環境を変えるのはかなり効果ありますよね。僕も以前、環境を変えようと思って、仕事やめて仙台へ引っ越したことあります。一気に人間関係変わって考え方変わって、生活スタイル変わってということがありました。今少し安定期みたいな感じになってしまったので、ひろきんさんのサイトを何回も見て、まずは思考の影響を受けて変えていきたいと思いました。

    • コメントを送るという行動を取り、レスポンスをもらうことで人生は変わっていきます。今どんどんマインドが洗練されていってると思います。僕も昔通った道ですし、成果出す人が必ず通流道です。ようこそ新世界へw(╹◡╹)

  • 対人関係と勉強する時の環境を変える。対人は付き合う人達を変える(同じものを目指す人のコミュニティ、こんな人になりたいと言う目標の人にコメントなどでコンタクト取りまくる)。勉強する時は「それをやらざるを得ない、それしかやることがない」状況まで周りを整えて機材や椅子とかにも投資する、考えられるやる気を無くすリスクを無くす。
    この道を必ず成功者は通ると考えると自分も今それに近づいてると思ってワクワクドキドキします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA