マインドセットを変える方法とは?これ知らないと成功不可能

はいまいど、ひろきんです。

今日は超重要なマインドセットについてお話ししていきたいと思います。

 

マインドセットとは?

 

今日のテーマは「マインドセットをしていない人はビジネスで絶対成功しない」ということです。

僕もネットビジネスに参入した頃は「マインドセット」という言葉はめちゃめちゃ胡散臭い言葉だなと思いました。最初はマインドをセットするということで「洗脳されるんじゃないか?こわい。。。」のように思ってました。

実はそれが労働者の考え方だったんです。

僕はマインドセットをすごく大事にしていて、毎日意識するようにしています。

ここで、マインドセットとは何かというと「物事の捉え方や自分自身の常識」ということです。もっと簡単にいうとやる気の出し方、モチベーションの管理の仕方、エッセンシャル思考、やるべきこととやらないことを分ける力、落ち込んだ時にどうやって元の状態に戻すか、勉強方法、タイムマネジメント、量と質どちらを大切にやっていくかなどです。

つまり、マインドセットとは自分が目的を達成しようとする時にはどういう心構えを持っているのがベストなのか知るということです。

これを軽視していると間違いなく成功は遠ざかっていきます。というのを僕の昔の事を例に話していきます。
 
 

マインドセットを知らずに失敗を繰り返した

僕は20歳の頃、ネットビジネスというものを知っていたんです。その頃、ネットサーフィンしていたら「1ヶ月で100万円稼ぎました」みたいなのを見つけました。その時は純粋無垢な大学生だったんで「すげえ!」って思って。たしか5千円くらいで、その教材を買ったんです。
 
 
それの中身が空っぽで。「あなたはこの商品を5千円だして買いましたね。同じように他の人に売ってください」って言われて、同じように中身のない商品をヤフオクとかで売ったんです。そしたら、アクセスが1回か2回きただけで終わりました。
 
 
その頃の大学生時代はずっとお金なかったんですけど、また懲りずに違う教材を買いました。お金なんとかして欲しいなって思ってる時に3万円払って買ったんですけど、教材を一つも読みませんでした。w
 
3万払っただけでお金持ちになれると思ってなんにも行動しないで終わりました。PDFかなんかで量がものすごい多くて、読む気がしませんでした。
 
 
全然努力をしなかったんですよね。そら当然ダメでしょ。努力の大切さというのもマインドセットできてないと分からないんです
 
 
あと、3万円の教材を買った時に友達に「半分ずつ出し合って一緒に頑張ろうや」って言ったら「そんなん詐欺やから嫌や」って言われたんですよね。一般的に情報とかネットに対して詐欺的なものだっていうイメージがあるのかなってその事がすごい印象的に残っているんです。
 
 
僕も家族にネットビジネスやっているって言った時、詐欺師、ねずみ講、いつか捕まるぞとか言われました。悔しくて悔しくてしょうがなかったです。そのくらい世間的にはネットビジネスというのは認知度が低いんですよ。
 
 
今はちゃんとした事業だってことを毎日のように伝えたところやっと分かってくれたみたいで。それでも半信半疑なのかわからないですけど通帳とか見せるとあれだけ僕の事を馬鹿にしていた家族みんなが必至こいて今ブログ作っています笑
 
 
「ひろきん先生教えてください」って毎日のようにメールが来るんですけど「ggrks」って言って終わるんです。w。家族には残酷w。さんざんバカにされましたからね。w
 
 
人間てこんな風にコロッと変わります。このように他人の言う事を信じちゃダメなんですけど、仕事を任せるとかいう意味では信じないといけないんですよね。これについては違うところで話していきます。
 
 
話を戻しますと、3万円の教材を買ってから幾分か歳月を経て、僕はフィリピンのネット系の会社に就職しました。フィリピンのマニラにある日系企業で働いてたんです。
 
 
そこにいた時に、サービス残業がすごい嫌だったんで定時に帰ってたんです。チャイムがなると先輩とか現地のフィリピン人とかがみんな残っている時に「bye」って言って帰るのをずっと続けたんですよ。
 
 
そしたら呼び出されて「あなた仕事する気あるのですか。」って言われたんで、「あります。でも、定時超えたら残業代出ないんですよね。それじゃ残る意味ないんで。」って何にもできないペーペーが権利を主張しまくりました。そこで「あなたこの会社向いてないわ」って言われたんで、「じゃあ辞めます」って言って辞めたんです。
 
これがかの有名な「マニラ演説」と呼ばれるものです。結構評判良いですwいつか教科書に載らないかなw
 
 
 
首になるまでに2,3週間くらいあってその時も一切残業しなかったらちょいちょい「みんな残っているからあなたも残って。」みたいなこと言われたんですよ。「なぜフィリピンにまで来て日本の悪いしきたりを引き継いでるんだこの野郎。」と思って「残業はしません」って言って帰ってたんです。
 
 
最終的には呼び出されてクビになったんですけど。クビになるまでにいつかクビ切られるなとは思っていたんです。けど、自分の信念を曲げなかったっていう。たいして仕事も覚えてないのにw
 
 
その時に「クビになるんだったらなんとかしないと」と思って、当時持っていたマックブックでフィリピンのカフェで「起業」「起業の方法」とか調べたんですよ。そしたらやっぱりまたネットビジネスに出合ったんですよ
 
 
その時はカフェ起業するとかリアルなこと想像できないし、お金もなかったんでパソコン一台で起業できるっていうのは超魅力的だったんです。今でも魅力的ですし、ありえない起業の方法だと思うんですけど
 
 
その時に3万円くらいのネットビジネスの教材を懲りもせずにまた買ったんですよね。フィリピンにいてフィリピンで決済して買いました。それがPPCアフィリエイトって言われるやつで、googleとかで検索かけたときに一番上の方に出てくる広告に出稿して、そこで商品が買われたら自分にお金が入ってくるやつです。
 
 
そのPPCアフィリエイトについての教材を買っても、やっぱり結局何もしませんでした。w。たしか一個だけサイト作りました。けど、教材読んでもやり方がわからなくて辞めたんです
 
 
その時はマインドが終わってたんです。なんとかなるって思ってても行動しないとなんとかならないんです
 
 
その時買った教材を作ってた人は今も第一線で活躍しているんです。しかも僕と同い年で。だからその時は駆け出しだったんですよね。
 
 
ってことを考えるとこのビジネスってすごい息が長いんです。その人は10年以上第一線で活躍できているんです。才能もあるんだと思いますけど。
 
 
じゃあなんでその時僕は成果が出なかったかというと、行動しなかったからです。商品を買って満足したんですよね。頭の中で理想のイメージを抱いて、それに満足していたんです。
 
 
そっからのらりくらりと色々ありまして、公務員になって、公務員もさっさと辞めて誰にも指図されない最高の人生を謳歌したいなとは思っていたんです。思っていたんですけど、真逆の行動をしていたんですよね。
 
 
こういう風にやっている時に精神的に追い詰められて「この職場にいたら心が腐っていく」と思って、また自分自信で稼げる方法を探したら、またネットビジネスにぶち当たったんです。結局ここに帰ってきたんです。I’ll be backだったんですよ。
 
 
その時に出会ったのが次はサイトアフィリエイトだったんです。
 
 
その時の僕はついに諦めなかったんです
 
 
2万円の教材と5万円の教材を買ったんですけど絶対に諦めませんでした。寝る間を惜しんでまでもずっとやり続けました。それだけ頑張ったら結果が出ました
 
 
なにでそんなに頑張れたのかというと、家族がその時いたからっていうのもあったんですけど、それ以上にマインドセットがしっかりできていたんです
 
 
どういうことかというと、youtubeのいろんな方のマインドは大事だという動画をみまくって。この公務員をやっている時はどうせネットビジネスをまた辞めて公務員に戻るんだろうなと思っていたんです。そして60歳までここでやりたくもない仕事をやらされて飼い続けられるんだろうなと思いながらも。
 
 
自分が選んだ道なんで仕方ないんですけど。公務員を悪く言っているわけではなくて、辞めたいと気持ちを持っていて仕事を続けるのは精神衛生上よくないじゃないですか。
 
 
その仕事に誇りを持ってやるんであれば別ですし、そういう生き方は素敵だなと思うんですけど、公務員の仕事は僕には合ってなかったってだけで、まあ早くに辞めたかったんです。
 
 
話を戻すと、もうネットビジネスに手を付けるのは3回目でしたからまた辞めるんだろうなと思っていたんです。けど、これしか道ないわって思ったんですよ。資格もないし頭もよくないし、なにもできない僕が這い上がるにはこれしかないだろうと。色んな人を見ているとみんな、なんにもない状態から結果を出していたんですよ。
 
 
じゃあ俺でもできるやんって。
 
 
でも、今までなんで失敗したんだって考えたときに「考え方」やなって思ったんです。物事の考え方がしっかりしていないから今までやらなかったんだなって。
 
こんなんも読んでみたら参考になると思います。
 
 

マインドセットを身に着けてから

簡単に言いますと、成功者と同じ考え方を身に着ければ成功者と同じ行動を取れるんじゃないかってとこに行きついたんです。
 
 
その時の僕ははなんにもやらないし、三日坊主だしでした。これは非成功者の思考だったんでなんにもやらなかったんです
 
 
僕の中の成功者のイメージってすぐ行動するとか無駄なことはやらないとか1日のスケジュールを決めてしっかり行動していくとかのようなかっこいいものでした。そういう成功者の真似をしようとAmazonでそういう人達の本を買ったり、Youtubeで成功している人達の一日の流れ、どういう考え方をしているのかを調べに調べて最初はそればっかり聞いていたんです。
 
 
これが功を成したんですよ。先に考え方を身に着けたんです
 
 
その時に勉強していた中に「やるよりやらない方が疲れる」というのがありました。例えば、勉強がしんどいから辞めてゲームしようっていうのと、しんどいけど勉強しようって時は勉強辞めてゲームするほうが後々しんどくなるんです。というのも本来やらなければいけなかった勉強をしなかったことにより次の日、次の日にどんどんのしかかっていってしんどくなるんです。なので、ちょっとでもいいから勉強すれば自分の中で課せられたタスクをこなしていけるって書いてあったんです。
 
 
うわ、すげえなって思いました。成功者ってこんな風に考えているんだなって。だからちょっとでも進んでいくんだなって。
 
 
これを聞くまで僕はしんどいからやーめたって言ってやらなかったんですけど、これを聞いてからは音声だけでも聞いておこうかなってちょっとずつ思考が変わっていきました。で、寝る前とか通勤中もにYoutubeとかで成功者の考え方っていうのをずっと聞いていたんです。そしたら、成功していないのにどんどん成功者と同じような考え方が身についていきました。w
 

※この時点で成果は0ですw。具体的に行動も起こしていません。w

 
 
これは例えば、月収100万稼ぐのが当たり前の人と月収100万稼ぐのがありえないと思っている人の違いなんです。
 
 
公務員だった頃は「月収100万なんてありえんやろ」って考え方でした。こんな僕が月収100万稼ぐのは定年間際だろうなって思って、定年間際の人に給与収入見せてもらったんですけどそれでも月収100万いってなくて、定年間際になっても月収100万いかないんだなって。
 
けど、成功者の考えを聞きまくった時に月収100万って可能なのかなって考えたら可能やろって考え方に変っていたんです。
 
 
なぜかというと、それだけ成功に対してビジネスで成功している人達はそれだけ考えていて、そういう行動とっていればそりゃ月収100万くらい当たり前にいくだろって考え方に変わっていたからです。僕の考え方は成功者に近づいていたんです
 
 
そうすると自分の行動が変わっていくんです。今までやーめたっていうことをちょっとでもやってみようって気持ちになったし、今までアホみたいに行ってた飲み会も全部断ったし、友達と遊ぶこともなくなったし、無駄な時間が減っていってビジネスに集中する時間が増えていったんです。
 
 
暇な時は絶対動画をきくとか、子供と虫取りに片耳にイヤホンぶっさしてずっと同じ音声を聞き続けて、聞いた内容を妻に言うっていうアウトプットもしてました。インプット、アウトプットの大事さも学んでそれも実行していたんです。
 
 
ってやっていると思考が洗練されていったんです。考えていることが行動に出ていったんです。
 
 
今まではクズみたいな考え方だったんで、クズみたいな行動しかできなかったんです。それが、成功者の思考を学んだことで成功者と同じ行動をするようになったんです。
 
まあ全然成果なんかでてないですけど。
 
 
まず、とりあえずマインドセットしてから教材を買ってみたらあれよあれよと結果がでたんです。なるほどなと。マインドセットが一番大事なんだと気づいたんです。
 
 
それをネットビジネス初心者に教えてあげたいなと思ってこの動画を撮っていたんです。
 
 
何かをやる前にマインドセットはまずしないとダメなんです。でも、作業もしないとダメなんで並行して行っていくものだと思うんですね。
 
 
例えば、サイトを作るんであればブログの記事を作るとかYoutubeで稼いでいきたいなら動画を作りながらっていうこととマインドセットを同時にしていくということです。そうしないとやる気とかが落ちた時にそのやる気を取り戻す思考方法を知っていないと終わるんで、その辺はちゃんと勉強する必要があると。
 
 
よし頑張るぞって思ってもそんな気持ちは2,3日で消えてしまうんで、自分の気持ちを持ち上げてくれる動画を同じ動画でいいんで何回も聞くべきです。
 
 
感情でなく理論でやる気上げる方法を
知らないととダメです。
 
 
ということで、マインドセットを知っていないとネットビジネスでもなんでも成功する可能性は極めて低いっていう動画でした。
 
 
以上、ひろきんでした。ありがとうございました。

一つは興味引く記事があるかもコーナー

マジ……?公務員辞めたい…?僕が起業して100万以上稼いだ流れ暴露するわ

最短で公務員辞めるために買って良かった、時間短縮ツール12特選ために買って良かった、時間短縮ツール12特選

記事ライティングのコツ・テクニックは日常に転がってるぜよ

【特別公開】効率的に隙間時間を利用してサイト記事を作成する方法

副業で絶対成功しない法則はたった一つだと断言する。異論は認めないぜよ

元社畜が一億稼ぐ為のビジネスマインド(不労収入を手に入れる思考法)

年収1000万は誰でも1年で到達可能。女性とか職業とか関係ない。

完璧主義者は人生損しまくっている。量からしか質は生まれない。

ネットビジネス最初に何したらいいか全くわからん社畜へアドバイス

本の知識をビジネスに落とし込む具体的な方法

アフィリサイト作成で月収100万超え!半年(6ヶ月)で60pv,1000記事達成したブログ

ブログライティングの基本はFABテクニックが鬼大切

仕事辞めてからネットビジネスに取り組むべきか?読者からの相談

マインドセットを変える方法とは?これ知らないと成功不可能

早稲田卒トイック900でも無い内定。高学歴就活難民のリアル

サイトアフィリエイト初心者がジャンルと商品選ぶ時のコツ

職場の人間関係がうまくいかない疲れた時はそのクソ環境が原因

ネットビジネス初心者が必ず最初に悩むことを解決すっぞ

短気は損気。短気な人の特徴は「頭も財布の中も貧乏」異論は認めない

ネットビジネス以外にも使える「最強の勉強方法」を詳しく解説

サイトアフィリエイト初心者が月10万稼ぐには〇〇時間必要?

サイトアフィリ100記事超えた人が「今すぐ使える」サイト分析方法公開

ブログ記事外注化で、外注さん雇ったらコピペサイト作られていた。

公務員なってから辞めるまでの人生を爆速説明(in富士見パノラマMTBパーク)

他人と比較せず過去の自分と比較しろ。ライバルは尊敬の対象でしかない

サイトアフィリ記事の外注化で100人以上雇ってわかったこと

もし主婦が100万稼げたらシリーズまとめ

サイトアフィリエイト記事「外注化」まとめ~経営クソ素人が人雇う~

ブログアフィリエイトの記事外注化で50人以上のチーム戦?

子供に考える力をつけて伸ばすことを意識して息子と会話してみた

サイトアフィリエイトは難しい?サイトや記事を大量生産すれば必ず成果が出るビジネス?

サイトアフィリエイト外注化で稼げるのに何で情報発信してるの?

アフィリサイト作成で月収100万超え!半年(6ヶ月)で60pv,1000記事達成したブログ

好きなことで生きていくのは一般人の社畜に可能か?検証結果

ブログ記事の外注化はいつする?最適な時期はこのタイミング!

サイトアフィリエイト初心者が最短で稼ぐ方法は〇〇が一番大事

ネットビジネス初心者が月10万以上稼ぐには圧倒的作業量が必要

ブログ記事依頼する外注さんと信頼関係をものごっつ構築する秘訣

子供の考える力を伸ばし、自由な人生を送ってもらう最強の方法

仕事がつまらないと感じた人へ。幸せな金持ちになれない理由を暴露

人に絶対好かれる方法。才能ではなく会話術と質問力が全て

おわり。

7 件のコメント

  • ひろきんさんこんにちは。
    フィリピンでもサービス残業の強制とかあるんですね。日本独特の文化だと思ってたのでかなり意外でした。
    3万円の教材買って行動しなかった話は共感です。買った事で成功者になった気持ちになっちゃうんですよね。
    で、カスカスのマインドじゃ成功するわけないですよね。僕も「やるよりやらない方が疲れる」動画見てマジか!そうなのか!と。
    マインド意識していきます。学びをありがとうございました。

    • こんにちは\(^o^)/
      まあ、日系でしたからね(笑)微妙に高いと教材ほどなんか成功者になぅた気分なりますよね(笑)
      やらないのは結局疲れますよねm(_ _)m

  • 成功していなくとも、成功するマインドを持っているかが、その後作業していって成功するかしないかの差になってくるなとわかりました。
    なので、今月は思考の勉強にフォーカスして勉強します!思考が染み付いているかどうかで、ノウハウを聞いたりした時に捉え方も違うでしょうし、もちろん思考の勉強は生涯していくものだと思います。それが生き残っていくために最も必要なことだと感じました。

  • マインドセットとは何かというと「物事の捉え方や自分自身の常識」ということ。マインドセットは毎日、生涯、作業と平行してやっていかなければならないのですね!1度や2度諦めたことがあってもまた出会ったときについに諦めずに成功されたひろきんさん、尊敬します!私も何度も諦めては「またやろう」となってきました。ある意味諦めてはないですね(笑)。ひろきんさんを見習ってマインドセットを軽視しないよう作業と平行してやっていきます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA